◆ピアニカってどう教えたらいいの(;_;)?

  • 乳児・幼児
  • (>_<)
  • KDDI-CA31
  • 07/08/22 12:26:15

年少の女の子です。夏休みの宿題でアイアイを弾けるようにならなきゃいけなかったけど、教え方が分かりません(>_<)
体も小さめで手も小さいし、発達も遅めで来たからか、ドレミファ…と一本づつ指を動かすのさえも出来てません(;_;)
普通は弾けるものなんですかね?
興味が無いわけではなさそうだし、音楽会でウチの子だけ弾けなかったら可哀想なので、何とか楽しく教えたいのですが、つい怒り口調になってしまいます。
どう教えたらいいですかね…一本づつバラバラに動かすのってどう伝えたらいいのかな…大きめのビーズとかは好きで通せるから何とか出来そうなきもするけど。関係ないかな…どなたかヒントをください(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 頑張って
    • KDDI-KC33
    • 07/08/23 09:02:19

    うちも夏休みの宿題として出たけど、夏休み前に園で教えてくれたから一応弾けるようになってて、それを忘れないようにって意味の宿題だったよ。
    やっぱり最初は音階をずっと歌ってたみたい。

    • 0
    • 7
    • ゅめまま
    • KDDI-SN39
    • 07/08/22 23:08:52

    年少でピアニカ教えてました
    夏休みの宿題にするってのも少しおかしいですよね頑張って下さい

    • 0
    • 6
    • KDDI-CA31
    • 07/08/22 23:00:44

    皆さんありがとうございます!
    シールは先生がどういいう意味なのかドレミファまで貼っていました。
    まず音階を覚えさせてみます。 それから曲に入ればいいんですね!焦る気持ちからいきなり曲を教えていました(>_<)
    私も年少サンでここまでさせるのは驚きです(;_;)発達がゆっくりだからのびのび幼稚園に入れたつもりが、焦ります(>_<) 動物シールも思いつきませんでした!試してみたいと思います!
    楽しい気持ちで教えられるようにがんばります☆ありがとうございました!!!

    • 0
    • 07/08/22 17:10:02

    いきなり弾くのは無理。
    まずはドレミファソラシドを歌いましょう。
    それからドは何処と教えましょう。
    指は1の親指から小指まで順番に
    12345
    ドレミファソラシドを
    弾く場合…
    指は
    ド(1)レ(2)ミ(3)
    ファ(1)ソ(2)ラ(3)
    シ(4)ド(5)
    で指からまらないで弾けます。
    わかりにくくてゴメン。
    まずはドレミファソラシドを歌い、覚え、その課題曲も音符で歌ってしまいましょう(^-^)
    ピアノはここだよと教えてできるものじゃありませんからね。
    厳しく教えると嫌になりますので、楽しく覚えれるようにしてあげてください(^_^;)

    • 0
    • 4
    • はじめは
    • SH900i
    • 07/08/22 15:20:54

    人差し指だけで弾ければいいんじゃないかな?
    5本指つかうのは、いきなりは無理だと思いますよ。
    色んな色の小さいシールを、使うキーに貼って(書いてもいいけど)あげたら教えやすいかもしれませんね♪

    • 0
    • 3
    • ゅめまま
    • KDDI-SN39
    • 07/08/22 14:42:20

    幼稚園ではどこまで教えてるんですかね
    音階をまず完璧にしないと曲が弾けないので、うちは色別のビニールテープ貼って教えてましたよ

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS33
    • 07/08/22 13:44:02

    まず階名を覚えさせる。アイアイだったら♪ソミ・ファレ・ソソ~ラソミドミソ~…♪かな。
    それと平行して、ド(親指)、レ(人差し指)ミ(中指)…と位置を覚えて吹く練習。
    それから曲に入るとスムーズかも!

    • 0
    • 07/08/22 12:47:36

    動物のシールとか貼ったりしてみたら?

    象さん→キリンさん→象さん→うさぎさんだよみたいな感じで。
    てか、年少でもうそんなことやるんだね~。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ