どうしたら!?これからの夏夜、子供へ

  • なんでも
  • すいか
  • SH904i
  • 07/07/21 09:15:55

うちのコーポは冬暖かくて夏暑いようなとこです。
先月すでにもう熱気ムンムン!
エアコンを風呂後から寝てタイマー2時間つけますが夜中暑くて目が覚める…。子供は汗だくで風邪ひきそうな勢いです。
扇風機ずっとかけてるんですが、エアコンを夜通しするのも体に悪い気がするし電気代もかかるし。

冷風扇を買おうかとも考えますが、熱がこもる方のおうちではどのようにされてますか?
子供は毎日パジャマぐっしょりで背中にタオルいれてますが脱水した後みたいになってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • そうそう
    • P902iS

    • 07/07/21 10:29:34

    保冷剤っていうの?熱でた時にやる枕! アレやると違うよ!

    • 0
    • No.
    • 19
    • KDDI-SA38

    • 07/07/21 10:25:41

    氷まくらとか保冷剤を持って寝たらどうかな?

    • 0
    • 07/07/21 10:23:35

    ウチもまったく一緒!冬は暖かくてすごい助かるけど夏は蒸し風呂状態!子の昼寝と夜はクーラーつけっぱなしです。ウチも27度の快眠モードというやつにして、クーラーが自動でついたり消えたりします。気温というより湿度高いほうがツライ!

    • 0
    • No.
    • 17
    • ㈱ヤスメグ
    • SH901iS

    • 07/07/21 10:17:35

    旦那が帰ってくる7時頃には、部屋を冷やしておきたいので、夕方5時間頃からつけてます。
    27度設定で、扇風機も併用。
    明け方4時間頃に消えるようにタイマー
    良い感じに6~7時に目が覚める。

    • 0
    • No.
    • 16
    • みぃ
    • P902iS

    • 07/07/21 10:13:39

    うちは28度設定の冷房で、「ねむり」っていう弱い運転モードで朝までつけてました。(今年は涼しいからつけてません)
    冷房は下手に消したりつけたりするよりつけっぱなしの方が電気代かからないらしいですよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 私も自立のシンママよ
    • N702iD

    • 07/07/21 10:06:21

    寝苦しい夜はドライで朝まで寝てるよ。
    子供が暑さで体調不良になって病院行きで会社休むより電気代払うほうがいいわ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ゆき
    • P702iD

    • 07/07/21 09:56:49

    冬は暖かいんだよね?うちの地域もそうなんで冬に節約できた光熱費を夏にまわす勢いで夏にはエアコン使うのをためらいませんよ。ただ体には悪いから常に27度前後に設定して外気と5度以内にしてます。うちは夜風呂あがりの8時から翌朝4時前までにタイマーしてます。昼間はよほどでない限りつけないで汗かけばコマメに着替とシャワーあびて行水楽しんでます。ちなみに熱こもると冷えが悪いのでエアコン使わない部屋はすべて窓全開にして朝も夜も窓あけて通気性には気を付けてます。私もマンションなので環境は主とかわらないし

    • 0
    • No.
    • 13
    • すいか
    • SH904i

    • 07/07/21 09:49:42

    ありがとうございます!
    私は自立のシンママなのでどうしても電気代が…と思ってしまうけど子供ぬ体調を考えたらそんなんいえませんね、ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 12
    • 夜通し
    • SH903i

    • 07/07/21 09:36:24

    設定温度高めかドライで付けっぱなし、もしくは明け方切れるように設定するなどしたほうがいいんじゃないかな。

    電気代よりもアセモの心配、寝汗で風邪、寝苦しさにより寝不足で体調不良etc
    を考えたら付けてたほうがいいよ。

    • 0
    • 07/07/21 09:29:29

    熱帯夜はドライで朝までつけてる。
    夏の間だけだから電気代は気にしない。
    子供の汗疹のほうが気になる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • あんこ
    • SH902i

    • 07/07/21 09:27:20

    うちもタイマーかけて寝てるよ。で切れて暑くなったら、また付けてタイマーもかける。タイマーは2~3時間くらい。

    • 0
    • No.
    • 9
    • P900iV

    • 07/07/21 09:21:11

    うちは夜タイマーが切れて暑くなってきて起きたらまた、タイマーしてエアコン付けてるよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • うち
    • KDDI-SN39

    • 07/07/21 09:20:24

    扇風機つけてシャツとパンツで寝せてる。お腹にタオルケットかけるだけ

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちも
    • P903i

    • 07/07/21 09:20:17

    設定温度高めでつけっぱなし

    • 0
    • No.
    • 6
    • 冷風扇は
    • SH702iD

    • 07/07/21 09:19:31

    後ろからの熱気がすごいしうるさいって評判ですよね???

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-CA37

    • 07/07/21 09:19:08

    うちあせもが酷くなるので熱帯夜はエアコンつけっぱなしです。温度設定高めにしてる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 残酷な円楽のテーゼ
    • N900iS

    • 07/07/21 09:18:22

    おむつかぶっちゃうとか

    • 0
    • No.
    • 3
    • デッドウエイトオンダカンパニーペイロール
    • SH903iTV

    • 07/07/21 09:17:58

    冷やしたオムツかぶるってトピあったなー

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-TS3A

    • 07/07/21 09:17:26

    アイスノンを枕にするとか。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/07/21 09:16:56

    ドライで朝まで付けっぱなしでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ