入籍してから戸籍って…

  • なんでも
  • D902iS
  • 07/10/03 07:53:06

入籍してから戸籍謄本や抄本って、いつから貰えるようになるか分かる方いますか?(*'-')

ドコモに氏名など変更しに行きたいたいんですが、戸籍謄本ないと無理ですよね?(@_@。
あと免許証も…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • オイラヾ(・ε・。)
    • P902iS
    • 07/10/03 09:49:05

    オイラは旦那がドコモショップで充電してたからついでにプラン変更頼んだら、ドコモのお姉ちゃんに代わられて本人確認とプラン変更確認されたから電話でれれば大丈夫じゃない?ただ確に委任状あった方が楽そうだね!

    • 0
    • 7
    • KDDI-SN34
    • 07/10/03 08:34:13

    私は委任状書かされたよ

    • 0
    • 07/10/03 08:08:03

    後もう一つ質問いいですか?

    ドコモに行ったとき、旦那になった人の住所変更などを私が手続きする事は可能でしょうか?
    受け付けで「旦那の住所変更したいんですが…」と言えばさせてもらえますかね(>_<)料金プランの見直しなどもしたいんですが…

    • 0
    • 07/10/03 08:02:14

    ありがとうございます☆住民票だけで良いんですか!ドコモや免許証の事を、サーチしてみたら「氏名変更するなら謄本が必要」みたいに書いてあったんで…(>_<)住民票は何枚か取ったので、大丈夫ですね☆

    婚姻届出した時に役所の人に「住民票、何枚か取ってたら便利ですよね?」って聞いた時に「そうですね~。戸籍はまだ手続きあるから取れないしね」と言ってたのを思い出して、戸籍関係の紙を取れるのは一週間くらいかかるのかな~と思って(>_<)そんなに時間かからないんですね☆

    • 0
    • 07/10/03 07:57:04

    免許証か保険証で平気だったよ

    • 0
    • 07/10/03 07:56:01

    うちの県は戸籍登録に半日かかるよ(>_<)
    田舎だからかな??

    • 0
    • 07/10/03 07:54:46

    どっちも住民票で大丈夫だと思うよ。婚姻届け出したらその場で請求できるよ

    • 0
    • 1
    • ゅめまま
    • KDDI-SN39
    • 07/10/03 07:54:28

    携帯の氏名変更に戸籍謄本はいらないと思いますよ~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ