セコセコ夫婦から育児用品狙われてるんです

  • なんでも
  • 悩んでます
  • V705SH
  • 07/06/18 13:51:39

その夫婦はかなり倹約していてそれはいいんですけど、今妊娠していてうちの育児用品(下着からヘビーカー、ベビーシートまで)あらゆる物を欲しがります。友達などから妊婦服など大量に貰ってきたそうです。私も2人目とか欲しいしあげたくない。けど今の子が不妊症じゃないけどやっと生まれた子でしかも切迫早産で長期入院したから、勝手にもう産めないと思われてる。胸はって次も産むから!って自分自身にプレッシャーがかかってしまいそうでなかなか言えません。どうしたらいいんだろう。今までうまくかわしてきたけどバギー買ったらベビーカーくれと言われるから買えないでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • なんで
    • SH902i

    • 07/06/18 18:27:31

    悩む必要があるの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • SH903iTV

    • 07/06/18 18:16:05

    後々面倒だからイチイチ遠回しに言わないで嫌な物は嫌って言ったほうがいいよ!
    くれって言う人本当に神経疑う。うちだって金払って買ったんだよ!って感じ。でもハッキリ断れないほうもどうかと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ゲストさん
    • KDDI-CA33

    • 07/06/18 16:09:44

    譲る先が決まってると言えば済む話しじゃない?

    • 0
    • No.
    • 33
    • あたしなんて!!
    • P702iD

    • 07/06/18 16:06:45

    友人に「あんた産後太りで前の服着れないんでしょ?全部ちょーだいよ!!」
    って言われてるよ~
    「痩せるからヤダね!!」って断固拒否!!

    • 0
    • No.
    • 32
    • レベル15
    • N903i

    • 07/06/18 16:02:14

    ねぇ。何で頂戴とか言ってくる人ってさ、いちいち二人目に使うから譲れないとか説明しないといけないのかね?そんなの説明しなくても普通の神経の人なら「もしかしたら二人目に使うかもしれないから遠慮しとこう」とか思うよね?何で自分の事しか考えれないんだろう。図々しいくて無神経すぎる。自分の事しか考えてないっ!友達も頂戴、頂戴うるさかったよ。二人目に使いたいから譲るわけないけど

    • 0
    • No.
    • 31
    • 最強だね
    • SH903iTV

    • 07/06/18 15:53:11

    私が主なら気が狂いそうだよ。縁きれないの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 旦那の
    • N901iS

    • 07/06/18 15:50:14

    親戚に譲る事になってるから断れないの…ごめんねって先に言っておく。もしくは親戚から借りてる物だから返さないといけないのって自分の物でない風に主張する。しつこいよ~そういう非常識は…ハッキリ無理だからごめんね~って言っとかないと何もかも持ってかれるよ!!貸しても返ってこなかったりね。

    • 0
    • No.
    • 29
    • こえー
    • P902iS

    • 07/06/18 14:52:00

    いつまでつかえるやつ? とか下調べしてるのもすごいよねー 図々しい奴なんざ色んなとこにいりもんなんだね

    • 0
    • No.
    • 28
    • どこにもいるんだね
    • N701i

    • 07/06/18 14:49:54

    知り合いにもいるよ。

    私は妹にあげるからって断ってるよ。
    優先順位が身内なら、うまい断り言い訳になるからね。

    • 0
    • No.
    • 27
    • (ノ∀`) アチャー
    • SH902i

    • 07/06/18 14:46:18

    餌付けしたら一生ねだられると思って断るんだよ!
    物をくれと言われたら「無理無理」と叫んで逃げろ!

    • 0
    • No.
    • 26
    • 主です
    • V705SH

    • 07/06/18 14:38:15

    この間会ったときにベビーカーとベビーシートはいつまで使えるやつ?って聞かれていたので、次会ったらきってまた言われます。けどきっぱり2人目考えてるからって断ります。このまま付き合いが続けばずっと言われることになるし、びくびくしててもダメですよね!皆さんから勇気もらいました。ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-SA38

    • 07/06/18 14:19:10

    義親に買ってもらった物だから無理だと言う。他に貸す予定があると言う。

    • 0
    • No.
    • 24
    • (*^^*)恥じらい
    • N903i

    • 07/06/18 14:16:13

    二人目って言うのいやなら、子供の思い出に、物は全部気が済むまで残したいタイプだから。でいいんじゃない? 
    気が済むまでだから、後日捨てていてなんか言われても「これはもう気が済んだ分」って言えるでしょ

    • 0
    • No.
    • 23
    • もし
    • N902iS

    • 07/06/18 14:08:28

    今ちゃんと言わなければ子供が生まれてからもずっと言われるよ?縁切ったら?

    • 0
    • 07/06/18 14:08:18

    失礼なのはその夫婦なんだからハッキリ言っちゃいなよ。
    それに私の友達、何人か不妊症だけどみんな二人目産まれてるよ。3人目妊娠中の子もいるし。

    • 0
    • 07/06/18 14:06:38

    強きに「2人目考えてるから今は無理」って言えばいいんじゃない?

    • 0
    • 07/06/18 14:06:05

    二人目ができてもできなくても関係ない。
    ぬしが作る気なら「二人目考えてるから」っていえばいーじゃん??
    なんで自分のものを他人に遠慮してつかわなきゃいけないの!?
    くれって言われたらでかい理由なきゃ断っちゃいけないの?
    嫌なものは嫌で主たちのものなんだから強気でいきなよ

    • 0
    • No.
    • 19
    • そいつらは
    • KDDI-SN36

    • 07/06/18 14:05:02

    無神経だな

    • 0
    • No.
    • 18
    • 主です
    • V705SH

    • 07/06/18 14:04:19

    皆さんありがとうございます。やっぱりはっきり断らないとダメですよね・・・。どうせ子供は1人でしょって感じなんですが次産むからってはっきり言えない自分も悪いですよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-HI38

    • 07/06/18 14:03:40

    ややこしい言い訳考えるより「二人目考えてるから」ってハッキリ言いなよ。
    それでもまだ言ってくるような人たちだったら付き合いやめな。自分のことだけしか考えてないような奴らと付き合っててもストレス溜まるだけ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 孫に
    • V705SH

    • 07/06/18 14:01:01

    取っておく!と言ってみる

    • 0
    • No.
    • 15
    • うちも
    • N902iS

    • 07/06/18 13:59:12

    いたけど「いずれは二人目を…って考えてるあげれない」って言ったよ。でもしつこかったから「自分の子のものぐらい自分で買いな」と言って付き合いをやめた。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 踊る阿呆(゚∀゚ノ)ノ♪
    • 911SH

    • 07/06/18 13:57:55

    ビビるなかれ
    弱気になると余計付け込まれるぞ!

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-SN39

    • 07/06/18 13:57:38

    ↓寝んねした時用にっておかしくない?常に2台持ち歩かなきゃ駄目じゃん

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-TS3B

    • 07/06/18 13:57:01

    やんわり断り続けた結果がこれなんだから、ハッキリ言うしかない!

    • 0
    • No.
    • 11
    • 別に
    • N903i

    • 07/06/18 13:56:44

    あげる必要ないじゃない。はっきり断るべき。

    • 0
    • No.
    • 10
    • バギーは
    • KDDI-HI38

    • 07/06/18 13:55:25

    リクライニング出来ないから、ねんねした時用に普通のベビーカーも持っときたいんだぁ って言ったら?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 今後も付き合い続けるの?
    • KDDI-CA33

    • 07/06/18 13:55:05

    疎遠になっても困らないなら、ハッキリ言っちゃえば?うちは逆に『服何センチ?』『おまるあるよ?』などあげるあげる攻撃がうるさいです…

    • 0
    • No.
    • 8
    • 男《川`Д)/{メンソウル》魂
    • SH902iS

    • 07/06/18 13:55:00

    いい加減にしろこのメスブタ!!!

    と言ってやれ

    • 0
    • 07/06/18 13:54:44

    二人目ほしいと思ってるから
    って普通に断れば?
    ビクビクしすぎじゃない?そんなしつこいの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 親戚に
    • KDDI-SN36

    • 07/06/18 13:54:33

    あげるから

    • 0
    • No.
    • 5
    • あかちゃんまん
    • PC

    • 07/06/18 13:54:12

    この前も似たようなトピあったね。
    兄弟姉妹にあげるとか親戚に…て言えばいいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 予定あるから
    • SH900i

    • 07/06/18 13:54:10

    無理って言う。はっきり言わないと

    • 0
    • No.
    • 3
    • うん
    • KDDI-CA37

    • 07/06/18 13:53:53

    はっきり断らないと狙われっぱなし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-ST31

    • 07/06/18 13:53:44

    親友が先約だから無理!

    • 0
    • No.
    • 1
    • ★レイリー★
    • N902i

    • 07/06/18 13:53:09

    はっきり言うしかない!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ