①才⑧カ月夜寝かしつけに①時間‥(;_;)

  • 乳児・幼児
  • KDDI-CA37
  • 07/06/08 13:34:51

もかかります。
遊び始めたり横になってもなかなか寝付いてくれません。①回寝入ってくれれば朝までグッスリなのですが‥(^_^;)

私もイライラして子供に怒鳴ったり、たまに手が出てしまいます。
どうやったら早く寝付いてくれるようになりますか!?(T_T)

ちなみに昼寝は①時間~②時間ぐらいします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/06/09 20:25:45

    うちも同じようか感じです 毎日イライラですね 保育園も行っていますが、寝るのが好きじゃないしいつまでも遊びたいです 産まれた時から目がつよい?です やっぱりよく寝る子と寝ない子といるからマイペースが一番と思っています!

    • 0
    • 15
    • うちも
    • KDDI-HI36
    • 07/06/09 18:47:48

    一時間なんてしょっちゅうだよ(;_;)
    それで寝かせる二時間ぐらい前から部屋を薄暗くして、本を呼んであげたりしていたけど、それでも寝ない。思い切って一人で寝かせたら、スッと寝たよ(^-^) それから寝る時間になると、勝手に部屋行って寝てるよ(^o^;) 今まで寝てくれないイライラが、娘に伝わってたのかなと反省(Θ_Θ)

    そんな娘は一歳九ヶ月です。

    • 0
    • 14
    • 派遣のおばさん
    • D901iS
    • 07/06/09 16:53:46

    うちは寝る1時間前にはテレビを消して、本を読んだりゆっくり過ごしてるよ。興奮しないように。そうしたら電気消して5分で寝ます。

    • 0
    • 07/06/09 16:50:19

    五分ね

    • 0
    • 07/06/09 16:49:46

    遊び足りないんじゃない?うち保育園行ってるけどご分で寝る

    • 0
    • 07/06/09 16:12:00

    主さん先に寝ちゃえば。ってか寝たふりは効かない?

    • 0
    • 10
    • 銀さん
    • KDDI-HI37
    • 07/06/09 15:38:05

    うちも昼寝するからだいたい1時間はかかるかなぁ。もう慣れたからイライラもしないよ~

    • 0
    • 9
    • うち
    • D901iS
    • 07/06/09 14:15:34

    平均1時間はかかるな
    昨日なんて8時半から寝かしつけ始めて寝たの11時(´Д`)=З昼寝が短かった(上の階の布団バンバン叩く音で起こされた笑)から眠いはずなんだけど…
    眠すぎる時のほうが寝付くの時間かかる気がするなぁ

    • 0
    • 8
    • 部屋を
    • D702i
    • 07/06/09 13:36:22

    寝かしつける時だけちょっと窓あけて涼しくすると寝つきやすいかも。
    うちの一才半だけど暑かったりするとなかなか寝ない(^^;)窓あけたらいきなり寝たよ。寝たら寒くならないように窓閉めたらそのまま朝まで爆睡。参考になるか分かりませんが‥

    • 0
    • 07/06/08 19:59:20

    うちも長いと1時間~1時間半かかります。
    早いと30分くらい。
    夜中は数回起きるかな。
    昼寝はすごく早くて10分くらいで寝ます。
    で、1時間~2時間で起きる。
    寝ないとイライラするの、よくわかります(^^;)
    うちは静かじゃないと寝ないですね。
    テレビはもちろん、外や周りがうるさくても駄目。
    私も寝たふりしないと駄目。
    主さんちは普通ですよ♪

    • 0
    • 6
    • 昼寝
    • SH902iS
    • 07/06/08 17:52:47

    うちも2時間するけど朝、夕方は公園でたっぷり遊ばせてるから9時までには寝るし、お腹まんぷくならそんなに時間かからず寝ちゃう。お気にの毛布がなきゃダメだけど…

    • 0
    • 5
    • 1時間なら
    • SH902i
    • 07/06/08 16:36:46

    普通じゃないの?
    私2歳0ヶ月だけど昨日寝たふりで3時間だよ。
    8時に布団入って寝たの11時すぎ。
    やることやって寝ないんだから仕方ない。
    公園遊ばせすぎで疲れたて眠いのはこっちだよね。

    • 0
    • 07/06/08 15:45:57

    昼寝を短くしたら?
    うちは昼寝で調節してるので、夜はすぐ寝てくれますよ

    • 0
    • 3
    • KDDI-CA37
    • 07/06/08 14:10:42

    レスありがとうございます。うちも昼寝から起きたら外でいっぱい遊ばせたりしてみましたが、どれも効果なくて‥(^_^;)

    今日、赤ちゃんの時に使ってたメリーがあるのでオルゴール?を流しながら今日は寝かしつけに挑戦してみようと思います!

    私の友達が同じ月齢なのですがオルゴール?を鳴らすと寝付きが早い!って言ってたので(^_^;)

    • 0
    • 2
    • うちもだよ…。
    • SH902iS
    • 07/06/08 13:53:30

    とりあえずうちは夜ダンナいないので、夜の家事早めに終わらせて、九時には布団に入って一緒に寝てもいいようにはしてます。
    布団に入ったら寝たふり。

    • 0
    • 1
    • みぃ
    • KDDI-SA32
    • 07/06/08 13:42:51

    うちの子も2才の子が居ますが同じで寝かし付けに1時間以上かかります。昼寝も早めに切り上げたり昼寝から起きたら外遊びさせたり色々したんですがうちの子は駄目でした(>_<)参考にならなくてすみません。
    私もイライラしたり子供に怒ったりしてたんですが最近では諦めて一緒に寝ちゃってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ