テァトルァカデミ-にチビちゃωが&#x{11:F9B8};合格&#x{11:F9B8};∪た方ぃますか&#x{11:F9A8};

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • りん
    • KDDI-SN31
    • 05/03/21 19:44:53

    諦めへんかったら大丈夫なんじゃない?惜しまへんのなら、お金払い続けて通い続けてコネ売りまくってたらいける人はいけんで。うちは幼稚園から小⑤まで行って諦めたけど同期の③人は、何年か前に昼放送してた『どれみそら(やったっけ?黒谷が教師やってたドラマ)』に出てた!①人は②・③回しかうつらんかったけど…。諦めへんかったら何かにはなるかも。ただその子らも出れたの、やっと中②か中③でやし、結局は⑩年近く通ってた…。それに出るだけで⑩年間、お金も払い続けてたし学校早退してまで意味のないレッスン行ってたし、そこまでして出てもって思う↓初め見た時はビックリして『うちも諦めんかったら出れてたかも』って思ったけど、よく考えると…。それに結局は今③人とも何もしてないし。

    • 0
    • 17
    • ↓同感
    • SH900i
    • 05/03/19 07:24:12

    こんな、紙に書いてあるのをそのまま信じちゃうなら主さん振り込め詐欺にもそのうちあっちゃうよ。ワラ
    それにしてもご丁寧な事務所だね~?よその子なんて親からしたら関係ないのにわざわざ受けた人数、受かった人数かいてあるんだね~('◇')ま、興奮してたらよろこんだ時点で事務所の思うつぼーー!

    • 0
    • 16
    • ありゃ
    • F900i
    • 05/03/19 03:59:16

    どこまでぉバカなの?審査結果 真にうけちゃって…w
    あんな数字は嘘に決まってんじゃん。特別な人(数少ない合格)って思わせたら ほいほい付いてくるマヌケな親がいるからね。
    あたしも 小さい時は全国区のCM出たりしてたけど テレビ局に勤める親のコネ&それなりの顔だったからね。コネないと 安達ゆみ並のかわいさがないと無理だよ。主さんは ほんと親バカだね…w

    • 0
    • 15
    • けーこ
    • KDDI-SA31
    • 05/03/19 03:53:10

    あっもちろん授業費も交通費もかかります

    • 0
    • 14
    • けーこ
    • KDDI-SA31
    • 05/03/19 03:52:02

    私テアトルアカデミーに所属してました。中学生の頃なんだけど入学費、年に1回のタレント名鑑の撮影費などかかりますよ!やはり才能のある子はトントン拍子にいきますが結構辞めて行く子や他の事務所に行く子もいました。ちなみに一回事務所に入ると(芸能学校)他の事務所に入るまで何年かダメって期間があるんですよね。
    ちなみに同期は神戸みゆきと金沢みなみだったんだけどその子ら二人はトントン拍子に芸能界行っちゃったなぁ

    • 0
    • 13
    • 私自身
    • P901i
    • 05/03/19 02:25:47

    お恥ずかしい話ですがあまり売れませんでしたが芸能界にいたので、詳しい事分かりますよ。聞きたい事あったら答えます。
    ちなみに登録料や写真代自己負担ならやめた方がいいです。お金払って入ったとしてもエキストラなど小さい仕事が少しくる程度かと思います。めちゃめちゃかわいい、素質がある子は事務所は手放したくないのでお金はとりませんよ。

    • 0
    • 05/03/18 03:56:28

    仕事があるかないかはその子次第。素質がなければどこの事務所行ったって意味がない。って子タレぢゃないけど芸能界にいる親戚が言ってたよ?テアトルみたいなとこって親バカ引っ掛けてだますのが商売なんぢゃん?結局コネ1番の世界ですから。

    • 0
    • 11
    • &#x{11:F9C7};
    • F900i
    • 05/03/18 03:05:37

    親がココでムキになって意見したところで子供にやる気がなかったら時間とお金の無駄だと思うけど&#x{11:F9C7};
    子タレって結局親の甲斐性じゃん&#x{11:F9AC};
    金、コネなんじゃなぃの?

    • 0
    • 10
    • 親馬鹿姫&#x{11:F991};
    • P900iV
    • 05/03/18 01:28:36

    登録に18万とか払うわけない……

    • 0
    • 9
    • そんなの
    • KDDI-TS31
    • 05/03/18 01:12:50

    ほとんどの子が合格するのに事実を伝えたら、親はガッカリしちゃうもんね(笑)
    嘘ついて上手く商売やってんでしょ。

    • 0
    • 8
    • みさと
    • N505i
    • 05/03/18 01:01:42

    テアトルじゃないけど、システムが酷似してる事務所で2年間働いてたよ。合格者に通知する合格者数は全くの嘘で、9割以上の子が受けさえすれば受かるよ。主さんからしたらショックだろうけど、迷ってるってことは少しでも興味があるんだよね?それなら、誰でも受かるとこじゃなくて、きちんとしたところを受けたほうがいいよ。受かるまでが大変だけど受かってしまえばそれなりに仕事があるよ。テアトル系は誰でも受かるけど仕事がない。詳しいとまでは言えないけど、子タレの世界とか少しはわかるから、知りたいことがあれば答えるよ。

    • 0
    • 7
    • ダイナマイト四国
    • KDDI-HI32
    • 05/03/17 23:49:25

    主サン、ネチケという言葉をご存じですか?

    • 0
    • 6
    • &#x{11:F9F4};R U I&#x{11:F9F4};
    • N900iS
    • 05/03/17 23:41:10

    第110期生 入学審査結果 応募総数 2716名
    第1次合格者数 560名
    第2次合格者数 120名
    保留待機者 5名

    お言葉ですが以上の通り誰でも受かる訳ではありませんから&#x{11:F8F6};

    • 0
    • 5
    • &#x{11:F89F};
    • P900i
    • 05/03/17 21:03:53

    旦那の会社の人の子がテアトルの一次試験に不合格だったって聞いたから誰でも受かるわけじゃないみたいよ&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 4
    • おぬし
    • N2102V
    • 05/03/17 19:36:08

    常識…ってありますか?

    • 0
    • 3
    • よみにくい
    • F900i
    • 05/03/17 18:56:52

    こーゆう かあちゃんがいるから 誰でも受かるようにして ひっかけるんだね。

    • 0
    • 2
    • あぁ読みにくい&#x{11:F9A1};
    • SH900i
    • 05/03/17 18:54:43

    誰でもうかるとこでしょ?

    • 0
    • 1
    • &#x{11:F9CA};
    • SH901iC
    • 05/03/17 18:53:05

    読みにくい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ