離婚を決めたら・・・

  • シンママ
  • 匿名
  • PC
  • 05/02/16 20:47:26

はじめまして。
旦那の借金、ギャンブル、家にお金を入れない、仕事が続かなくバイトを繰り返してる、夜中まで家に帰らない・・・などの理由で離婚を決意いたしました。
なるべくなら離婚はしたくないと思い仮面夫婦を続けて半年ほど悩んでいたのですが何度話し合っても結局は同じ事の繰り返しで・・子供も来年小学校ですし別れるなら早い方がいい。きっとこのままズルズル生活してても何も変らない、もっと不幸になる・・と思い決断しました。
でも、まだ誰にも話していません。とても恥ずかしくて友達にも言えなくて親にも申し訳なくて話していません。
離婚後は貯金もなく実家に帰るつもりですが保育園も変らなければならないし仕事場の人にもどう話していいか分かりません。
そこで離婚を決めたら誰に何を先にしたらよいのでしょうか?
親、友達、保育園、仕事、役場の福祉関係など。
親に話したらすぐに帰って来いと言うはずです。
何から始めていいのか分かりません。
仕事場ゃ保育園などは離婚後にはなしたらいいのでしょうか?
皆さんに離婚を決意してから何から順番にしていったかを参考までに教えて頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • はぁ。。
    • N900i
    • 05/02/17 08:41:45

    下の人に同感。恥ずかしいならやめなよ?仮面夫婦でもいいぢゃん。なんかバカにされた気がした
    どれを先にしたらいいかなんて、そんなことあたしたちに聞いてどうするの?
    順序なんて人それぞれだよ
    本当に親に悪いと思うなら親に頼らず福祉事務所に保護を求めて生活保護で生活したら?
    親に悪いとか世間体がどうとか考える余裕なんかないから

    • 0
    • 2
    • ハナミズキ
    • KDDI-SN31
    • 05/02/17 01:55:23

    離婚は恥ずかしいことですか?誰に先に言うとか悩む事ですか??主さんは子供の為に離婚するんですょ☆そんなに悩む事じゃないとおもう♪皆に正々堂々と離婚しますって言えばいいじゃん!

    • 0
    • 1
    • 通りすがり
    • N900i
    • 05/02/17 01:08:51

    離婚は恥ずかしい事でしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ