助けてください(涙)SWEET LOVE

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/07/19 08:02:41

    情報を登録(番号や個人情報)したりは全然してません!空メを送ってしまったので、アドレスバレてるし、入会?になってしまってますが。規約とトップページを調べるの為に見ただけです!送られたメールのURLもみてません。

    確かに無料ポイントを使いきるまで料金が発生しません。不正請求は一切ありません。とか書いてあります。こんな事はじめてで動揺しています(涙)
    トップページや規約みただけでも利用したことになるんですか?番号わかっちゃったりしませんか?(涙)

    • 0
    • 17
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/19 07:55:16

    住所等かいたおぼえがないのなら、まず家には請求こないだろうし、アドレス変えとけば、ケータイにもこないだろうし。
    無料ポイント使い切ったら、料金発生するんだよね?
    そう規約に書いてあったのなら、使わなければ、料金発生しないってことだよね?
    それで請求来るなら、それは詐欺だよ。
    ほっとけばいい。

    てか主さん、そんなに怖がらなくても、大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 07/07/19 07:47:58

    ボーンボクラッッさん、玲さんもありがとうございます。アドレス変えなければだめですかね?ドメイン拒否しても違うルートできますかね(涙)もう怖くてたまりません(涙)不安です(涙)見極め方がわかりません。もうどうしたらいいか…

    • 0
    • 15
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/19 07:43:03

    利用規約あったのか。
    それじゃ詐欺にはあたらないかもね。

    とりあえず、アド変えて、請求くるのかこないのかまつしかないよね。
    でもサイト利用しなかったら料金発生しないみたいだし、ほっとけばいいかも?

    • 0
    • 14
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/19 07:40:17

    うん、まぁアド変えるのが一番いいと思うけど、もしそれでも請求きたりした場合のために、詐欺か詐欺じゃないかは見極めておかないと、本当に泣き寝入りしなきゃいけないことになるかもよ。
    状況からして、たぶん詐欺だろうから、間違ってもそのサイトに電話で確認とかしてはダメだよ!

    • 0
    • 07/07/19 07:37:51

    送信しましたの画面を消すと、バナーの画面に戻ったので、そのページをみたら書いてありました!で、左ボタンで戻っていくと自分の見ていたサイトに戻ったのでわかりました!自分では絶対にやってません!
    利用規約はクリックしたら見れるようになっていました。

    • 0
    • 12
    • 地黒 玲
    • D902i
    • 07/07/19 07:33:26

    私もアド変えて様子見るけどな。
    番号を登録した訳じゃないからアド変えればなんとかなりそう。

    • 0
    • 11
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/19 07:27:09

    んー子供がやったのなら、利用規約がいつどこに書かれてたかはわからないよね。
    同意するも何も、それ以前にのせてなければ完璧に詐欺なわけだけど。
    昨日と同じとこから、たどっていくのは無理かな?

    • 0
    • 10
    • とりあえず
    • KDDI-SN33
    • 07/07/19 07:24:37

    アドレス変えて放置したら?

    • 0
    • 07/07/19 07:23:50

    商品応募バナーのページの下に、
    応募のメールしたら、スイートラブの利用規約に同意したとみなします。と書いてありました(涙)パニックです(涙)

    • 0
    • 8
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/19 07:12:01

    みたします?

    空メ立ち上げの前の画面には利用規約はかいてあったのかな?
    ないなら、それは料金発生しても、払う義務はないよ。

    • 0
    • 07/07/19 07:10:04

    規約に仮登録も含む、登録30日以内は退会できない。と書いてありました。

    • 0
    • 07/07/19 07:08:34

    自分ではやっていません!本当です(涙)
    左ボタンで戻っていくと、応募バナーを押すとメールが立ち上がったみたいで、メールを送信すると、ご利用規約に同意したとみたします。と書いてありました。

    • 0
    • 5
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/19 06:57:39

    さてはおぬし、子供でなく自分でやったな?

    空メ送るなら、最低二回はボタン押すよね。
    懸賞画面とやらから、勝手に登録されたのなら、ワンクリ詐欺ですが。
    …この場合はなんとも。
    規約読んで、さっさと退会したほうがいいですよ。

    • 0
    • 07/07/19 06:54:42

    私の責任ですよね。サイトに繋ぎっぱなしで寝ちゃって、子供が先に起きて広告の懸賞のバナーをクリックしたら空メが立ち上がり、送信しちゃったみたいです

    • 0
    • 3
    • 主です
    • P903i
    • 07/07/19 06:51:42

    返事ありがとうございます。泣き寝入りですか?(涙)料金は無料ポイント分は無料で、使いきると請求されます。懸賞画面をクリックしたら空メ送っちゃったみたいで、登録されてしまいました。
    相手に情報はメアドしかいってないと思います


    誰か同じような体験された方いませんか?

    • 0
    • 2
    • 何故に
    • KDDI-HI3A
    • 07/07/19 06:50:48

    そんなところに空メ?
    まぁ管理してなかった主の責任さ
    泣き寝入りだね。下の方の言う通り利用規約読むしかない

    • 0
    • 1
    • ボーンボクラッッ&#x{11:F9EC};
    • SH902i
    • 07/07/19 06:30:49

    はい、泣き寝入り!
    子供が触ったにせよ、自分の携帯。
    しかたないね。
    規約は読んでみた??
    料金の事かいてないなら、請求来ても、払わなくても大丈夫!
    料金のこと書いてるなら、払わなければいけないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ