私が悪いのかもしれませんが…。

  • なんでも
  • りぃ
  • P903i
  • 07/12/09 23:04:04

私の母は結婚する前からお金を貸して貸してと毎日のように言います。
私が妊娠8ヶ月に実家に里帰りしお世話になるのでお金を渡しました。それでも貸してと言います。
私達もお金がある訳ではないけど母だから貸してました。母は破産者なのでローン組めないので私の名義でローン組んだ時も私が毎月支払い…
妹も家に下宿しています。妹の生活費は貰ってません。それでも、我慢してました。
私は、車のローンが払えず裁判にかけられてしまい…
保証人が父なのですが父ももちろん裁判に。
結果は差押え…
私は今まで母の事を義母にもかばってきました。
差押えになってもちゃんとお金は渡すつもりでいました。
ですが、今日の言葉で疎遠にしたいと思いました…
「ちゃんと払ってくれないとこっちが生活できなくなるよ…車、手放せば?電話して分割にしてもらってよ」と毎日のように言います。
もうどうしたらいいか分からなくなりました…
長文、乱文失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • うちも
    • SH902iS

    • 07/12/10 21:59:47

    母は弟の携帯滞納とカードローンとキャッシングの滞納の催促書にびびってしまい、借金をし 自分が破滅し 私に金貸してと始まり、3回目以降は「まだ?早くしてくれないと困る」 と言われキレたら逆切れされました 今疎遠です

    • 0
    • No.
    • 13
    • 借りる側わね…
    • KDDI-SA3A

    • 07/12/10 21:06:05

    借りて有り難がるのは最初だけ。
    だから貸すなら3度くらいまでなら有効なわけ。
    それ以上だと貸してくれるのが当たり前になり、挙げ句には貸さなくなると『あんたが貸してくれないからこうなった!』ってなるんだよね。。。

    だから実母はもうダメだよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • りぃ
    • P903i

    • 07/12/10 15:11:02

    私も働いてました。
    今は引っ越すのでもう辞めました。
    旦那も了承してましたが母が余りに金遣いが荒く…
    貸すなと言われ半年前から貸してません。
    それでも、妹の生活費だけでも入れてくれないかと言えば旦那の批判ばかり…。いい加減疲れました。
    私や旦那も情に流され貸してました。
    でも、昨日のあの言い方には頭にきました。
    自分の事ばかりで…。
    きっぱり縁を切り連絡もしないと心に決めました。
    まだ、妹も学校があるし冬休みに入るまでは居るので家に母は来るのですが顔も見たくないです。
    自分が情けなくて涙がとまりません…
    旦那にも娘にも申し訳なくて…

    • 0
    • No.
    • 11
    • ЯocaweaR
    • KDDI-CA39

    • 07/12/10 14:16:54

    主さん働いてるの?渡してるお金は旦那さんの給料?旦那さんは了承してるの?

    • 0
    • No.
    • 10
    • はぁ
    • KDDI-CA38

    • 07/12/10 11:05:24

    なんか姉妹の母親ってこういうの多いね…。
    さっさと見切りつけなよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • N902i

    • 07/12/10 10:04:47

    死んでも葬式に行かない・線香もあげにあかない、くらい思ってないと無理かも。
    お母さんはあなたが居なくなったら生活がもっと苦しくなるんでしょ?
    心配になったりしませんか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • SO703i

    • 07/12/10 09:58:43

    悪いけど主も相当バ力だよね。
    だって旦那さんのこと考えたら例え実母でも、もっと早く見切りつけるべきじゃない?
    自分の家族や生活犠牲にしてまで援助してる主さんにも問題あるよ。

    逆の立場で義母が同じことしてたら絶対、縁切ってよ!っとっくに口にしてると思うけどなぁ

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI38

    • 07/12/10 00:18:57

    もう一切連絡切って関わらないようにしないと、何も変わらないと思いますよ…

    • 0
    • No.
    • 6
    • りぃ
    • P903i

    • 07/12/09 23:50:57

    番号は知ってますが家は知りません。
    やっぱり押し掛けてきますかね…

    • 0
    • No.
    • 5
    • N902i

    • 07/12/09 23:44:51

    お母さんは旦那の実家や電話番号は知ってるの?
    押し掛けてきたりするかもよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • N902iS

    • 07/12/09 23:35:47

    お母さん鬱か更年期障害じゃない?普通じゃないよね。
    まぁもう関わらないほうがいいね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • りぃ
    • P903i

    • 07/12/09 23:28:24

    縁切った方がいいですよね…。
    どうする事もできませんでした。
    もう、顔も見たくありません。
    来月、今住んでるアパート引き払い旦那の実家に住ませてもらうんですが…。
    これを機に縁切ります。

    • 0
    • No.
    • 2
    • N902i

    • 07/12/09 23:20:51

    もうそういう人は頭がおかしくなってるから治らないよ。
    縁を切れるなら切ったほうが良いと思うけど…。
    そこまでなる前に、なんとかならなかったの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • うわ
    • KDDI-TS3E

    • 07/12/09 23:09:10

    もっと早く危機感もてば良かったね
    遅いんじゃない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ