積水の賃貸アパートに住んでる方 (鉄筋) 長文

  • なんでも
  • あき
  • P2102V
  • 05/03/09 22:09:25

今まで実家に住んでいて、はじめてアパートに住んでいます。1階の部屋に住み始めて2週間なのですが、上の方のスリッパで歩く音がかなり聞こえて、朝が早い仕事らしく朝の3時くらいにどたばたしているのが聞こえます。あと和室で寝ていて、上の方のいびきもかなり気になります。2階の方には生まれたばかりのあかちゃんがいるのですが、泣き声などは聞こえません。賃貸ですからしょうがないと思っています。2階に住んでる方は、1階の方の声、生活音は気になりますか?2階の方はどのくらい聞こえているのか気になって…Hの時の声とか聞こえますか??心配です(>ω<) くだらなくてすみませんm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/03/10 20:19:15

    私も築10年目の二階建の二階に住んでます!
    うちは逆に自分の子供達が(3才・2才)騒がしくて周りの音が聞こえません(汗)子供が寝た後、家が静かになってテレビも消して、やっと隣の掃除機や下の襖を動かす音が聞こえるくらいです。振動は伝わるけど、窓開けてない限り声はまったく聞こえません

    • 0
    • 10
    • ゆう
    • KDDI-HI32
    • 05/03/10 19:13:48

    その前にエッチの時は、子供が起きるから、声出さないように、めちゃくちゃ我慢してるf^_^;

    • 0
    • 9
    • あき
    • P2102V
    • 05/03/10 10:24:55

    みなさんレスありがとうございます☆彡アパートはプライバシーがないのと同じと思ったほうがよさそうですね(*≧з≦*)みなさんはHの時とかどうしてますか?声押さえてます?あたし声がでかいって言われるので、楽しめなさそう…なんて淫乱みたいですが(^o^;はやく一戸建ほしい(*≧з≦*)

    • 0
    • 8
    • りぼん
    • N2102V
    • 05/03/10 01:42:38

    うちも積水です。2階なのですが、1階と隣の歩く音、話す声が聞こえます(*_*)1階の人は、深夜すぎまで子供の走ってる音がしてかなり迷惑。昼間なら分かりますが…。でもアパートは、1階も2階も結構聞こえるのでプライバシーがないって感じだと思います。

    • 0
    • 7
    • なぉ
    • D900i
    • 05/03/10 00:53:19

    ぅちも積水のアパートです(^-^)①階に住んでるんですがやっぱり上ね方うるさいです(^^;)①歳ぐらいの♀のコが居るから余計(>_<)話し声はは聞こえませんがいびきが凄い!あと掃除機の音も響くし(;_;)TV付けてたりして上に集中しなければそんなに気になりませんがね(^^)v

    • 0
    • 6
    • おじょう
    • PC
    • 05/03/09 23:49:24

    前に住んでたところが主さんと同じようなとこだと思うけど、私2階で1階の音かなり響いていました。
    ドアを閉める音や歩く音も聞こえます。下は聞こえないと思い込んで生活しているのか3階の音より1階の音の方がよく聞こえました。これが原因で私は引越ししました。

    • 0
    • 5
    • あき
    • P2102V
    • 05/03/09 23:41:15

    静かにしてるときこえるんですかぁ(;´_`)=3上に住んでる方に迷惑かかってないかな~と思っちゃうんですよね(;´_`)3時から仕事だったら寝る時間早いだろうし…そーゆーのでトラブルにならないといいのですが(*≧з≦*) 上の方はご夫婦とも体格がよろしいかたでした(*≧з≦*)だから響くのかなぁ(*≧з≦*)まぁ私は神経質ではないので、気になって寝れないわけではないのですが、主人が神経質で怒ってます(;´_`)=3じゃあ一戸建買えるように頑張れって話ですよね(*≧з≦*) わけわかんなくてすみません(>ω<)/

    • 0
    • 4
    • ゆう
    • KDDI-HI32
    • 05/03/09 23:23:34

    私は15年築の軽鉄一階に住んでた。
    上の人の音は全く聞こえなかった。(子供がいなかったし。)でも、隣ん家は上の人うるさいとか言ってた。そこは旦那さんが体格よくて、足音がうるさかったらしい。子供もいたし。
    関係ないけど、今家は大和リビン新築で去年入ったけど、上の人体格よくて、足音がめっちゃうるさい(-_-;)しかも、寝てるとトイレの流れる音とか聞こえるし…
    まぁ、ある程度はしょうがないから、気にしてない(^^)

    • 0
    • 3
    • あゆ
    • F900i
    • 05/03/09 23:23:18

    うちは築10年くらいだと思います。
    住んでいるのは1階で、うちのとこだけ2階がないのですが、斜め上のうちの音は聞こえます。
    やっぱり、こっちが静かだと聞こえますね(^_^;
    雨戸しまっていても、他の棟のポスト開ける音や、話し声は丸聞こえ…

    • 0
    • 2
    • あき
    • P2102V
    • 05/03/09 23:12:27

    寝てからだと聞こえるんですか(*≧з≦*)うちは平成10年築なのですが、かわらないですよね…遅い時間の行動は気を付けなければいけないですね(&#039;ε&#039;;)

    • 0
    • 05/03/09 22:57:01

    セキスイのアパートの②階に住んでます。ちなみに昭和63年築&#x{11:F8C4};普段特に聞こえてきませんが…。夜、寝ようと布団に横になってるとドアを閉める音やテレビの音がなんとなく聞こえます。スリッパの音聞こえるんですかぁ&#x{11:F999};静かに歩こっ&#x{11:F9D0};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ