源泉徴収で。

  • なんでも
  • N700i
  • 07/10/09 11:25:33
旦那の年収(所得ではなく手取り)を知りたいんですが、手取りで計算するとしたら
(手取り月収×12)+ボーナス=給与所得控除後の金額
ですか?源泉徴収の味方がわからないのでお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 07/10/17 21:25:15
    明細は今まで一回ももらった事ありません。
    そうですね。会社にきいてみるしかないですよね。ありがとうげざいます。

    • 0
    • No.
    • 21
    • まず会社に聞いてみるべき
    • N702iD

    • 07/10/16 21:49:54
    いつも給料明細でていますか?保険や住民税とか知りたくて…とか言えば?それでいつも出してますってなったら夫婦の問題

    • 0
    • 07/10/16 21:32:18
    うん。有り得なさ過ぎ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • KDDI-CA37

    • 07/10/16 20:07:14
    じゃあ会社の経理に問い合わせてみたらどう?
    何かしら行動しなければどうにもならないよ。

    • 0
    • 07/10/16 20:02:10
    ありがとうございます。
    やっぱり税務署行くなら身分を明かさないとダメですよね。やっぱり旦那は何か隠しているんでしょうか?

    明細の他にあやしいのは会社に貸したお金が返って来なかったり、給料がまったく出ない月があったりしました。
    でも明細ないから私的には旦那が実は使っちゃったんじゃないかなぁと疑ったりしてます…。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 税務署
    • D902iS

    • 07/10/16 08:49:24
    代理人が行く場合、委任状やら自分の身分を明かさなきゃならないハズ…

    • 0
    • 07/10/16 08:46:33
    旦那が隠してるだけでしょ、バレたくないことあるからとかさ。普通は出しますよ会社は

    • 0
    • 07/10/16 08:38:55
    あれもダメこれもダメではね…。
    私的には源泉徴収票をちゃんと出す会社なんだから、明細もあると思いましたが…。ほかにちゃんとしてなさそうな、思い当たる事があれば別ですけどね。
    入社時の契約とかはどうでした?入社契約書、身上調書、誓約書など書かされていればそれなりにしっかりした会社だと思いますが。

    • 0
    • 07/10/15 21:00:01
    税務署行ったらわかりますか?会社名や個人名バレたくないんですが…。
    他に明細出ない旦那さんおもちの方いますか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-CA37

    • 07/10/15 19:58:08
    税務署に相談してみたらどうですか?

    • 0
    • 07/10/15 19:55:17

    • 0
    • 07/10/13 20:39:40
    毎月の保険…いくら引かれてるかわかりません…。

    明細出ない会社って普通ありますか?やっぱり旦那がウソついてるんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-CA37

    • 07/10/12 20:16:03
    給料明細くれない時点で怪しい会社だ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 源泉徴収表から
    • P902i

    • 07/10/12 20:14:47
    計算出来ますがコメントするさんも書いてる毎月の保険等の支払い額がわからないと計算出来ないと思います。

    • 0
    • No.
    • 8
    • N700i

    • 07/10/12 20:03:42

    • 0
    • No.
    • 7
    • N700i

    • 07/10/09 21:52:49
    いろんな種類?があるんですね。私がもらったのは源泉徴収票です。
    源泉徴収簿と言うのをもらえば毎月の給料(手取り)がわかるんですかね?

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH901iS

    • 07/10/09 21:45:21
    ズレますが、源泉徴収は源泉所得税を徴収する行為の事なので、例の紙の話なら源泉徴収票と書いた方がよいよ。よく源泉徴収表とあるけど、間違い。源泉徴収簿という、一年間の給与支給の記録を会社に残しておかなきゃいけないんだけど、これは月ごとに記入されていて源泉徴収票とはイコールでないとおかしいから、源泉徴収簿をなんとか手に入れられるようにしてみるとか。コピーでも。

    • 0
    • No.
    • 5
    • N700i

    • 07/10/09 21:02:43
    はい。毎月です。結婚してからもらった事ないです。だから給料ごまかしてるかもと思いどうにか計算したいのですが…。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-CA37

    • 07/10/09 20:04:57
    毎月の給料明細くれないの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • N700i

    • 07/10/09 19:57:41
    明細くれないのでわからないんです…だから源泉徴収を取ったんですが源泉徴収から月収って計算出来ないですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 基礎控除や
    • SH901iS

    • 07/10/09 12:16:38
    生命保険や社会保険の控除が入るんでわ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • コメントする
    • PC

    • 07/10/09 12:02:09
    支払い金額(給与賞与・税を含む)-収入による控除額=給与所得控除後の金額(手取りではない)

    支払金額から源泉徴収税額・住民税額・社会保険料・・などを引いたものが手取り額。
    給料明細見たら税金額は載ってるでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック