出産の始まりが陣痛~だった方!

  • 妊娠・出産
  • ぽっく
  • P900i
  • 05/02/27 15:17:51

二人目38週のマタママなんですが、今痛みと張りがあります…でも時間の間隔が規則的かと思って計っていると突然時間がずれたり(*_*)一人目の時の陣痛の痛みとなんとなく同じ様な感じもするのですが、なんとも言えなくて…一人目の時はおしるしから始まったので痛みの時これが陣痛とわかったんですが。出産兆候が陣痛からだった方、陣痛がきた時出血とかありましたか?子宮口どのくらいで出血とかありましたか?私は出血などないのでやはり前駆陣痛なのかなぁ(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/28 09:12:09

    (=>ω<=)サン♪サンありがとうございます☆子宮口の開きは早かったのですが、どうもいきみたい感覚が最後のほうまで無くて(*_*)無理矢理ふんばった形になってしまったのであちこち裂けてしまいました(T―T)
    ♪サンのお子サン④ヶ月なんですかぁ☆私もあっというまに感じるのかなぁ…頑張っていきましょうね☆

    • 0
    • 05/02/28 06:53:40

    主さんおめでとうございます。やっぱり経産婦さんはすんなりと進みますね☆痛みは変わらないけど(^o^;)これから二人の育児は大変ですが頑張ってください。うちも下が④ヶ月ですが意外と あっという間で なんだか拍子抜け…気持ちにゆとりが持てるからかな?

    • 0
    • 8
    • (=>ω<=)
    • KDDI-HI33
    • 05/02/28 04:01:21

    おめでとうございます!!!!!密かにご報告待ってました☆無事に赤ちゃんが生まれてきてくれて良かったですねヽ(´∀`*)ノ
    主サンもベビたんもお疲れ様でした_(_^_)_

    • 0
    • 05/02/28 02:12:30

    ありがとうございます☆
    夕方五時くらいからきちんと規則的な痛みになり、間隔も狭くなったので夜八時半病院到着→夜の⑪時半に無事出産できました(*^_^*)

    • 0
    • 05/02/27 23:46:34

    経産婦さんだから 産まれたかな?

    • 0
    • 05/02/27 18:18:01

    ♪サンありがとうございます☆痛みが少しずつ強くなってきたので、もう少し時間を計って連絡してみますね(*^―^*)もし陣痛なら頑張ってきます!!!

    • 0
    • 05/02/27 17:53:25

    私は二人とも陣痛からで出血は全くありませんでした。二人目は腰にくるまで家にいて病院行きました。医者には、歩くのがギリギリだったでしょ と驚かれました。(それで④センチ)その後③時間で産まれました。
    主さんも 立ってるのがやっとなら 進むのが早いかもしれないから病院に連絡したほうがいいと思います。頑張ってくださいね。

    • 0
    • 05/02/27 17:07:25

    ☆サン、㌍サンありがとうございます(^-^)相変わらず⑩分前後間隔の痛みがあります…結構立ってるのがキツメなんですが、陣痛なのかが謎で(T―T)痛み自体は朝~なので、こんなにダラダラつづくものなのかなぁと疑ってたりするんですがこればかりはなんとも言えないですよね(*_*)

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS28
    • 05/02/27 15:46:39

    私も二人目は陣痛から始まりました。主さんと同じで、痛みが10分間隔だったのが15分になったり…。出血は分娩台に上がるまでなかったので、いつ出血したかわかりません(^^;もうすぐかわいいベビちゃんに会えますね♪頑張って下さい(&#039;-&#039;*)

    • 0
    • 05/02/27 15:41:14

    私は、陣痛から始まり、最初10分から15分間隔で出血はなかったです。それから5、6分間隔になって少し出血してました!子宮口はどれくらい開いてたかは分かりませんが

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ