おしゃぶりを止めさせたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/17 07:46:54

    • 0
    • 10
    • みくま
    • KDDI-KC32
    • 04/09/16 23:54:03

    役にたたないアドバイスかもしれませんが遅くても三歳ぐらいにはなんとかなるかもしれませんよ!ウチの娘は三歳になったとたんいきなり外れましたよ。三歳児検診の時 歯の検診でもしかして 指しゃぶりかおしゃぶりしてます?と聞かれ なんでー?と思ったら歯の形が前歯二本がよく見るとカマボコみたいにな形?になってるからバレてしまい これじゃ今はまだ乳歯だからいいけど先考えたらヤバイと思い 次の日から夜なにげに隠して見ました チュッチュッは?と聞かれたけど今日 三歳児検診でみんな赤ちゃんじゃないからしてないんだって!と娘にいいまだ赤ちゃんだっけ?と話したら違うと言って素直にその日から簡単に外れちゃいました(@_@) オムツもそうですが三歳ぐらいになると話してる事がなんとなくわかるので早くなら無理ですが簡単かもしれませんよ!二歳の時は反抗期間で無理でしたがある日突然チャンスがくるかもです。

    • 0
    • 04/09/16 23:14:25

    皆さんありがとう!うちのチビと同じような子達が居るんだなと思ったらココロずよくなりました.おしゃぶりはずしみんなで頑張りましょう!ちなみに今日昼寝の時に添い寝のみで頑張ってみましたが、泣き続けて結局渡してしまいました.(泣)週末ソニプラ行ってこよう☆

    • 0
    • 8
    • みいmama
    • PC
    • 04/09/16 14:27:25

    ソニプラに売ってますよ^^MAVALAっていう爪関連の商品が売ってるとこに一緒に並んでました。
    色は透明だし、匂いは普通のマニキュアと一緒だけど、害はないみたいで舐めると苦いです。
    1200円でした。楽天のソニプラでも売ってるみたいですよ^^/

    • 0
    • 7
    • 横レスすいませんm(__)m
    • PC
    • 04/09/16 12:04:03

    バイターストップってなんですか?うちの子。2歳半ですが、夜寝るときだけ、おしゃぶりはずせません(+_+)

    • 0
    • 6
    • みいmama
    • PC
    • 04/09/16 10:49:33

    友達の子がおしゃぶりやめれなくて、おしゃぶりにバイターストップ塗ったらやめたって言ってましたよ~!!

    ウチの子は指しゃぶりがひどくて昨日から使い始めたんですけど、指をいれたらイヤな顔してひっこめます^^;

    • 0
    • 5
    • (ΩдΩ)
    • P2102V
    • 04/09/16 00:15:16

    うちもそろそろやめさせたい!けど…1才半の時に一回試みたら、一週間毎日一時間以上泣きっぱなしで、さすがに可哀想で断念しました…。
    二歳の誕生日になったらやめさせる気なんですがうまくいくかな…&#x{11:F9AC}; やっぱり無理矢理はずす以外の方法はないのかな…?
    横レスすいませんでしたm(x_x)m

    • 0
    • 04/09/15 23:46:24

    よくわかります~(≧m≦)家の上のチビ、なんと②歳過ぎまで年中おしゃぶりしてました!そろそろ…と気は焦っていたものの、泣かれると可哀相で渡しちゃってました(^。^;)>
    やめたきっかけはトイレトレ中、トイレを覗き込んだ瞬間ポチャっと落としちゃったんです 笑 拾って消毒したものの、やはり使えず…
    これがチャンスかも!?と思って、夜起きた時『おしゃぶりどうしたんだっけ?』と聞くと半べそで『〇〇がトイレに落としちゃったの…』と。
    その一晩は泣いたものの、その度に同じことを聞くと納得したようでした。次の日は私の心配をよそに、グーグー寝てましたよ!
    おしゃぶりやめる前は三時間おきぐらいにグズグズいってたのに、やめたら一回も起きなくなりました!あと、よだれもピタッと止まりましたね(;>_<;)
    長くなってすみません。主さん、一生おしゃぶりの子はいませんから…焦る気持ちは分かりますが、何かをきっかけにパッとやめれますよ。なければないで子供は意外に平気なもんです!ただ一晩くらいはお付き合いですかね。頑張ってくださいo(*^O^*)O

    • 0
    • 3
    • チビ
    • N900i
    • 04/09/15 22:59:31

    1才3ヵ月か、4ヵ月くらいだったかな&#x{11:F995};添い寝してました。まぁ、泣き疲れて寝たって感じだったかな~&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 04/09/15 22:12:35

    チビさんありがとう!一度試みたのですが大泣きに負けてしまいました。2,3日の辛抱ですね。ちなみにいくつの時に止めたの?あと、だっことかで寝かせてたんでしょうか?

    • 0
    • 1
    • チビ
    • N900i
    • 04/09/15 22:02:13

    うちの子も、おしゃぶりないと寝なかったんだけど、思い切って、使うのやめました。泣いて泣いて、負けそうになったけど、それでも、おしゃぶりあげないで、2~3日は、寝る時、大変だったけど、はずせましたよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ