近所に遊ぶ所がない所住んでるママさんどうしてますか?

  • なんでも
  • みき
  • P900i
  • 04/09/16 10:19:26

私の住んでる場所の近くには児童館や公園がありません。娘も歩けるようになってきたので遊びに連れていってあげたいんですが行く場所がないんで困っています。車の免許も持っていないんで遠くにはいけません。同じようなママさんどうしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/05/31 01:41:16

    チャリで行く、ベビーカーや抱っこ紐使う、電車バス地下鉄使う、頑張って歩いてもらう
    私も免許ないけど片道1時間かけて遊びに行ったりするよ
    乗り物乗っていると機嫌いいし

    • 0
    • 5
    • 高橋さん{コトヨロ
    • KDDI-CA37
    • 08/05/31 01:22:31

    意味もなく歩道をプラプラ、近くに川があるので橋の上から川を眺めて散歩終了です(笑)一本道でしかもトンネルとトンネルに挟まれてるから本当に何もない。

    • 0
    • 4
    • KDDI-SH33
    • 08/05/31 01:20:01

    p(*^-^*)q

    • 0
    • 3
    • うちも
    • KDDI-HI31
    • 04/09/16 12:13:41

    駅も遠いし小さい子自体いないです。年寄りばっか(A^_^;)公園はあってもさびれてきちゃない。車があるから2~30分くらい離れた所で、子どもが集まる所に行きます。車がないなら近所しか無理だもんね(T_T)旦那さんがお休みの日に、普段ママとじゃ出来ない遊びしたり、お出かけしたりでいいと思うな♪

    • 0
    • 2
    • かれん
    • P900i
    • 04/09/16 12:06:20

    私も 近くに何もなく 車乗れなかった…でした なのでダンナがいる時は 車で大きい公園や いろんな所連れてってもらい おもいっきり遊ばせたり 自転車で がんばって2駅先の公園まで連れてったり(これは たまに)でも 公園とか行かなくても 散歩がてら外に出るだけでも 喜びましたよ

    • 0
    • 1
    • みぃ
    • N900iS
    • 04/09/16 11:09:55

    私も同じ感じです。私は団地に住んでるんですが、団地内にある小さな公園は小学生が占領してるし、整備もあまりされてないみたいでボロボロなので安心して遊ぶことができません。近くに児童館もショッピングセンターもありません。いなかで土地があるんだからもう少し子供が遊べる施設を作ってほしいです。いつもは駐車場や団地の周りを歩いたりべビーカーで散歩するくらいです。私は車も免許もあるので毎日時間かけてでも、ちゃんとした公園、児童館等行った方がいいでしょうか?私も知りたいです。主さん便乗ごめんなさい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ