中3の女の子ほったらかして夫婦で旅行って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/16 22:21:25


    この間主の旦那と元職場の女性8人で飲み会があり、主のこと本当に嫌い、性格悪くて顔も悪い、いつも娘を怒鳴り散らして、ひどいと。外で男の人に絡みまくり、早く離婚したいってさ。俺と娘が良好な関係だというだけで娘を虐待するから困ってると言ってたよ。なんか焼酎が好きなんだって飲んでいたよ。8人はとんでもなき綺麗な20代美女達で、囲まれていた旦那幸せそうでしたよ。主の悪口5時間言っていたなあ。

    20代の女性の5人とライン交換してたなあ主の旦那。LINEじゃないアプリを交換していた方もいたからよくチェックして手綱を持っておいた方がいいかも。連絡先交換しなかった3人は既婚者か彼氏持だったみたい。おばさん好きじゃないんだね旦那さん。

    • 0
    • 23/05/16 22:21:02

    大丈夫!金さえ渡しとけば、死ぬことはない!
    生意気な口聞くんだからほったらかしてて何が悪いの?

    • 3
    • 23/05/16 22:19:13

    >>89
    麻央さんも子供達を置いて海老蔵と蕎麦屋へ行きたがってたよね!実際行ってたよね。
    元々子供嫌いなんだろうな!
    だから子供に手紙も残さずに亡くなった

    • 1
    • 23/05/16 22:10:22

    そのうち男でも連れ込みそうだね。

    • 0
    • 89
    • お花見   
    • 23/05/16 22:08:20

    ある女性芸能人がブログで
    夫婦でお出かけ、子供たちは留守番
    って書いたら
    未成年だけでなら児相へって言われたのよね
    だから今日は〇〇が(成人した息子さんとか)
    来てくれてますとか書いてた

    • 1
    • 88
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/16 22:01:51

    うちもそこまで会話するわけじゃないけど、夫婦二人での旅行のイメージが湧かないってちょっと理解不能だわ。

    • 2
    • 23/05/16 21:56:41

    オートロックのマンションとかならまぁ…
    一軒家はヤバいよ

    • 1
    • 23/05/16 20:08:58

    そういうこと昔してた人が職場の同僚にいる。
    全く悪気ないよ。
    アホなんだよ。

    • 5
    • 23/05/16 20:02:01

    >>71
    え?
    受験生いても年に数回旅行くらい行くわよ。

    • 1
    • 23/05/16 19:14:36

    親がいない静かな方が勉強に集中できると思いまーす。
    親は親で楽しんでもらった方が、受験で我慢させてたりすることを尻目に頑張るとか無理なので、ラクですね~

    • 1
    • 23/05/16 19:12:31

    >>72
    応援とか要らねぇ(笑)
    逆に目障り。
    そっとしておいて。
    落ちるかもしれない葛藤は1番本人が苦しいのに、親が応援とか言って騒いでると集中できないわ。

    • 3
    • 82
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/16 19:10:54

    羨ましいなら羨ましいって正直に言った方が楽だよ。

    • 5
    • 23/05/16 19:07:56

    受験生どうでもよくて夫婦で旅行行けることに引っ掛かってない?

    • 7
    • 23/05/16 19:06:55

    >>1
    行かれないけど
    って変な言葉。

    • 1
    • 79
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/16 19:06:02

    数日親がいないだけで受験に関係ある?w
    しかも冬くらいならまだしも中3がまだ始まったばかりじゃん

    • 8
    • 78
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/16 19:03:00

    >>70
    いやめっちゃ仲悪いじゃん

    単純に2人だけで旅行行けるほどの夫婦仲良いママ友に嫉妬してるのはよくわかった

    • 4
    • 77
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/16 18:57:39

    >>70
    え、明らかに主の方が不幸じゃ…?
    夫婦2人で仲良く旅行に行けて、親不在でも心配なく1人にしておけるしっかりした娘さんのいるママ友さんの方が幸せと思う。
    そういう家庭は受験が終わればまた家族揃って旅行するだろうし

    • 7
    • 23/05/16 18:31:06

    >>75
    行きたくないらしい

    • 0
    • 75
    • 万博記念公園
    • 23/05/16 18:30:17

    その子が行きたいのに置いて行くのと、行きたくないから置いて行くのは違うと思います。
    うちは行かないって言うから置いてった。
    ちなみに男。簡単な料理もするし、洗濯もする。

    • 7
    • 23/05/16 18:26:37

    私は祖父母と同居だったので中3の夏休みは旅行置いていかれました。
    受験ってこともあったし塾もあったから。
    すごい放任な受験生だったわw

    • 6
    • 73
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/16 18:25:38

    私中1で行かなかった。
    行っても勉強、友達との付き合いとか小言言われて怒られて楽しくないから

    • 3
    • 23/05/16 18:18:45

    今年は上の子の受験あるから頑張って応援しなきゃ!!がんばろ。

    • 0
    • 23/05/16 18:15:25

    わが家は今年は旅行いけない。

    • 0
    • 23/05/16 18:04:44

    >>69
    ふーん。そんなもんなの?じゃあ会話なしで仕事のストレス当てられてばかりのわたしって不幸なの?夫婦仲悪くもないけど良くもない。二人で旅行なんか想像できない。寝室も別。

    • 0
    • 23/05/16 17:52:58

    子どもがいいと言うのなら何ら問題なし
    受験生と言ってもまだ夏前で追い込み時期でもないし
    戸締りと火の用心さえしてくれたらいいんじゃない
    うちも会社の旅行で夫婦で出かけたよ

    • 8
    • 23/05/16 17:49:09

    釣り

    • 2
    • 23/05/16 17:47:48

    >>66
    ふーん。育てやすい子は違うのよね。

    • 0
    • 23/05/16 17:46:56

    親と旅行とか勘弁してほしいって普通でしょ。
    身の回りのこともきちんと自分で出来る年だし、1週間も10日も置いてくわけじゃないならその間も静かに勉強できるし。
    まして中3女子なら思いっきり反抗期じゃないかなー受験もあって、親と普段からやりあってれば双方にとってリフレッシュになっていいと思う。

    • 8
    • 65
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/16 17:38:59

    >>61 他人のお金の心配?
    それは余計なお世話だよ。

    • 5
    • 23/05/16 17:38:48

    >>59
    うん。なんかめちゃくちゃ大人びた子みたい。小さな頃から知ってるけど、賢い子みたいな感じだった。

    • 0
    • 23/05/16 17:38:47

    >>60
    愛美は自演トピや釣りトピを立てる以外に人生の楽しみがないからねぇ

    • 1
    • 62
    • ここも愛美の自演
    • 23/05/16 17:38:02

    立ってから10分で15コメントついてる時点で釣りトピ確定

    • 5
    • 23/05/16 17:37:41

    >>57
    そう!そこなの。私利私欲でさびっくりするよね。受験がお金掛かるのに。

    • 0
    • 23/05/16 17:37:39

    何個トピたててんだよこの人

    • 3
    • 23/05/16 17:37:04

    中3女子にもなったら家族旅行には行きたくないわな…。
    しかも年の近い兄弟姉妹がいなかったら余計につまらん。

    その子は受験生じゃなかったとしても、「行かない」とキッパリ拒絶していた可能性が高そう。

    • 5
    • 23/05/16 17:36:44

    >>53
    うん。旦那にも言われる。あやまかしすぎって。

    • 0
    • 23/05/16 17:36:38

    下の子がいるならまだわかるけど、一人っ子の受験生なら親もわざわざ今旅行行かなくてよくない?どうしても今じゃなきゃダメな理由があるのかな。

    • 2
    • 23/05/16 17:36:34

    >>54他人の心配より、自分の家の心配した方が良いよ

    • 3
    • 55
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/16 17:36:26

    息子と娘では精神的な成長ちがうし、性格にもよるよ。近所に親戚居るとかママ友に何かあったらよろしくって話もしてあるかもね。

    • 2
    • 23/05/16 17:36:00

    >>51
    普通じゃないから心配なの

    • 0
    • 23/05/16 17:35:40

    主がただただ、過保護って事がわかった

    • 2
    • 23/05/16 17:35:38

    >>50
    夫婦だけで旅行なんて老後までしなくていいよね?

    • 0
    • 51
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/16 17:35:32

    で、この件は主になんの関係があるの?

    • 3
    • 50
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/16 17:34:23

    うん
    必要ない

    • 0
    • 23/05/16 17:33:56

    >>47
    いるよ!

    • 0
    • 23/05/16 17:33:35

    >>45
    女の子だよ?

    • 0
    • 23/05/16 17:33:15

    >>41息子、友達いないんだねwww

    • 1
    • 23/05/16 17:33:14

    しょせんよその家

    • 2
    • 23/05/16 17:32:16

    >>44そんな近いなら送迎必要ない

    • 2
    • 23/05/16 17:31:46

    自転車で、5分の距離なのに送迎してないみたいなの、塾ね。

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ