両親学級

  • 妊娠・出産
  • ワッキー
  • P900i
  • 05/03/09 19:55:49

ってみなさん行きましたか&#x{11:F9A8};母親学級には参加してるんだけど、ダンナは時間取れなくて…やっぱ行った方がいいですよね&#x{11:F9A8};行った方、行ってない方、いろ&#x{11:F988};きかせてください&#x{11:F9A0};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/03/09 23:58:55

    レスありがとうございます(≧∇≦)みなさん立ち会いされてるんですね!いいなぁιあたしは立ち合ってほしいんだけどムリかもしれないですι参加しなくても、抱き方など教えてくれるのなら安心ですね★うちのダンナはあまり実感わかないみたいで育児本読んだりしないし、産まれてから抱き方も沐浴もわからないままなんてことになりそうで先行き不安ではありますが(x_x;)

    • 0
    • 3
    • ちゅら
    • KDDI-KC23
    • 05/03/09 22:59:59

    私の旦那も両親学級出なかったけど、立ち会い出産しましたよ。
    病院の方針で、両親学級出ないと立ち会わせてもらえないところもあるので、主さんが立ち会い希望なら病院に聞いた方がイイです。
    内容は、沐浴の仕方や赤ちゃんの扱い方、抱き方が主でした。分からないことは入院中に聞いたり教えてもらえると思うので、無理して両親学級にでなくても大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 2
    • じゅう
    • N900iS
    • 05/03/09 22:33:08

    主さん初めまして★じゅうは実は1度も母親学級に行けませんでした(--;
    でも立ち会いできました♪産院によると思うので一度問い合わせてみるのもいいと思います★

    • 0
    • 1
    • マミー
    • SH900i
    • 05/03/09 20:32:56

    はじめまして&#x{11:F995};両親学級はまず出産にパパさんが立ち会うなら必ず出席しておかないと陣痛室どまりで感動の分娩室には入れません&#x{11:F999};だから立ち会うなら必ず出席した方が良いですよ&#x{11:F995};私は息子妊娠中両親学級は夫婦で行きました。出席をおすすめします。病院によってやり方はさまざまみたいですが病院によってはパパに妊婦を体験させたりしますし妊婦の妊娠中の大変さやいろいろと感動や驚き…またママへの感謝が増したりするみたいです&#x{11:F991};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ