私たちにできること。

  • なんでも
  • 一児母
  • SH903i
  • 07/10/12 03:28:28

最近、難病の子供達や貧しい海外の子供達に密着したドキュメンタリー番組を見ました。
小さな事に文句を言って食べ物に困らないぬくぬくした生活を当たり前のようにする自分に腹がたちました。

恵まれた環境に生きるわたしたちにできることってなんだと思いますか?
実際に私達が何をすればあの子供達を少しでも救うことができるのでしょうか?
ユニセフに募金することくらいしか思いつかなくて。
みなさんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 07/10/12 20:26:54

    ↓↓↓
    チャイルドスポンサーってなんですか?

    実際動けない人が多い中(私もその一人ですが)、具体的に動こうとするなんて、すごいです。

    • 0
    • No.
    • 13
    • チャイルドスポンサー
    • KDDI-CA33

    • 07/10/12 20:17:25

    とか。
    やろうかなと今考え中

    • 0
    • 07/10/12 20:15:01

    やっぱしんらいできる機関に募金かな。
    どこが信用できるのかわからんけど。

    ウチの旦那の会社は一定の役職以上からは強制で天引きでどっかに寄附する事になってるよ。なんだっけな?たしか赤十字だったような。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 蔵王(゚∀゚)鳥肌
    • KDDI-TS3A

    • 07/10/12 04:44:51

    衣服を支援してあげるのはどこにいけばいいのかな。お古はいつも売ってたりして食費にまわしてたけど、処分されるなら、助けてあげたい。

    • 0
    • 07/10/12 04:38:43

    できることは、節電・節水・アイドリングストップかな。使いすぎはよくないのは分かるし。
    貧乏な私にできることはね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-HI37

    • 07/10/12 04:30:05

    募金あやしい。募金とは違うけど
    私は地球に優しいエコを考え行動。
    地球みんなのために

    • 0
    • No.
    • 8
    • SH902iS

    • 07/10/12 04:08:15

    募金って怪しくてする気にならないわ。

    臓器提供意思表示カードを持つ(もちろん提供可にして)、献血、骨髄バンクとか。これなら手間を掛けるだけだし、募金ほど怪しくない。

    • 0
    • No.
    • 7
    • うん
    • KDDI-TS3A

    • 07/10/12 03:51:32

    本当に支援が必要な人達に渡る前に、その国や街の偉いさんがネコババしてたりすることもあるって聞いたことある。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ユニセフ募金
    • N901iS

    • 07/10/12 03:46:57

    恵まれない子へ愛の手を…とかよくあるけどさ、募金って全額ちゃんと届いて役に立ってるのかな?って時々思う。
    本当に必要な貧困層には届かず、ある程度裕福な人が募金で暮らしているんじゃないかって思ってしまう。

    • 0
    • No.
    • 5
    • うん
    • KDDI-CA33

    • 07/10/12 03:42:45

    水道ひねれば安全な水がいくらでも出てくる。これだけで十分恵まれてる…

    • 0
    • No.
    • 4
    • すぐ出来ること
    • N901iS

    • 07/10/12 03:40:03

    献血とか募金とか?
    CMで野球選手がしてるやつは?よく知らないけど、(たぶん)和田って人かな?結構若い人。一つ三振取ると…勝利投手になると…とか決めてワクチン送ってるって。

    • 0
    • No.
    • 3
    • トピ主です
    • SH903i

    • 07/10/12 03:39:26

    トピ文で恵まれている、ぬくぬく生活していると書きましたが、
    うちは決して裕福ではありません、毎月節約してカツカツの生活です。けれど夫と子供もいて、両親も健在です。そういう意味で恵まれていると書きました。


    沢山は寄附できないし、貧乏なウチですが、少しでも恵まれない方、子供達のために出来ることはないかなと思いトピ立てました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • とりあえず
    • KDDI-CA34

    • 07/10/12 03:35:46

    生きてる自分を大切にする。周りに感謝する。自分がまず、ちゃんとしてなきゃ誰かの為にとか出来ない。私はそう思ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • なんだろうねぇ…
    • KDDI-CA33

    • 07/10/12 03:35:03

    日本はアメリカやイギリス等 他の先進国の何倍もの経済的援助をしています。もちろん私達の税金から。

    今 こうして私たちが休んでる間も、世界では3秒に一人の間隔で子供が亡くなっているそうです…

    私たち一般市民にできることって何でしょうね。分かりません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ