車椅子用の駐車場に止めたらダメでしょ

  • なんでも
  • さたん
  • KDDI-CA38
  • 07/11/21 12:29:33

駐車場が混んでる時に、車椅子用の駐車場だけ開いてる事ありますよね?
でも車椅子乗せてなくても平気で止めて行く車が多数ありました。
旦那はたまに止めてしまいますが注意してます。皆さんは車椅子用の駐車場に止めた事ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/03/07 22:21:42

    どうぞ

    • 0
    • 09/07/09 09:11:39

    >>227
    いいでしょ。駄目なら妊婦マークの意味ないじゃん。

    • 0
    • No.
    • 227
    • じゃあ
    • F904i

    • 09/07/09 09:09:17

    >>222
    妊婦マークもあるところは?

    • 0
    • 09/07/09 09:07:08

    >>223そっか。頭が不自由なんだね。なら問題ないよ。

    • 0
    • No.
    • 225
    • 問題あるよ
    • W61SH

    • 09/07/09 08:56:04

    >>223
    なぜ必要ない旨を伝えないの?

    • 0
    • 09/07/09 08:48:40

    >>223身体が不自由なの?

    • 0
    • 09/07/09 08:41:56

    停めないよ。
    けど前にダイソー行ったら、ガードマンが車を覗き込み、車イス専用に誘導された。
    誘導されたなら問題ないよねぇ?

    • 0
    • 09/07/09 06:00:50

    障害者スペースは申請して許可され、車両にステッカーを貼ってないと駄目だってきいたけど。
    妊婦だから、巨漢だからで片寄って停められたら迷惑だよ。

    • 0
    • 09/07/09 05:10:08

    >>218
    右寄りは迷惑だよ。その隣に停める車の助手席にも、妊婦さんやお年寄りは居るかもしれないじゃん。
    結局隣も右寄りに停めるハメになって、一台がそうだと、その隣もその隣も~って連鎖して…結果かなり迷惑な事になるよ。

    • 0
    • 09/07/09 04:19:21

    >>218
    隣の車それで扉開かなかったら迷惑

    • 0
    • 09/07/09 04:17:04

    >>218
    妊婦さんだからといって、左寄りに止められても後から左隣に止める人は、ドア開けずらいだろうしそれはちょっとダメじゃない?
    その隣に止めた人も妊婦で普通にちゃんと止める人だったら、尚更迷惑。

    • 0
    • No.
    • 218
    • とめない
    • N902iS

    • 09/07/09 03:18:28

    旦那も私もとめない。
    本当に必要としてる人いるし!ダイソーで小学生をつれたお母さんが子供に車椅子用の駐車場にコーンをしてあったのをどかさせて停まってた…。常識ない親だと思った。 
     
    妊婦だって右よりに停めれば左に余裕ができるんだし車椅子用にとめる必要ないと思う!

    • 0
    • 09/07/08 23:27:59

    カップルの乗った車(男が運転)が障害者用スペースの前を通って、そのまま通り過ぎようとしてたのに、同乗してた女の方が障害者用スペースを指して『ここに停めたら?』みたいな仕草をしてたのを見た。←カップルの車の窓が開いていたのでやり取りが外から丸見えだった。

    しかも男は女の言いなりになってた…

    • 0
    • 09/07/08 22:42:24

    100均で車椅子マークのステッカ-が売ってるけど良くないと思う。

    • 0
    • No.
    • 215
    • 読破 イライラ
    • F906i

    • 09/07/08 22:20:38

    車停めて向かう場所にもよるけど、スーパーなんかだと駐車場で歩く距離の何倍も店内を歩くわけだから、足が痛いとか、妊婦でつらいなんてことは通用しないと思う。
    子無し妊婦がその旦那と一緒に、妊婦だもんって堂々としょうがいしゃ駐車場に停めた時にはマジ切れしてやった。

    • 0
    • No.
    • 214
    • まいこ
    • N704imyu

    • 09/07/08 22:05:40

    >>213
    そうだね。2種類あるよね。
    ディズニーの駐車場でも障害者スペースは2種類あるぐらいだしね。

    • 0
    • 09/07/08 21:54:50

    車椅子用と書いてあれば、車椅子の方のみ。
    車椅子をおろす為のスペースが確保されてるスペースだから。障害車用なら障害や病気持ちの方用。

    • 0
    • No.
    • 212
    • 止めない。
    • W61CA

    • 09/07/08 21:17:43

    療育センターで肢体不自由のお子さん沢山見てるけどスペースないとバギー降ろす事も出来ないよ。そういう人たちの為にも止めちゃいけない。

    • 0
    • 09/07/08 21:17:38

    健常者が安易に停めないように置いてある三角コーンを子供が触ってたら「邪魔だぼけ!!」って健常者のおやじがバックしてきた。

    • 0
    • No.
    • 210
    • 身体障害って
    • W52P

    • 09/07/08 21:15:26

    すごく曖昧な表現だよね
    父も足の骨を人工骨に変えたから障害者手帳持ってるけど、ごく軽いから杖も車イスもなしで普通に歩けるんだよ
    でもやっぱり負担はかかりやすいから、父がいる時はそういったスペースに停めるようにしてるけど…周りには分からない障害だから「健康なくせに」って思われてるのかなって思っちゃう
    もちろん父がいない時は停めないよ
    娘にもちゃんと教えてます

    • 0
    • 09/07/08 21:13:34

    降りて来る人見てて、元気な若い子連れの親子だったりする事が多い。本当ガッカリするよ。私も若い方だけど絶対しないね。

    • 0
    • 09/07/08 21:08:20

    停めないわ。平気でとめる人の心理がわからん。

    • 0
    • 09/07/08 21:01:49

    私の母は車椅子生活の障害者です、普通の車が止まってることが殆んどで、離れた場所から移動するのはすごく大変でとても迷惑です!障害者専用のスペースが空いてない時出入口で母だけ降ろそうとすると後ろから邪魔扱いされるし…健常者の人は障害者スペースに止めないで下さい!

    • 0
    • 09/07/08 21:00:12

    停めた事ないな。
    そのスペースで一生懸命車椅子やなんか機材を降ろして準備してる人達をみるとあれでも狭い位に思える。その場所でなきゃ駐車出来ない人達の為のスペースなんだから健康な妊婦や子連れは停めちゃだめと思ってる。
    あの標示に甘えて「妊婦だから入口遠いと辛いし☆」みたいに堂々と停める人みるとなんだかな~…って思える。
    だってスーパー内ではその駐車場から入口までの何倍もある距離を歩いて買い物して戻ってくるんだし…。
    まあお腹は多少つっかえるだろうけど停め方次第で普通に降りれるし。

    うちの旦那が運転してて停めちゃった時は「そっか…あなた、頭の障害者なのね、大変だわね」っていったらすぐ移動した。

    あそこは開いてなきゃいけないスペースなのにね。
    マナーがない人が増えたよね。

    • 0
    • 09/07/08 20:45:00

    妊婦にそんなに配慮が必要?妊婦用はいらないんじゃない?

    • 0
    • 09/07/08 20:41:06

    >>201
    義足なんですが足痛いみたいです。ドアも広めに開けられた方が乗り降りもしやすいそうです。

    • 0
    • 09/07/08 16:25:45

    こりゃまた古い

    • 0
    • No.
    • 202
    • そりゃ
    • W52SH

    • 09/07/08 16:24:49

    身体の障害じゃないの?内蔵も含め。

    • 0
    • 09/07/08 16:23:52

    >>198

    何のために止めるの?

    • 0
    • No.
    • 200
    • 障害者
    • D902i

    • 09/07/08 16:21:04

    なら誰でもとめていいの?車椅子や歩行が困難な人のスペースでは?

    • 0
    • No.
    • 199
    • ラビニア
    • F905i

    • 09/07/08 16:06:45

    私の父も障害者です。何年か前免許の更新で免許センターへ行ったとき、移動が困難な方が使う駐車場だから、移動してくれと言われたことがあります。

    • 0
    • 09/07/08 16:00:51

    旦那が障害持ちなので止めます。
    運転するし、車椅子でもないから、知らない人が見たら健常者が気にせず止めてるように見えるけど…

    • 0
    • No.
    • 197
    • 私介護の仕事で
    • SH703i

    • 09/07/08 14:15:44

    運転していたからつくづく感じる。車椅子での乗り降りは凄く大変。

    普通にためらいもなく健常者の人が駐車していく神経を疑う。

    • 0
    • 09/07/08 13:47:47

    • 0
    • 07/11/21 23:41:47

    止めない。
    妊婦用は増やす必要ない。

    • 0
    • 07/11/21 23:37:29

    入り口前とかに止めれる権利なかったっけ?

    • 0
    • 07/11/21 23:35:01

    某大型デパートでは、広い駐車場にたくさん車椅子マークの駐車場があり、そこは低いフェンスで囲ってあります。停めるためにはゲートをくぐって入らないと停めれません。

    誰でもゲートはくぐれる仕組みなんだけど、こういった造りの駐車場では健常者が停めてるのは見たことない。

    • 0
    • No.
    • 192
    • フムフム
    • V803T

    • 07/11/21 23:33:11

    前におばさん二人組が、身障用の駐車場で車椅子のマークの入った看板をどけて無理やり停めようとしていた…「ここ、ここにちょっと停めたらええやん!」「看板どうする?」「どけてまい~な」「そやな!」と…
    ええ歳こいたおばさん二人に、車の窓を開けて一言…
    「おいお~い!常識無いんか!?」と。それでもおばさんは無視して堂々と停めて行った…おばさん二人組に常識は無かったらしい…残念。

    • 0
    • 07/11/21 23:30:02

    なぜ身障者を平等にする必要が?車椅子や体が不自由なら、広いスペースが必要になる。いくら妊婦だろうと、車椅子よりスペース必要ではないはず。また駐車場問題で少子化がどうにかなるわけがない。

    • 0
    • No.
    • 190
    • アソパソマソ
    • SO903i

    • 07/11/21 23:29:20

    独身の時は自分優先で生きてたから空いてれば止めてたよ(恥)
    でも、子供をもって専用スペースの大切さが分かったからどんなに混んでても止めない!

    • 0
    • No.
    • 189
    • 何故ベス【悪魔で執事です→セバスちゃん】
    • F904i

    • 07/11/21 23:27:27

    止めない。
    だって元気だし。
    最近そんな当たり前のことがわからない人が増えてんだねー。
    親に教わらなかったのかしら。

    介護の仕事してる義母も言ってたけど、開いてることは極稀だって。
    開いてればラッキーだしって言ってた。
    車椅子降ろすのがどれほど大変なのかわからないんだろうか…と漏らしてたよ

    • 0
    • 07/11/21 23:25:14

    妊婦子連れ老人と身障者兼用増えないほうがいい?
    老人も増えるし
    少なからず少子化にも貢献できるかもしれないし
    身障者を特別視せず
    平等にしてほしい。
    あのマークあれば入り口前にも車つけられるんだし

    • 0
    • No.
    • 187
    • ( ̄▽ ̄)
    • KDDI-SN39

    • 07/11/21 23:23:45

    絶対止めない!
    旦那も絶対止めない派

    • 0
    • 07/11/21 23:22:54

    連レスだったらごめんなさい。妊婦用は別に増えなくてもよくない?それより障害者スペースをもう少し増やしてあげるべきでは?

    広い駐車場に数台の障害者スペース…順番待ちなんかも見たりします。妊婦や老人より先ではないですかね?

    • 0
    • No.
    • 185
    • とめる
    • KDDI-CA37

    • 07/11/21 23:22:14

    今双子妊娠中だから大変だし。

    • 0
    • 07/11/21 23:19:07

    絶対止めない。人として・親として恥ずかしい事だと思う。自分より弱い立場の人を思いやれない人間にはなりたくない。

    • 0
    • 07/11/21 23:17:52

    たしかどこぞの国は
    健常者が止めたら罰金。

    日本は妊婦子連れ老人も含む表示のところもあるよね?
    身障者だけ優遇せずに
    妊婦子連れ老人OK表示を
    もっと増やして欲しいわ

    • 0
    • No.
    • 182
    • シマシマ太郎
    • SO704i

    • 07/11/21 23:15:04

    先日、駐車場の人に障害者用のスペースに誘導されて停めましたm(__)mかなり混んでいました。
    こういう場合も非常識ですよね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 181
    • 黒い舞妓
    • KDDI-CA37

    • 07/11/21 23:05:40

    絶対止めたくない
    けど幼稚園役員の買い物で先輩ママと買い出し行った時にそのママが止めた…あえて違う場所に止める勇気なく隣に止めた自分に罪悪感

    • 0
    • No.
    • 180
    • しーちャん
    • SH902iS

    • 07/11/21 21:39:28

    昔はガンガンとめてたけど妊娠してからなんかやめた

    • 0
1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ