マンションの床&#x{11:F9A0};&#x{11:F9A0};

  • なんでも
  • ヒトミ
  • N900i
  • 05/02/21 22:24:29

マンションをこの度購入しました&#x{11:F995};そこで床コーティングを業者にすすめられたのですがやはりコーティングは必要ですか&#x{11:F9A8};一回のコーティングで長くもてば5年はもつと言われましたが。。業者はマンションの依託で紹介をしてくださってるので怪しいことはありません&#x{11:F9A0};ただコーティングとなれば値段も高いので実際コーティングされた方のメリットデメリットが聞きたくトピたてました&#x{11:F9A0};レスお願いします&#x{11:F99B};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ミント
    • P900iV
    • 05/03/10 09:23:49

    おっ、内覧会行ってきたんですね~&#x{11:F995};思ってたより狭い感じがしたんですか?でも、雰囲気や作りが気に入るって重要なことですよ。私も内覧会の日まで中は見たことなくて、まだ買う気もない随分前にひやかしで違うタイプのモデルルームを見たくらいでしたから、ぜ~んぜんイメージわかなかったです&#x{11:F9C8};リビングは21畳で、主なものはソファ(3人がけ+1人がけ)、テーブル、テレビとダイニングテーブル、電話台、観葉植物×3というとこです。これらを置く分には確かに十分な広さですが、夫の仕事の付き合いで買うことになった&#x{11:F8C4};なので私達には分不相応です&#x{11:F9D3};
    うちの家電も学生時代に買ったものは10年経っちゃってますよ…。でも、家電って実は結構もちますよね?買い替えたものも壊れたからではなかったし。

    • 0
    • 05/03/08 21:09:41

    こんばんゎぁ&#x{11:F995};お久しぶりですぅ&#x{11:F991};日曜に内覧会行ってきましたよ&#x{11:F99A};&#x{11:F9A5};&#x{11:F99A};&#x{11:F9A5};なんか思ったより狭くてへこんだ私&#x{11:F998};え&#x{11:F9AE};&#x{11:F9AE};&#x{11:F999};こんなに狭かったかしらみたいな&#x{11:F9AB};雰囲気や作りはやっぱり好きなんですがリビングが&#x{11:F9D2};&#x{11:F9D2};ミントさんはそんなこと無かったですか&#x{11:F9A8};あと我が家も食器棚以外は買い替えない予定です&#x{11:F9AC};もちろん家電も&#x{11:F9AB};すでに7年は使ってるものなんですがね&#x{11:F999};そろそろ時命がきそうでこわいけど&#x{11:F9A3};ミントさんとこはリビング何畳くらいあります&#x{11:F9A8};私のとこは12、3畳くらいです&#x{11:F9AB};やっぱりこの広さで大きめダイニングテーブルやソファーを置くとかなりやられました&#x{11:F998};リビングに隣接する和室の壁を省いたおかげでなんとか置けますがね&#x{11:F999};旦那はほぼ満足みたいですが私が&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 19
    • ミント
    • P900iV
    • 05/03/08 04:00:39

    すごく下の方に下がってて、見つけられないかと思っちゃった…&#x{11:F9C7};
    手続きお疲れさまでした&#x{11:F99C};うちも宝くじ買いました。当たればいいのにな&#x{11:F99F};でも、当たったらどうする?って聞いたらそのお金はローンには充てず運用するとか言ってました&#x{11:F9C5};私はローンがない方が断然いいけどな。そういえば夫は今ちょうどローンの金利を固定にするか変動にするか色々と考えているようです。
    あ、うちはまだプラズマじゃないんですよ&#x{11:F9C7};何かテレビよりオーディオに興味あるらしくて…。でも、ホームシアターがどうのって言ってたような気も…&#x{11:F9AC};私はそんなんよりレンジや洗濯機を買い替えたいです。
    家電製品は新しいおうち用に新調されるんですか?うちは学生時代から使ってたものもまだあり、徐々に買い替えてるとこです。

    • 0
    • 05/03/04 22:51:32

    こんばんゎぁ&#x{11:F995};今日は疲れました&#x{11:F9D2};役場に銀行に郵便局に。。&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};ほとんど住民票や印鑑証明にお金が。。&#x{11:F9A3};はぁぁ&#x{11:F9AC};宝くじでもあたらないかしら&#x{11:F994};&#x{11:F994};&#x{11:F9CD};しかも旦那リクエストでつい電化ショップへ足を運んでしまった私&#x{11:F9AC};&#x{11:F9AC};最悪でした&#x{11:F9AD};&#x{11:F9AD};オーディオかぁ&#x{11:F995};&#x{11:F995};なかなかキチント揃えるとなるとピンからキリまでありますもんね&#x{11:F9A0};すでにプラズマおもち&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};すごいなぁ&#x{11:F991};ブラズマ情報あれば教えてください&#x{11:F995};&#x{11:F995};旦那は今日行ってきた店で43インチを狙ってました&#x{11:F9D3};&#x{11:F9D3};高いですよね&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};あ~恐ろしい&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 17
    • ミント
    • P900iV
    • 05/03/04 01:28:55

    もぉ、ホント観葉植物を買ってきた時のことは忘れられない&#x{11:F9C9};
    プラズマかぁ&#x{11:F995};うちも今度はオーディオ関連の物を狙ってるみたい。でも、断固阻止するつもりです&#x{11:F9A2};
    カーテンの色って悩みますよね&#x{11:F9C7};うちも悩みました。部屋の大部分を占める物だから、選び方で部屋の雰囲気も変わっちゃいますし。冒険してみたかった気もするけれど、無難に壁の白に近いクリーム色っぽいのにしました。その代わりに素材が少し変わった物を選んだんですが、実際にかけてみると印象が結構違ってました。遠めで見るとちょっと地味かも。でも、こればっかりは実際にかけてみるまでわからないですもんね~&#x{11:F9C8};
    家具はだいたい壁の白系か床のダークブラウン系に統一しました。ただ、うちの場合は床がダークブラウンなので、そっち系の色の割合が増えすぎると「落ち着いた」を通り越して「暗い」部屋になるので選ぶのに気をつかいました&#x{11:F9AC};
    明日、手続き頑張ってきてくださいね~&#x{11:F8F6};

    • 0
    • 05/03/03 20:20:05

    こんばんゎぁ&#x{11:F995};ミントさんの旦那さんはなかなかおもいきった事しちゃいますね&#x{11:F9A0};&#x{11:F9A0};でもぅちの旦那も形から入りたいタイプだからテレビはブラズマじゃなきゃね&#x{11:F9A2};とか訳分からない事昨日確か言ってました&#x{11:F9AB};実際買うお金はもぅ余ってないので実現できないのは承知のうえみたいですがね&#x{11:F995};&#x{11:F9AB};テーブル、食器棚は木目柄で薄い茶色にしました&#x{11:F9AB};ソファもベージュっぽい色にしたんですがすべて茶系にしたのでカーテンが。。&#x{11:F9A3};何色にしたらいいのか。。&#x{11:F9AA};うぅむ&#x{11:F9D1};難しいです&#x{11:F9A2};明日は旦那とマンション関係の手続きに行ってくる予定です&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 15
    • ミント
    • P900iV
    • 05/03/02 23:52:28

    こんばんは&#x{11:F995};私のレスがちょっとはお役に立ててるようでうれしいです&#x{11:F991};私もなんだか同郷ということもあり親近感がわいてきちゃって、参考になれば…と書き込んでます。
    家具はできたら統一感のあるものをまとめてドカンと揃えたかったんですが、ちょびちょびになり、優先順位の低いものなんてまだ今だに揃ってないものもありますよ~&#x{11:F9AC};うちの夫は形から入るタイプで無駄を省いた実用性のあるものを好む私とは根幹以外の部分で考え方が異なるんで、しょっちゅう「いる」「いらない」で、もめます&#x{11:F9CA};この間も自分の書斎用に3万もする観葉植物をいきなり買ってきてブチ切れました&#x{11:F9A1};
    うちはリビングにソファとテーブル、食事用のテーブルセットを置いていて、食事用のテーブルは4人掛けとはいえ少し小さめで、さらに楕円形なので4人座るとスペースがないです&#x{11:F9AC};部屋に圧迫感はないけれど、もうちょっと大きいものにすればよかったかなぁと思ってます。

    • 0
    • 05/03/01 21:36:18

    ミントさんいろいろお話聞かせて下さってありがとうございます&#x{11:F992};ミントさんとレスでお話するとなんだかすごく気持ちが楽になります&#x{11:F995};すみませんね&#x{11:F9AB};勝手に親近感わかせちゃって&#x{11:F9C7};&#x{11:F9C7};やっぱり家具とか金額高いものを一辺には買いそろえにくいですよねぇ&#x{11:F9A3};お金がありあまってる方なら別なんでしょうが&#x{11:F997};我が家も旦那がこのままの給料やボーナスだと先も見通しつかないから転職でも&#x{11:F9A2};って考えてるみたいだし&#x{11:F999};&#x{11:F999};大変です&#x{11:F9D0};私も今はパートですが仕事してるから頑張ってお金ためなきゃとは思いつつ。。。ちなみに話しは変わってリビングがだいたい12畳ちょっとなんですがテーブルなど大きめを買ったので少し微妙になってきました&#x{11:F9AB};早く内覧会の日になってほしいです&#x{11:F9D2};

    • 0
    • 13
    • ミント
    • P900iV
    • 05/03/01 20:30:33

    35年ローンだと思ってたらつい最近28年だったということを知りました&#x{11:F9C8};一応、結婚後の新居用だったのですが、結婚するちょっと前に夫が購入したものなので詳しくは知らないんです。でも、買うのが急遽決まったので頭金はゼロとか言ってました。支払い口座の管理は私がやっていますが、毎月定額なのでボーナス返済はナシですね。だから毎月の返済額は凄まじいもんですよ&#x{11:F9AE};&#x{11:F998};繰り上げ返済もなさそう。
    家具は元々同棲してたこともあって、その時に揃えてたもので使えるものが結構あったので、とりあえずはそれらを使いながら徐々に揃えていきました。まだまだ欲しいものはいっぱいあるけどなかなか…&#x{11:F9C7};
    私はマンション内での付き合いはほとんどないですねぇ。コミュニティルームやラウンジにも行かないから全然…&#x{11:F9AC};同じフロアの人ともエレベーターで会ったらあいさつするくらいかな。子供でもいたらまた違うのかも知れないけど。

    • 0
    • 05/02/27 21:26:36

    ミントさん&#x{11:F995};ローン26年しかないのですか&#x{11:F9A8};私は35年ローンです&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};&#x{11:F997};すごい頭金を入れたんですか&#x{11:F9A8};我が家はある程度入れましたがボーナスはないので月々払いのみです&#x{11:F997};&#x{11:F997};今まで貯金したお金もソファーやカーテンや食器棚他でゼロ寸前&#x{11:F8A4};&#x{11:F8A4};&#x{11:F8A3};&#x{11:F8A3};入居前から不安になってきちゃって&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};ミントさん宅はボーナスはありますか&#x{11:F9A8};さしつかえなければ教えてください&#x{11:F9AB};後繰り越し返済などは実現されました&#x{11:F9A8};フローリング話しからかなり反れはじめてごめんなさい&#x{11:F9D2};後マンション内での友達作り気になります&#x{11:F997};地元の方ばかり入居してるみたいですでにグループできてて&#x{11:F997};

    • 0
    • 11
    • ミント
    • P900iV
    • 05/02/26 14:47:21

    うん、確かに固定資産税ってイタい&#x{11:F999};まとまったお金だからなおさらイタく感じるよ…それを考えて毎月の給料から貯金してます。他にローンもないので純粋に家のローンと固定資産税のことだけ考えてればいいけど、あと26年もあると思うと気が遠くなります。

    • 0
    • 05/02/25 18:25:53

    そうですね&#x{11:F9A0};カメラで写してそれを家具屋とかに持って行くと想像しやすいかもですね&#x{11:F994};参考にします&#x{11:F995};私の回りにも高い建物はないから慣れると夜でもカーテン閉めなくなるだろうなぁ&#x{11:F995};来月からは本当に忙しくなってしまうから体力ためなきゃ&#x{11:F9A2};一応仕事はしてるけどお金が貯まらない&#x{11:F9AC};固定資産税もだいたいの金額は聞きましたが実際生活してからのやりくりがどぅなるかが心配&#x{11:F9AB};家を買うのもうれしいけどそれなりの事があって大変ですよね&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 9
    • ミント
    • P900iV
    • 05/02/25 16:16:03

    うちはすごく近くに同じくらいの高さの建物がないので、裸で歩き回ったり、カーテン開けっ放しだったりします…&#x{11:F9C7};
    お~、入居までもうすぐですね&#x{11:F994};家具とかって中を見てないとイマイチ決められないですよねぇ。私は内覧会の日に部屋のあちこちのサイズをはかりまくって、デジカメで写真を撮って、図面と写真持参で買い物に行きましたよ&#x{11:F991};でも、置きたい物や場所と導線が微妙に離れてたりしてレイアウトには色々と悩みました。とりあえず絶対に必要なもの以外は住み始めてから揃えていきました。住み始めると、こういうものが必要だなぁって具体的にイメージできるようになるので&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/02/24 23:38:08

    24階建てかぁ&#x{11:F9A0};&#x{11:F9A0};すごいですね&#x{11:F991};&#x{11:F991};眺めが確かによさそう&#x{11:F991};&#x{11:F991};入居は来月末から鍵渡しがあるのでそれからです&#x{11:F995};楽しみだけどローン開始でもあるからこの先不安ってのもあります&#x{11:F9AB};月々が今の家賃より1万5千円アップになっちゃうんで&#x{11:F9AB}; ミントさんの実家広島なんですね&#x{11:F9A0};なんだかすごくびっくりしました&#x{11:F995};世間は狭いなぁって&#x{11:F995};&#x{11:F995};今家具とかも検討してます&#x{11:F999};家具の色と部屋の雰囲気がしっくりこなくて&#x{11:F8A4};なんせ内覧会が来月6日なんでまだ見てないんですよ&#x{11:F9AC};部屋の中&#x{11:F9AC};今100㎡マンションとか流行ってますが私のとこは全然普通の狭い3LDKなんで以外と物が置けないような不安がいまになってでちゃって&#x{11:F995};&#x{11:F9AB};作りはとても気に入ってるんですがね&#x{11:F994};ミントさんはどうですか&#x{11:F9A8};やっぱり住み初めて分かる事とかたくさんありますよねぇ&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 7
    • ミント
    • P900iV
    • 05/02/24 14:39:06

    うちは24階建ての19階ですよ&#x{11:F9CE};風の強い日はビュービューすごいので、バルコニーに出るのがちょっと怖いし、軽いものは飛んでいきそうで置けません&#x{11:F9CA};
    広島人なんですか~。私も出身は広島県ですよ。夫が愛知人なので結婚した今は愛知に住んでます。
    あ、偶然&#x{11:F9A9};うちも西側はロールスクリーンのカーテンです。南側は普通のカーテンなんですけどね~。最初が肝心って思うけど、予算のこともあってなかなかインテリアも統一するのが難しくて、微妙にトーンの合わない昔から使っている家具があったりなんかします…&#x{11:F9C8};
    住む前は南西のリビングってどうなの?&#x{11:F9C5};と思っていたけど冬はあったかくて快適です&#x{11:F991};もちろん夏は暑いけど、南側と西側の窓をあけると風が通るので、思ったほど不快ではないです。入居はまだ先なんですか?楽しみですね~&#x{11:F994};

    • 0
    • 05/02/23 18:21:43

    ミントさんすごい&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};①⑨階なんですか&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};すごい&#x{11:F994};ミントさんのマンションは何階建てなのですか&#x{11:F9A8};私のとこは14階建てです&#x{11:F995};私のとこはベランダが南向きで西にも出窓があります&#x{11:F9A0};やはり日光は入りやすいみたいですね&#x{11:F999};我が家も西に窓あるので夏になると西日がすごいでしょうね&#x{11:F89F};フィルムは予算ないので断念です&#x{11:F997};カーテンをスクロールにしようかなぁと考えてます&#x{11:F9A0};中々考えること多すぎてパニックになりそうです&#x{11:F8A4};私はちなみに広島人です&#x{11:F994};

    • 0
    • 5
    • ミント
    • P900iV
    • 05/02/22 21:24:27

    いいえ、どういたしまして&#x{11:F9CE};安い買い物じゃないし何回もするわけじゃないからわからないですよね。あ~フッ素コーティングは多分しなくて正解だと…。床は他と比較したわけじゃないから金額も良さもどんなものかわからないけど、約5年もつって言われたなら大丈夫じゃないかな?床焼けは私も心配しましたよ。うちは19階で、南西向きのリビングの南と西側がガラス続きになってて、夜景はキレイですが、日中はもろに光をあびます。西側は元々UVカットのガラスでしたが南側のガラスは業者に頼んでUVカットのフィルムを施工しました。今のところは何の問題もないです。他に南向きの部屋もあり、そこの窓は腰高の普通のガラスで最近までブラインドつけてなかったんですが大丈夫のようです&#x{11:F9C7};まあ、住んで2年だからまだわからないのかも知れませんが&#x{11:F9AB};
    うちはバルコニーにタイルを敷きたかったんですが、30万かかるので予算オーバー&#x{11:F998};今だに実現してません。

    • 0
    • 05/02/22 18:48:18

    ミントさん詳しく教えて頂きありがとうございます&#x{11:F995};&#x{11:F994};そぅそぅ&#x{11:F9A0};フッ素コーティングも迷ってたんです&#x{11:F999};でもお金予算内からでるので丁度やめよう&#x{11:F9A0};と決めたばかりでした&#x{11:F99B};ミントさんはコーティング代金かなりかかったんですね&#x{11:F999};&#x{11:F999};すごい&#x{11:F9A0};だから質がいいのかしら&#x{11:F99B};私がしようとしてるとこはなんだか安すぎて逆に不安だわ&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};でもミントさんのお陰で本当に参考になりました&#x{11:F9A0};ありがとうございます&#x{11:F991};後コーティングの話からズレますが床焼け&#x{11:F9A8};とかはしないですか&#x{11:F9A8};我が家は12階になるんですが&#x{11:F9AC};又また不安なんです&#x{11:F997};参考までに&#x{11:F997};

    • 0
    • 3
    • ミント
    • P900iV
    • 05/02/22 15:42:12

    私も、廊下・リビング・キッチンだけやりました。いくらかかったかは覚えてないですが、多分その3ヶ所合わせて(約30畳)25万くらいだったような…。自分で業者を見つけたらもっと安かったんだろうけど、マンション販売業者にそのまま依頼しました。
    主さんちのフローリングはナチュラルテイスト(明るめの茶色)のようなので、もしかしたら薄皮みたいになってもわかりにくいかも&#x{11:F9CE};コーティングすると余分にお金はかかるけど、私はお金をかけるだけの価値はあったと思ってます。あとは、水回り(浴室・キッチン)に汚れが付きにくいフッ素コーティングをしたんですが、こちらはしてもしなくてもあまりかわりなかったような…&#x{11:F9AC};他の部屋の床コーティング代にまわせばよかった~&#x{11:F998};

    • 0
    • 05/02/22 12:56:52

    ミントさんレスありがとう&#x{11:F994};コーティングはおいくらかかりました&#x{11:F9A8};さしつかえなければ教えて頂きたいです&#x{11:F9AB};ちなみに私が考えてるコーティング代金はリビング、廊下、キッチンのセットで7万5千円くらいでした&#x{11:F997};高いか安いか分かりません&#x{11:F997};&#x{11:F997};&#x{11:F9AC};我が家のマンションは床が一番薄い色です。白っぽい茶色と言えば分かりやすいかな&#x{11:F995};&#x{11:F9AB};だから汚れがかなり目立つだろうと今頃から心配してます&#x{11:F9AB};部屋的には明るい仕上がりにはなってると思いますが&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 1
    • ミント
    • P900iV
    • 05/02/21 22:51:58

    うちもコーティングしました。コーティングしてない部屋と比べると、簡単な水拭きだけでキレイになるのでかなり楽です。ただ、水などがこぼれたまま放置してしまった場所や、物が頻繁に擦れる場所は部分的に薄皮がはがれたようになってしまいました&#x{11:F997};うちはかなり濃い茶色のフローリングなので目立つ気がするけど、ナチュラルな色のフローリングなら目立たないかも。ちなみに入居2年くらいですが、コーティングはまだキープしてますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ