おむつ交換台で事故相次ぐ

  • ニュース全般
  • 恵美子
  • PC
  • 07/10/04 18:06:45

商業施設や公共施設などに設置されているおむつ交換台から乳児が転落する事故が2000年以降、全国で9件発生していたことが経済産業省の調べで分かった。現在ネットでは、注意を呼びかけるなど話題となっている。

 事故のうち4件は、頭の骨を折るなどしている。同省は国内メーカーに対し、転落の危険があることを利用者にアピールする警告表示を早急に付けるよう要請。メーカー側も、付属のベルトは赤ちゃんの体を完全に動かないようにするものではないとして、注意を呼びかけている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/10/06 14:57:39

    でもトイレとかに設置してあると、低くなったら邪魔だよね。
    広いところばっかりじゃないんだし、そんなとこでしゃがまれたら他の人にとっては邪魔でしょ。

    • 0
    • 07/10/06 14:31:12

    赤ちゃんのせて、目を離したのかな?
    それなら、落ちるに決まってるよね。

    • 0
    • 116
    • 低い位置だと
    • V903SH
    • 07/10/06 13:56:11

    腰が痛くなって辛いよ…。スペースの無駄だし。汚れそうだし。
    目を離さなければすむ話なんだから

    • 0
    • 07/10/06 13:51:26

    でもさ、高い位置に台を置く必要なくない? 母親がしゃがめばいいんだから、低い位置でもいいのに・・ていつも思う。

    • 0
    • 07/10/06 13:33:17

    思った
    普通目を離さないでしょ
    クレーム入れるこの親ってばか?
    動かないと勝手に思って後ろ向いてた親が悪い
    台と手洗いが後向きになるように設置されててもそれが原因にならないよね
    台がグラグラしてたとかならまだしも明らかに不注意じゃん

    • 2
    • 07/10/06 13:23:18

    これでオムツ台が撤去されたら、また苦情殺到だよね。
    使う側が気をつけなければ、どんなものも安全とはいえない。

    • 0
    • 07/10/06 13:04:56

    あんな高い台に赤ちゃんのせるんだから怖くて目なんか離せないよ!

    • 0
    • 07/10/06 13:00:18

    責任転換って…

    責任転嫁(せきにんてんか)でしょ。

    • 0
    • 07/10/06 12:57:19

    使う側の責任だと思うよ。ベルトや台が壊れたとかなら別だけど。
    『使用中は目をはなさないで下さい』ってちゃんと書いてあったと思うよ。
    自分の責任なのに、メーカーに苦情入れる人って、ある意味すごいよ。

    • 0
    • 109
    • おかしい
    • KDDI-KC39
    • 07/10/06 11:08:07

    メーカーだ設置者に責任って‥
    絶対100%親の責任なのに(-.-;)
    友達の個人の飲食店ではママさんが外食しやすいようにってオムツ交換台付けたけど、外しちゃうみたい。
    後々、責任問われたり裁判とかになったら面倒だからだって。
    なんだかな‥
    好意踏みにじる責任転換な親が増えたよね。

    • 0
    • 108
    • マスコミ
    • KDDI-TS3D
    • 07/10/06 10:32:41

    おかしいね。メーカーはいい迷惑。こういう親がもっと増えたらオムツ台とか設置しない店が増えそう。

    • 0
    • 107
    • マスコミとか
    • D903i
    • 07/10/06 10:28:41

    テレビで平気で責任転嫁な事報道したりコメントするぱかがいるから、ぱかな親がのさばるんだよ。
    メーカーのせいだとかいう人の神経疑う。
    最近おかしいよね。
    親の責任なのに。

    • 0
    • 106
    • よろ☆シコシコ
    • KDDI-SH31
    • 07/10/06 10:11:12

    私も室井のコメントいらっとした。
    ミルク作る間ぐらい、ベビーカーに乗せればいいんじゃないの?

    • 0
    • 105
    • 室井のコメントいらっとした
    • KDDI-TS3B
    • 07/10/06 09:59:45

    事故があったのが個室トイレではなくて、おむつ台がたくさんあるタイプのベビールーム。「周りの人がちょっと見ていればいいのに。昔は周りの人がミルク作る間とか見ていたのに最近は周りが見てくれない。」みたいな発言していたよ。
    周りのせいにするなって感じだし、メーカーの注意書きが小さいせいじゃないよ。

    • 0
    • 07/10/06 07:34:00

    私も見てた。メーカー云々よりもやっぱ親の不注意だと思う(´ー`A;)
    寝返りするような子なら危ないって分かるしなんで目を離すんだろう。

    • 0
    • 07/10/06 07:33:42

    乗せてからオムツだしたり自分がトイレ済ませたりしてたけど、落ちたことないし、落ちそうになったことすらない。
    ベルトしたことないし、どちらかと言うと落ち着きのない子だったけどね。
    ベッドが壊れたとかじゃないんだから使う側の責任だよ。

    • 0
    • 102
    • 女子アナ
    • V903SH
    • 07/10/06 07:27:51

    独身か?
    使った事ないから、どういうものかよくわかってないんじゃないの?
    一度でも使った事があれば、「目を離さしたら危ない」って事はわかるかね

    • 0
    • 101
    • めざまし土曜の
    • N903i
    • 07/10/06 07:22:30

    女子アナ、メーカーきちんと責任をとって欲しいとかなんとか言ってたよ。

    • 0
    • 07/10/06 07:14:36

    100おむつ

    • 0
    • 07/10/06 07:11:49

    なんでメーカー側悪いみたいな取り上げ方なの?完全に親の不注意。オムツとか出してから赤ちゃん子供乗せて終わったら下ろせばいい。なんで目離すんだろ。
    おかしな親が増えたもんだね

    • 0
    • 98
    • おむつ交換台
    • KDDI-SN39
    • 07/10/06 07:10:00

    ちゃんと見てなきゃ落ちちゃうよね 目を離す親が悪い。

    ウチの子ベルトしても無理矢理寝返り&ほふく前進で脱走するから絶対捕まえておくけど。

    • 0
    • 97
    • あき
    • KDDI-KC39
    • 07/10/06 07:01:31

    今始めてニュース見た。
    なんでメーカーや設置者の責任になるんだ?
    100%使用者の責任だと思うけど。
    狭いスペースに後付け設置してる店舗も多いけど、こんな事で責められたり訴えられたら困るからオムツ交換台外しちゃうかもよ。
    つけてくれてるのは店側の好意なんだから、使用者は想像力もって危険性考えながら利用すべきだと思う。

    • 0
    • 07/10/05 14:42:57

    騒ぎになるのかね?親の不注意でしかないし。

    鞄から出す時って子供落ちないようにしならがら出せばいいだけだし、乗せる前におむつ取る事も出来るしね…。
    すぐに出しにくい鞄なんだろうか?なら予測して出しやすい鞄を持ってけばいい。

    • 0
    • 95
    • Mrsオバチャン
    • F903i
    • 07/10/05 14:34:10

    初めて使うとき抱っこしたまましばらく立ち止まってた。説明書きを真剣に読んでたから。
    使用するとき、オムツポーチを出してから(抱っこしてたら片手で漁る)寝かしてた。
    ほぼパンツ生活の現在、誰も使用してないときパンツを脱がす時に使用中(年齢等使用範囲内の為。二歳児)。
    最後のは正しくないと思うが、グータラの私でさえ落下させずにできたのだから、殆どの場合親の責任であろう。

    • 0
    • 07/10/05 13:51:09

    理解不能。オムツ台の上に荷物置いてオムツ取り出して替えれば何も危ないことないと思うんだけど?

    • 0
    • 93
    • うーん
    • SH902iS
    • 07/10/05 12:11:22

    何故落ちるの!?
    理解不能。

    • 0
    • 07/10/05 11:59:08

    どんだけ目離してれば落下するんだろ。寝かしたまま自分が用足してたからとかバ力な事してたんじゃないの?なんでもかんでも物のせいにして恥ずかしいわ…

    • 0
    • 07/10/05 11:58:48

    このトピだけでももう3人くらいいたよね。
    子をおとしちゃった人。

    • 0
    • 90
    • はい
    • KDDI-KC35
    • 07/10/05 11:54:36

    親の不注意。
    おわり。

    • 0
    • 89
    • でもさ
    • KDDI-SN39
    • 07/10/05 10:50:41

    あれって怖いよね。出来る限り使いたくないよ。ちゃんと気をつけててもやっぱりちょっとドキドキしちゃう。なんかもう少し安全に出来ないかなぁ。

    • 0
    • 88
    • 明るみになってる
    • D902iS
    • 07/10/05 10:45:46

    数件て、親の不注意で転落させたのに交換台がわるい!!とかって責任取れみたいに騒いだ親なんじゃない?

    親がちゃんと見てれば落ちないじゃん

    • 0
    • 87
    • 愛羅武勇☆深チャン
    • D902iS
    • 07/10/05 10:43:32

    なんでも人の責任だな。
    安全ベルトは補助的なものだとか、高い位置に寝かせてるんだから転落したら怪我をするとか、人に注意されなきゃわからんのか???
    人間は自分で考えることしなくなったのか???

    • 1
    • 86
    • つーか
    • KDDI-CA37
    • 07/10/05 10:36:58

    単に親の不注意っしょ。なんでそんな騒ぐんだか。自業自得。赤ちゃんはかわいそうだけど。ちゃんとベルトしてくださいって書いてるし。

    • 0
    • 07/10/05 10:32:46

    何千人使って数人しか事故にあってないからマシだとか…そんな問題じゃないと思うけど。
    何件だろうが大怪我した赤ちゃんがいるんだからさ。

    • 0
    • 84
    • ↓だからさ
    • V903SH
    • 07/10/05 10:00:27

    明るみになってないだけで、落下事故自体はこの何十倍もあると思うよ

    • 0
    • 07/10/05 09:42:51

    2000年から何万、何千人もの人が無事に使って、事故が9件でおさまってるからマシだと思う。

    • 0
    • 07/10/05 09:32:22

    わかったわかった。あなたは偉いよ

    • 0
    • 81
    • 注意書って
    • P903i
    • 07/10/05 09:21:09

    意味ないよ。
    読みながらオムツ換える人はいないし、読んでから換える人もいないだろうし(台の開け方とかは読むけど)

    まあ、普通は寝かしっぱなし(ほんの数分でも)は危ないって思うよね。

    • 0
    • 07/10/05 08:30:49

    おむつ交換台って注意書きなんか見なくても、明らかに落ちそうですよね。

    うちの子は特に高い所に上がるとやたら動くから、目を離さないどころか常に左手で子をつかんで、右手だけで鞄の開け閉め荷物の出し入れしてる。じゃないと怖くて。
    きれいにしまうのは、安全な場所に移動してから、落ち着いてやればいいし。

    • 0
    • 07/10/05 08:09:23

    室井はおかしな事言うな~

    • 0
    • 78
    • 昨日テレビで
    • SH903iTV
    • 07/10/05 08:07:48

    室井祐月が親の不注意でオムツ台から落としたのを、家に赤ちゃん置いて出かける親に比べて、ちゃんと連れてきてオムツ変えてあげてる親だから責めないで欲しい…みたいな事言ってなかった?それ聞いてはぁ?って思ったわ

    • 1
    • 77
    • 確かに危ない親がおおい
    • D904i
    • 07/10/05 07:58:31

    下で落とした事ある人はカバンからだす間って

    ベルトを使ってなかった証拠だよね

    おむつ交換台に荷物おくのはいいけど 別の台に置いて 子供と荷物で2台使うのもやめてほしい…

    • 0
    • 76
    • 朝から
    • KDDI-TS37
    • 07/10/05 07:32:38

    イライラしないのよ。

    • 0
    • 75
    • どーでもいー
    • SH903i
    • 07/10/05 07:23:19

    くだらね。
    人をこてんぱんに責めるのほんと好きだよね、

    • 0
    • 74
    • ↓V903SHに
    • KDDI-MA32
    • 07/10/05 07:09:50

    対してです

    • 0
    • 73
    • をかざり
    • V903SH
    • 07/10/05 07:09:24

    なるほと!ん→をって打ち間違えたのか。
    まぁどっちにしろ、読みづらいから関西弁は使わないで欲しいがね(笑)

    • 0
    • 72
    • ↓てかさ
    • KDDI-MA32
    • 07/10/05 07:08:19

    「をかざり」じゃなく、「とんねんかざりか」と書きたかったんじゃない?
    きっと、「とんねん」の「ん」を「を」って書いたのさ。一個押すの少なかったんだよ。
    ↓も頭回らない人だね。

    • 0
    • 07/10/05 07:06:58

    《をかざり》じゃなくてついとんねん
    かざりか
    って打ちたかったんじゃないの?いくらなんでもをかざりなんて言う人いないでしょ
    まぁどうでもいいけど

    最初の方に三ヶ月の子でおしっこかと思ったらうんちしてたからおしりふき取ろうとしたら、寝返りすると思わなくて落としちゃったって人いたけどおしっこだとふかないの?

    • 0
    • 70
    • とりあえず
    • V903SH
    • 07/10/05 06:54:04

    頭のいい人は「をかざり」なんて書かない。そもそも「をかざり」なんて言葉はない

    • 0
    • 07/10/05 06:41:24

    はずかしw

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ