うどん

  • なんでも
  • あの
  • N902iS
  • 07/08/31 16:57:38

今日肌寒いので煮込みうどんにしたいんですが、榎とちくわと卵で煮込みうどんって変ですか?ネギがなくて水菜ならあります… めんつゆで榎とちくわと水菜を煮て、うどん入れて煮立ったら卵かきいれればOKですか?(~ヘ~;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • ぬし
    • N902iS

    • 07/08/31 17:36:02

    そうですよね!!別に作ることにします。皆さんありがとうございました(^^)v

    • 0
    • 07/08/31 17:23:58

    麺のびちゃうから
    旦那さんの分だけ
    具もうどんもダシも煮ないで帰ってきてから小さな土鍋で煮てあげるか
    普通に鍋で煮て丼に入れてあげるかしたら?
    うどんフヤフヤになっちゃうよ
    味染みて美味しいけどフヤフヤはイヤなんじゃないかい?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ハイジ
    • KDDI-HI37

    • 07/08/31 17:22:02

    煮込みは時間おくとだめだわ。大変だけど別々に。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ぬし
    • N902iS

    • 07/08/31 17:19:19

    レスありがとうございますm(__)mどんことは椎茸のことですか驚 勉強になりました(◎-◎;) 
    キムチと鶏肉はないです(>_<) すごい初歩的な質問なんですが、煮込みうどんて大きいお鍋でまとめて作りますよね、そうすると時間が経つと麺がのびてしまいますか(>_<)??義母が7時くらいに食べて、旦那が9時くらいなんですが…

    • 0
    • No.
    • 8
    • JAHBLESS187
    • D902iS

    • 07/08/31 17:12:15

    たまごは割らないかな
    キムチあれば最高ですネ
    豚バラもあればおかずにもなるし(。・_・。)ノ

    • 0
    • 07/08/31 17:09:38

    餅は?
    トリモモとか?
    キムチは?きもいかな

    • 0
    • No.
    • 6
    • ハイジ
    • KDDI-HI37

    • 07/08/31 17:08:06

    私なら卵はとかないでそのまま入れる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】
    • P902i

    • 07/08/31 17:07:01

    ごめん。分からない事書いちゃったね。

    どんこ→干し椎茸

    • 0
    • No.
    • 4
    • ぬし
    • N902iS

    • 07/08/31 17:01:39

    またまたありがとうございます。どんことは何ですか(T_T)?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ぬし
    • N902iS

    • 07/08/31 17:00:36

    レスありがとうございますm(__)m油あげならあります!!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】
    • P902i

    • 07/08/31 17:00:33

    どんこがあれば、ダシも出て良いんだけどなぁ

    煮込み美味しいよね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • D903i

    • 07/08/31 16:58:39

    しいたけとか、あげはー?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ