無知な私に教えて下さい。

  • 乳児・幼児
  • 無知
  • 911SH
  • 07/06/20 22:45:08

先月、保育園の応募に行って来ました。
家から最も近い保育園は何処も待機児童が多く
役所で見せてもらった大まかな地図で空きが一名~二名ある所を第三希望までして帰りました。
今日、役所から内定決定の電話がありました。
早速見学に行ったんですが
片道自転車で25分以上かかります。
下見しないで申し込みをした自分が悪い…
と反省しているんですが
やはり片道25分以上かかると雨の日は大変かな…って思ってしまって…
こうゆう場合は今回の内定決定は断って、近場の保育園が空くまで
待つ事は可能でしょうか?
明日朝一で役所に電話して聞くつもりでいますが、今気になってしまって…
無知で恥ずかしいのですが
教えて下さい。
宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 無知
    • 911SH

    • 07/06/21 09:00:55

    うちのさん。
    レスありがとうございます。
    一度蹴るともう申し込みだめなんですか?
    それは困りますね(>_<)
    今日区役所に電話して相談してみます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • うちの
    • P902i

    • 07/06/21 07:30:14

    地域は1度認可を蹴るともう申し込みできないですよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 無知
    • 911SH

    • 07/06/20 23:35:25

    あさん、一度さん。
    レスありがとうございます。
    見学にも行かずに申し込みしたのは確かに危険ですよね(>_<)
    今後気をつけますm(__)m

    私の住んでいる所は隣の町寄りなんです。
    なので隣の町の保育園に応募したんですが、その保育園がある住民が優先的に入れるような形で
    隣の町に住んでいる私が応募する場合は、二名以上の空きがないと応募出来ないみたいで
    今回内定決定した保育園に申し込みました。
    遠いけれど転園届けを出して我慢して通園した方が良いみたいですね…(>_<)

    • 0
    • No.
    • 3
    • 一度
    • N701i

    • 07/06/20 23:25:43

    辞退すると保育園の必要性が低いとみなされ、優先順位が下がると思います。そうなったらいつまでたっても入園出来ないので、とりあえずそこに通わせながら転園届けを出したほうが無難。
    それにしても我が子を預けるのに見学もしないで決めるなんて危ないよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • D901i

    • 07/06/20 23:07:48

    私なら辞退する

    • 0
    • No.
    • 1
    • 無知
    • 911SH

    • 07/06/20 22:54:46

    とりあえずはそこの保育園に預けて転園届けを出して空くまで待った方が良いのでしょうか?
    質問ばかりですみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ