ファミリーカー&#x{11:F8C0};何がいいカナ&#x{11:F9A8};

  • なんでも
  • P900i
  • 05/02/15 17:42:04

家族④人(チャイルドシート付)でも余裕があって低燃費で本体価格150万ぐらいのオススメの車ってありますか??今のところ候補はbB、シエンタ、モビリオです。いろいろ教えて下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 通りすがりの整備士
    • N900iS
    • 05/02/19 11:47:03

    ホンダを含めて外側のボディを薄くしてあるのはコストを下げるだけではありませんよ。軽量化して燃費をのばすのはもちろん、ぶつけたときに外側のボディをへこませることによって衝撃を吸収して搭乗者の身を守るという働きもあります。安っぽいと感じるのは内装では(・・?)あとは好みですからね。ライフに限らず軽の屋根は手で押すだけでもけっこうボコボコ鳴ります。乗ってる方、洗車の時にでも押してみてくだされ!
    ↓の方に『WISHは人気ないのかなぁ』って方がいましたがWISHは新しいため主さんの予算とは合わないからレスしないんじゃないでしょうか?WISHの4WDは雪の降る地域ではちょくちょく見かけますよ(*^_^*)
    主さん、トピずれスマソm(__)m

    • 0
    • 51
    • ↓の方にさぁ…
    • KDDI-HI32
    • 05/02/19 10:00:28

    ホンダの車体ゎ安っぽいって書いてあるケドさぁ、実際車体?ボディ?をさ、価格安く押さえるために薄くしてんぢゃん★
    ライフなんてちょっと押しただけでへこむょι
    ステップなんてあの車体の大きさなのにエンジンちっちゃくて、坂道とかカナリやばいし…
    ホンダいぃとか言ってる人ってあんまわかってないんだね↓↓
    ホンダ値段安いっぽくしてるけどさぁ、実際なんにもオプション付けなかったら、の話ぢゃん
    オプション付けると全く安くないし、あの車でこの値段ゎありえないでしょ、ってのばっか
    ホンダゎありえないでしょ

    • 0
    • 05/02/19 07:45:58

    全部読んだけど、WISHに乗ってる人いなかったね&#x{11:F9AF};&#x{11:F9D3};かなり気に入ってるんだけど、人気ないのかな&#x{11:F9A5};ウチは去年9月に購入しました。買った直後にアイシスが出て、ちょっとくやしい思いはしたけどね&#x{11:F9D0};プレマシーもスライドになったしね&#x{11:F9FC};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 49
    • 通りすがりの整備士
    • N900iS
    • 05/02/19 04:16:20

    1500cc(1001~1500cc)の自動車税は\34500だよ!職業柄、つい答えてしまって…主さんトピずれスマソm(__)m

    • 0
    • 05/02/19 01:26:04

    うちはトヨタのガイア乗ってます&#x{11:F8BF}; 広いし⑤ナンバーだし運転しやすいので気に入ってます&#x{11:F995};新古車で140万位でした&#x{11:F9B4};

    • 0
    • 47
    • かに
    • KDDI-KC32
    • 05/02/19 00:38:53

    トピズレ申し訳ありませんが、シエンタ購入検討中なんですが、1500って税金いくらぐらいなんでしょう?

    • 0
    • 46
    • うち
    • KDDI-SN31
    • 05/02/19 00:23:31

    来週ヴォクシー納車です☆色々ォプションつけたから高くなったけどファミリーにゎいいよ 5ナンバーだし☆☆

    • 0
    • 05/02/18 14:56:41

    私が行ったトヨタの人も親切な人だったよ。トヨタ以外の所でも嫌な人はいるし、合う合わないあるから人それぞれだよね。ちなみに私はアイシス買いました。

    • 0
    • 05/02/18 14:18:50

    ヴォクシーとノアはネッツとカローラということくらい知ってますよ。車体も価格もほとんど同じということも知ってます。ただ、デザイン的にヴォクシーの方が若い方向けです。後ろのブレーキランプとか特に。ノアは30~40代向けって感じです。スズキはオーディオが弱いんですよ。壊れやすく、音もよくない。ワゴンRとムーブで比べてみるとものすごくわかりやすいと思うんですけど。

    • 0
    • 05/02/18 13:05:37

    どこのディーラーも人によってだよ。たまたま良くない人にあたったんじゃない?うち今日トヨタ行ってきたけど、今までにない位に本当に親切だったよ。ちなみにエスティマ買いました(^-^) 主さん、今もう決算価格になってるから買うなら今だよ!オプションとかもまけて付けてくれるかもよ。

    • 0
    • 05/02/18 02:05:32

    家はイプサムだけど…微妙(+_+)若干、狭いかな。MAPVみたいなスライドドアのが子供にも良い気がしました。

    • 0
    • 41
    • うちゎ
    • N900i
    • 05/02/18 01:24:19

    イプサム(トヨタ)です
    満足してますよ~

    • 0
    • 40
    • ↓の人…②
    • N900iS
    • 05/02/18 00:01:43

    ↓の↓のPCさんでしたね。ゴメンナサイ。

    • 0
    • 39
    • ↓の人…
    • N900iS
    • 05/02/17 23:59:59

    ネッツ店から出てるのがヴォクシー、カローラ店から出てるのがノア…ということでヴォクシーとノアは同じです。あとスズキの電気系統はどの辺が弱いんですか?主さん、横レスしてゴメンナサイ

    • 0
    • 38
    • やわ
    • KDDI-TS31
    • 05/02/17 23:56:07

    トヨタのディーラーは最悪。客をナメてる。日産、マツダはかなり良い。
    他は乗った事ないから分からないけど。
    後々お世話になるし、ディーラーが親切かどうかは重要だと思うな。

    • 0
    • 05/02/17 23:09:59

    ノアよりヴォクシーの方が若い方向けかな。ちなみにどちらも車体だけで200万くらいです。諸経費もろもろ入れると超えます。200万弱でと考えるとやっぱり3列ならモビリオ・シエンタ・キューブキュービックなどでしょうか。その代わり狭いけど。ちなみにスズキは電気系統が弱い。ニッサンはエンジンはいいんだけど、いまいち人気がない。トヨタは人気あるけど最近リコール車がたくさん出ました。ホンダは車体が安っぽい。マツダはかなり人気なし。私としてはスズキとホンダだけは乗りたくないですね。

    • 0
    • 36
    • せり
    • KDDI-HI33
    • 05/02/17 22:56:00

    ゥチもノァです
    ちなみにカラーゎパパ好みのブルーです みなさんのノァゎどんなカラーですか

    • 0
    • 05/02/17 20:39:13

    あげ

    • 0
    • 34
    • 同じ内容だね
    • N505iS
    • 05/02/17 19:35:32

    同内容、同機種。同じ主さんかな?

    • 0
    • 05/02/16 18:16:41

    ノアです。
    まぁまぁ気に入ってます。

    • 0
    • 32
    • みゆ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/16 17:37:57

    ノア

    • 0
    • 31
    • みゆ
    • KDDI-HI31
    • 05/02/16 17:37:31

    ノア

    • 0
    • 05/02/16 17:35:48

    アルファードだけど、ステップはあまりオススメできないよ~

    • 0
    • 29
    • うちは
    • SH900i
    • 05/02/16 17:34:37

    トヨタのスパシオ。意外に荷物が沢山つめます。

    • 0
    • 05/02/16 17:19:57

    我が家の車もステップワゴンです。ファミリーカーにはお薦めですよ!

    • 0
    • 27
    • ゲストさん
    • P900i
    • 05/02/16 16:14:50

    うちもステップワゴン&#x{11:F995}; 2列目にチャイルドシート2個つけてるけど3列目やシート上げちゃえば荷物もたくさん乗るし便利だよ。中古なら150くらいでないかなぁ?

    • 0
    • 26
    • ゲストさん
    • P900i
    • 05/02/16 16:14:08

    うちもステップワゴン&#x{11:F995}; 2列目にチャイルドシート2個つけてるけど3列目やシート上げちゃえば荷物もたくさん乗るし便利だよ。中古なら150くらいでないかなぁ?

    • 0
    • 05/02/16 15:29:26

    通勤、子供の送迎にオデ乗ってます。夏に2人目が生まれるから2列目にチャイルドシートを2つ載せると3列目意味なくなるし、7人乗りどころか大人は2人しか乗れず今まで乗ってたワゴンRと変わりません(^^;) どうせなら税金とか安いしスライドドアだしVOXYにすれば良かったなぁ(>_<)

    • 0
    • 24
    • 整備士暦
    • N900iS
    • 05/02/16 14:20:26

    モビリオ、シエンタは3列シートなので人はたくさん乗れるところがいいと思います!(^ー^)ポルテは広くて2列シートだから1人1人がゆったり乗れるということと開口部が大きいのでチャイルドシートをつけるなら主さんの希望車種とはズレてしまうかもしれませんが乗降しやすいんじゃないかと思います♪あとは実際に見に行った方がいいですよ(*^_^*)

    • 0
    • 05/02/16 14:16:32

    みなさんありがとうございます&#x{11:F9CF};旦那がトヨタかホンダがいいといってます。新車にこだわらなければもう少し大きい車でもありそうですね&#x{11:F9A0};いろいろ回ってみて検討したいと思います。

    • 0
    • 22
    • うちも
    • KDDI-SN31
    • 05/02/16 13:07:47

    買い換え検討中ですがいいなぁって思ったのはニッサンの新型プレサージュとマツダのプレマシーかな。やっぱ広くてスライドがいいですよね☆

    • 0
    • 21
    • うちは
    • P900i
    • 05/02/16 09:38:30

    ストリームだよ☆4人家族で荷物もいっぱい入るし気に入ってます(*^-^*)リバティもおすすめ!スライドドアがいいなぁ。

    • 0
    • 05/02/16 09:26:33

    うちの旦那修理の仕事してるけど、ステップが一番クレームの多い車だと言ってた。あと、ニッサンは電気系統でのトラブルが多いみたい。やっぱりトヨタの車が一番故障少ないと言ってました。参考までに。

    • 0
    • 19
    • ハチ★クロ
    • KDDI-SN24
    • 05/02/16 08:50:15

    うちはステップワゴンです。広いし、たくさん買い物しても荷物も余裕で積めるよ☆2人目が生まれてもチャイルドシートを2つ乗せられるねって話してます。中古なら150前後で十分買えると思いますよ。
    妹夫婦がbBに乗ってますが、子供1人と夫婦で買い物をしたりすれば積むトコないよって買い替えを考えてるみたい。なのでbBはオススメしません。

    • 0
    • 18
    • モビリオと
    • KDDI-HI32
    • 05/02/16 08:44:01

    シエンタを比べるならシエンタの方が広いよ。bBも狭いし..子供のためにはスライドドアだと本当便利だと思う!私的にはシエンタは丸目でかわいすぎなのでやめましたが...

    • 0
    • 17
    • モビリオ
    • D900i
    • 05/02/16 08:32:43

    狭い(;_;)チャイルドシート二つ付けてベビーカーや買い物したもの入れるとせますぎ。

    • 0
    • 05/02/16 02:51:28

    ステップワゴンぉすすめ&#x{11:F992};中古だと150出せば買えますよ&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 15
    • う~ん
    • KDDI-HI33
    • 05/02/16 02:06:45

    うちは、マツダのプレマシーに乗ってるけどリコールがたえません!新車で買って2ヶ月も乗らない内にリコールが出ました!この前もリコールのハガキが来てまたか~って思いました↓広くて運転しやすいんですけどねリコールが…

    • 0
    • 14
    • シエンタ
    • KDDI-SA31
    • 05/02/15 23:56:18

    子供2人(4歳、5か月)いるけどシエンタ良いですよ。そんな高くないし、税金安いし、チャイルドシート2つ付けても余裕あるし、収納が欲しいなってところに沢山ついてて乗りやすいです☆買って大満足!!

    • 0
    • 13
    • マツダの
    • SH900i
    • 05/02/15 23:52:48

    プレマシーいいよ!広いのにデカすぎないし。

    • 0
    • 12
    • ハニワ
    • KDDI-KC32
    • 05/02/15 23:49:08

    ポルテいいよぉ!

    • 0
    • 05/02/15 23:21:17

    レスありがとうございます。&#x{11:F8C4};のローンがあるので、車は200万が限度です&#x{11:F998};150万ぐらいであればと思ったんですが…ある程度余裕のある大きさの車だと無理っぽいですね&#x{11:F9A5};シエンタかモビリオ乗ってる方いませんか??メリットデメリット教えて下さい。

    • 0
    • 10
    • ぅちゎ
    • KDDI-SN31
    • 05/02/15 22:21:46

    ①月半ばに購入し、②月㊦旬に納車予定です 150万でゎ買えませんが…やっぱり子供いると両側スライドが便利ですよ↑

    • 0
    • 9
    • ちゃみ
    • N900i
    • 05/02/15 22:05:42

    うちゎ旦那セダンであたしゴルフだからまったく使えなくて家族ででかける時は一緒にすんでるおやのオデですがファミリーにゎかなり使えますょいくらかはゎかりませんが…

    • 0
    • 8
    • マイカーbB
    • SH900i
    • 05/02/15 22:02:18

    ウチは、③人家族で現在②人妊娠㊥ですが、今でかなりいっぱい×②ですw(;~;)wアウトドアが大好きなだけあって、荷物でも即満タンになるし、チャイルドシート②つは、かなりキツイと思うので、②人目が生まれたら買い替えを検討してマス(O^~&#039;)b

    • 0
    • 7
    • リサリサ
    • KDDI-HI33
    • 05/02/15 21:42:54

    ウチも主サンと同じモビリオ考えてるよヽ(´∀`*)ノ 私初心者になるから窓が大きくて運転しやすそぅ♪

    • 0
    • 6
    • え?
    • KDDI-SA26
    • 05/02/15 20:40:54

    ノア、VOXYって150万では買えなくない?

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI32
    • 05/02/15 19:07:08

    ウチはシエンタ購入しました!値段のわりに乗り心地も良く広いです やっぱ電動スライドドアはいいです~!(^^)! ちなみにトヨタに親戚いるので165万でした★

    • 0
    • 4
    • ノアもヴォクシーも
    • KDDI-SN31
    • 05/02/15 19:05:31

    5ナンだよ

    • 0
    • 3
    • ゲストさん
    • P900i
    • 05/02/15 19:03:32

    VOXYって3ナンですか??うちの旦那はノアがいいって言ってるんですが…

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ