『病気糧』ちら裏 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~74件 (全 6472件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/16 08:20:07

    アラフォーアラフィフの子宮癌に乳癌、同級生にもちらほらいるんだけど子供が中学高校生だとみんなどうしてる?中三だとまだまだ子供じゃん

    • 1
    • 24/06/17 13:31:09

    旦那と義実家がストレスで愚痴を吐きたい

    でも愚痴れるような友だちはいないし
    今まで聞いてくれていた実母は闘病中で、余計な心配をかけたくない
    兄弟たちもそれぞれの生活があるし、私が遠方なので母のことを任せきりで
    申し訳なくて愚痴なんて吐けない
    子どもにはもちろん愚痴れない

    で、今胸がざわざわしてつらいのね。
    ネットで調べたら自律神経失調症だって。
    心療内科も近くにないし、ほんと詰んだ。

    • 3
    • 24/06/18 07:08:24

    >>6450 もしかして胸がぎゅっとなる感じ?私も同じかもな、、どうかこことかで吐き出したりして少しでも心に溜めないようにね。私もここに書く事で少しだけ楽になる事もある。

    • 0
    • 24/06/18 08:30:43

    >>6447
    あなたみたいに胸を痛めてくれる身内が居るって、その人幸せだと思う。羨ましい。

    • 1
    • 24/06/18 08:33:10

    >>6447
    じゃんじゃん吐き出そう。
    身内でも親友でも言えない事ある。
    日記に書いても救われない。
    やっぱ誰かに聞いてもらいたいって気持ちがあるんだと思う。一方的にでも吐き出してスッキリする事もある。
    見知らぬ顔も知らぬここの人だから吐き出せるんだもんね。

    • 1
    • 6454
    • 徒競走(100メートル)
    • 24/06/18 14:34:56

    これから梅雨くるのに雨の日のこの不調はどうしたらいいんだよ。
    身体が鉛のようだわ。
    気持ちも落ちる。

    • 0
    • 24/06/18 15:12:13

    気象病?
    スーパーに買い物行ったらが寒すぎて頭痛と寒気してきた。そして下痢。
    熱はないのに寒くて仕方ない。
    タイツ履いて、トレーナー着て電気アンカをお尻に敷いて毛布かぶってます。
    気温差についていけないってこういう事なの?

    • 0
    • 6456
    • ジャイアントバレー
    • 24/06/18 15:24:32

    >>6449息子が高2の時、大腸がん。息子が受験も控えていて、私は2度の手術した。かなり心配かけた。誤魔化せなかったから正直に病名を教えたよ。大丈夫そうにしてたけど、今思えば不安で辛かったと思う。言えないのも辛いし言うのも辛いし。

    • 0
    • 24/06/18 15:25:48

    暑さは自律神経を乱す。
    自律神経が乱れると血圧が上がる。
    パニック障害、不安症で血圧が上がる。
    更年期でホルモンの変化により血圧が上がる。
    心配事、ストレスで血圧が上がる。
    更年期や暑さで眠りが浅い。
    睡眠不足で血圧が上がる。
    血圧気にしすぎて血圧が上がる。
    遺伝で血圧が高くなる。

    血圧が上がると頭痛が起きる。
    姿勢の悪さで頭痛が起きる。
    低気圧で頭痛が起きる。
    寝不足で頭痛が起きる。
    貧血で頭痛が起きる。
    更年期で頭痛が起きる。

    何から手をつけたらいい?まずは生活態度と食生活と運動?塩分控えて鉄分とって。
    不安と睡眠不足を改善するのに安定剤もらう?
    もう直接、血圧、貧血、頭痛外来?
    全部内科でいい?
    今上記全部が重なって血圧が高い。頭も痛い。
    普段ももともと高めで120/80台で増えたり減ったりなんだけどそれで安定してる。かかりつけ医は140/90を超える日が続くようならおいでって言われてる。今130/90いく。今から子供の迎えがあるから病院行けない。暑さに弱いのとストレス不安でなんかもうしんどい。

    • 1
    • 6458
    • 徒競走(100メートル)
    • 24/06/18 16:06:21

    >>6457
    血圧やホルモンにいいとされてる豆もやしをナムルにして食べてるよ。
    自律神経失調症とパニックあって頻脈や心拍数は引っかかるけど血圧だけは引っかかったこと無い。
    すぐに効果は無いと思うけど良ければ試してみて。

    • 2
    • 6459
    • 徒競走(100メートル)
    • 24/06/18 16:09:32

    >>6458
    それと気休めなんだけど爪もみ。
    薬指以外の爪を揉むのが副交感神経を整えるのにいいと聞いてやってみてるよ。

    • 1
    • 6460
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/18 18:00:50

    >>6458
    名前変わってるけどレス先のものです。
    アドバイスありがとう。豆もやしに爪もみね。
    もやしはしょっちゅう食べてるけど豆もやし…
    探してみる。薬指以外は初耳。調べたら逆の効果って書いてた。全部を満遍なくやってたよ。
    小指がほとんど私に当てはまってるのビックリだわ。教えてくれてありがとう。賢くなった。

    • 1
    • 6461
    • 徒競走(100メートル)
    • 24/06/18 20:25:12

    >>6460
    普通のもやしより倍値段違うけど、良かったら豆もやし食べてみてね。
    レンジで温めるだけで好きな味付けで食べられるから簡単だよ。
    血圧は通常に戻ったかな?お大事に。

    • 1
    • 6462
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/18 20:56:41

    >>6461
    110台の80前半とかが続いてたので調子にのって塩分取りすぎてた自覚はあります。測定もサボってたし。
    今測ったら136/90。胸がザワザワしてるので
    パニックの軽い発作がでてるのかも。
    車の事故、義親の病気、子供の体調不良、職場の人の大病、自分の生理関係の不調と続いてたので発作も起きやすい状況です。
    取り敢えず明日から豆もやしとともにトマトジュースとバナナと納豆を復活させます。胡麻麦茶も良いとの情報を得たので探してみます。
    気にかけて頂き嬉しいです。ありがとうございました。

    • 2
    • 6463
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/19 00:59:39

    また痛くなったきた。
    最悪

    • 0
    • 6464
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/19 01:00:19

    あちこち悪過ぎてやばい

    • 0
    • 6465
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/19 23:12:05

    51歳、最後かもの生理が重いのと2ヶ月くらい少し出血が続いて貧血になり婦人科に行ったら、筋腫分娩って言うやつになってた。
    手術しなきゃいけないんだけど、経験ある方いないかな?

    • 0
    • 24/06/20 01:46:04

    爪や小指、薬指はなに??

    • 0
    • 6467
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/21 16:12:09

    >>6465稀だから居ないんじゃない?

    • 0
    • 6468
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/21 16:52:22

    職場でコロナ流行ってて、喉がへんかも!?ってずっと気になってしょうがない。

    • 0
    • 24/06/22 14:18:35

    子供が絶対副鼻腔炎だと思うのに、ある程度日にちが経たないと副鼻腔炎て診断して貰えず効く薬出して貰えない。
    前も2ヶ月も治らなかったから早く薬欲しいのに。10日経ってもちーっともよくならず横ばい。絶対副鼻腔炎なのに。
    自閉症でこだわりなのか一日中ティッシュ持って鼻フンフン言わせてるから施設にも行けやしない。
    普通だったら鼻水くらい、普通の日常生活するのに。
    いい加減こっちはイライラMAX。

    • 0
    • 6470
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/23 00:07:39

    最近なんだけど
    右の胸あたりがギューッと締め付けられるように苦しくなって怖くなる
    水を飲むと楽になり、そのうち何でもなくなるの。自律神経?万年寝不足だからかなぁ?

    • 0
    • 24/06/23 09:43:23

    1週間前から息子が鼻炎
    他に症状無いからアレルギーだと思ったのに。医者もアレルギーの薬出してくれた。
    でも効かないから明日また医者連れてくけど。
    でも今朝起きたら私に異変。喉と鼻の辺りが違和感。風邪?息子はアレルギーじゃなくて風邪なのか?それとも水曜日に医者に行った時に風邪もらった?
    息子は障害で話せないからわからん。
    とにかく鼻水治ってくれないと施設に行けないし、私もずーっと息子と一緒で病む。

    • 0
    • 6472
    • リレー(アンカー)
    • 24/06/23 11:18:20

    雨だと後鼻漏の症状が出ることがわかった。
    喉の不快感やだ。

    • 0
51件~74件 (全 6472件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ