1日家から出なくて平気って人いる?

  • なんでも
  • 23/03/10 08:25:26

やっぱ性格なのかな?ワガママなのかな?
休みの日もちょっとだけで良いからお出かけしたい。

夕方ごろ今日すごく損したって気分になるし、無駄な時間て思う。出かけたらお金使うし、身体も休まらないから、出かけなくて済むようにしたいのに、一日家に居て夜になるとストレス抜けない。

家事育児以外に何して良いかわからない。テレビやyoutubeで凌いでるけど、どんなふうに家で楽しめば良いんだろう?家に居られる人ってみんな何してるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 203
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/11 16:27:20

    >>199
    子供小さいと無理だよねそれ

    • 1
    • 23/03/11 14:56:35

    平日は幼稚園の送り迎えで毎日外出るから土日は何かのイベントがある時以外は出ない
    今日も出ないし明日も出ない(笑)

    土日休みの旦那ならお出かけするんだろうけど我が家は平日休みだから土日はYouTube見るのみ

    元々外に出るのが好きじゃないからコロナの1週間外でなくても特に何も思わなかったな

    • 3
    • 23/03/11 14:52:32

    >>198
    全然だよ!
    ガーターばっかりしてた。
    ただの寂しい人

    • 1
    • 200
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/11 14:49:46

    1日家から出なくて平気というか、外出すると疲れるし平気じゃないです。
    家に居ないとすごく時間を損した気分になります。
    家で各自パソコンしてる時間が幸せ。

    • 6
    • 23/03/11 14:10:29

    月曜から金曜までフルタイムで外にいるから土日は基本的に籠もってます。
    昼寝したりテレビ、You Tube、お菓子食べたり、お酒飲んだりしてます。

    • 2
    • 198
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/11 14:04:16

    >>197
    プロボウラー?すごいボウリングうまそう

    • 1
    • 23/03/11 14:03:21

    3日出なかったけど
    今日は午前中一人ボーリング行ってきた。
    一人でボーリングしてるのは私だけだった。
    でもまあまあ楽しかったわ。

    • 1
    • 23/03/11 13:54:11

    出ない日あるよ
    今日は一日中掃除をしようとか思い立つ日があったりする

    • 1
    • 195
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/11 13:26:03

    平日に自由に動いてるから、休みの日は家にいても平気
    だけど、夜になったらジムにいくけどね
    体は毎日動かしてます

    • 1
    • 23/03/11 13:21:47

    子供達が小さい頃はプールや海に連れて行ったけど、中学になったら家族旅行も難しくなるし、でかけても海は日に焼けるから行かなくなった。
    でも海は好きだから、夏を外して海を見に行くことはある。

    30代までは日焼けもまだ戻るけど、40過ぎたらシミの原因になるから、夏でも長袖のUVカットの綿カーデ羽織ってる。手の甲も油断するとシミになるから、夏は昼間はできるだけ外出しない。
    私はアトピー性皮膚炎だから、日焼け止めは塗らない人。

    • 0
    • 23/03/11 12:59:31

    これからの時期は特に紫外線も出てくるし、日差しも強くて暑いし出るメリットがない

    • 1
    • 23/03/11 12:57:13

    昔は休みの日はどこにでも遊びに行ってたよ。
    35過ぎたあたりから無理になった。
    40になったら家に一日中いることが私の一番のストレス解消でもある。

    • 4
    • 23/03/11 12:50:15

    昔は毎日仕事や遊びや用事で外に出てたけど、結婚して、中年になって少しずつ疲れやすくなり、子供達も手がかからなくなってきたら、

    まず天気が悪い日(大雨や台風)は買い物いかなくなり、暑い日寒い日はしんどいから、買い物間引くようになり、買い物や用事はまとめてやる習慣が着いた。ネットでまとめ買いしたり。
    出かける日はスケジュールや買い物リスト沢山でしんどいけど、
    出かけない日が週に3日くらいできるようになった。

    うちは大型マンションだけど、出かけない日に気づくことは、朝晩は通勤通学で声は聞こえるが、昼間や土日も結構静かだよ。老人世帯も多いし。
    おうちコープのトラックや、らでぃっしゅぼーやのトラック、ヤマトのクール宅配便もよく停まっている。近所のスーパーにいかないで宅配の家が結構いるんでしょ?大型マンションの割には外歩いてる人少ないし。

    • 2
    • 23/03/11 10:08:28

    1ヶ月家にこもってても平気だと思う。掃除したり携帯みたりネトフリみたりすることは山ほどある

    • 9
    • 189
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/11 09:56:22

    >>174
    すみません、3人連れて1人で行くんですよね?
    昼寝とか自分のトイレとかのコツあったら教えてもらえますか?

    • 0
    • 188
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/11 09:53:54

    また週末が来てしまいました。でも意見もらえたら、出かけずに家に居る人が大半なのはわかりました。みんなもっと外出してると思ってました。
    うちは休みはごろごろしたい旦那とせっかくだからどこか行こうって私の組み合わせだから最悪なんだと思います。私だけイライラしてます。

    運転ほぼしないから車は旦那ので一台しかなくて、それで行動範囲も狭いんです。
    旦那もういいや~1人で工夫して出かけます。レジンと刺し子はちょっとずつ進められる趣味みたいでやってみたくなったから、そういうyoutubeを見ることにします。
    同じだよ!って言ってくれた方がいて嬉しかったです。教えてくださった皆さんもありがとうございました。

    • 0
    • 23/03/11 09:23:58

    >>30
    いやそれ
    病的だわ…

    • 0
    • 186
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/11 09:09:40

    散歩だけでもいいじゃん、お金使わないし。
    私はむしろ家にいたいわ
    昨日は在宅勤務で家から一歩も出なかった。出社だと身支度大変だから、それ考えたら
    在宅は楽。仕事は忙しいけど。

    • 1
    • 185
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/11 09:06:08

    週に2日そういう日が欲しい
    最低一日。
    じゃないと頑張れない

    • 2
    • 23/03/11 09:00:39

    全然平気
    休みの日は家でゆっくりしたい
    寝られるだけ寝てたい

    • 5
    • 183
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/11 08:18:25

    いようと思えば家にいれるけど、外に出たくなる。店行くとかじゃなくて歩きたい外の空気吸いたいって。夕方から散歩とかよくある。

    • 1
    • 23/03/11 08:17:27

    普段働いてるから、むしろ一歩も出たくない。

    旦那と子どもが居なくて、ひとりの平日休みは幸せです。

    • 7
    • 181
    • お花見(寒い)
    • 23/03/11 08:05:58

    年々、買い物すら面倒になってきた。
    メイクは起きたらすぐしてるし、出かけられるけど、極力出かけたくない。
    隙間時間にあんなに出かけたり、買い物行ってたのに、自分でもどうしたんだろと思う。

    • 9
    • 180
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/11 07:35:06

    私も出たいよ。別に遠出したりお金使わなくてもいいじゃん。私はウォーキングしてるから、何も予定ない休日でも必ず外に出る。家にいて整理整頓や趣味の時間を楽しめるなら良いけど、テレビやYouTubeって時間があっという間に経ってしまってもったいない過ごし方だなって思う。たまには良いけどそれしか楽しみが無いのはちょっとね。

    • 1
    • 23/03/11 07:19:43

    同居だから出たいです
    本来なら家でゆっくりしたいのに常に義理親がいるから無理だわ、安らげない
    本当にストレス

    • 5
    • 23/03/11 07:18:41

    逆に毎日、外に出かける方が
    しんどい

    • 10
    • 23/03/11 07:15:41

    ゲームとマンガがあれば何日でも篭れる。
    旦那が出掛けないとイライラしだすから面倒臭い。

    • 2
    • 176
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/11 07:07:33

    買い物行く予定なければ、数日家にいても平気。
    だって、やること沢山あるんだもん。

    • 8
    • 23/03/11 07:07:12

    私だ。全然平気
    家が好きなんだと思う

    • 8
    • 23/03/11 07:06:05

    私は主の気持ちわかるよ。特に天気のいい日だとお出かけしないともったいない!って思っちゃう。半々くらいかと思ってたけど、意外に少数派なんだね。
    旦那は家でゲームしてたい人だったから、いつも3人年子を連れてお出かけしてたよ。アルバムは旦那のいない写真ばかり。うちはシングル家庭か?て思う。
    主は免許ないのかな?

    • 1
    • 23/03/11 07:04:27

    できれば出かけたくない。
    今日は旦那の代わりにホワイトデー買いに行く。面倒だわ。
    家にいてやりたい事たくさんあるのに時間がないよ。子供ともゆっくり話したりしたいし、趣味の時間も足りない。

    • 1
    • 172
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/11 07:03:28

    洗濯物も浴室乾燥にした時は
    買い物にも行かないし
    お迎えもないし、
    本当に外に出ないときはよくある。
    窓は開けたりするから
    外の空気は吸っている事になるのかな
    (笑)

    別に家の中にいるのが嫌では無いので
    平気で何日でも過ごせる。
    ネットスーパーも使うし。

    • 4
    • 23/03/11 06:49:46

    平気、私は用がなければ一歩も出たくない。スッピン部屋着で一日中過ごしたい。
    夫と子供は暇さえあれば何かしたいタイプで朝から遊園地、水族館、動物園、博物館へ行こうか!のがストレス。私抜きで公園へ行っておいで、2人でランチしておいでと見送ることも多い

    • 5
    • 23/03/11 06:42:09

    むしろ家に居たい!おうち時間見つけたら?

    • 3
    • 23/03/11 06:41:50

    前の日仕事や一日中出たり帰り遅くてなら
    翌日散らかった部屋片付けて携帯見たり昼寝したらすぐ夕方になる。それで気が済む日もあれば
    出たいと遅めに買い出し行ったり。
    ダイエットに走ったり散歩した時は朝か夕方
    音楽聞いて散歩で外出たら
    満足したな。

    • 0
    • 23/03/11 06:36:41

    余裕

    • 2
    • 167
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/11 06:33:20

    出かける用事無い日、最高!

    • 9
    • 23/03/11 06:32:13

    外行きたくない

    ママスタして
    たまに美容YouTube見て
    服ポチって満足

    • 5
    • 23/03/11 06:29:39

    いつでも出られるように化粧もして服も着替えててってことなら一日中家にいてるとどこか行きたいってソワソワしちゃうけど、家にいてられない人ってそんな感じなのかな?基本私は家でみんなで模様替えしたり外で車洗いながら遊んでとかの方が好き笑 大したことしてないよ笑

    • 2
    • 23/03/11 03:36:40

    平気。ずっとママスタみてる。

    • 6
    • 23/03/11 03:19:00

    >>134
    うちも子供は幼児です。子供は1人だけども。因みに家は1Kでめちゃめちゃ狭いしプライベートも何も無いです。子供から離れられないの分かりますTT 毎日ブチ切れながら過ごして、でも親子で仲直りしたらラブラブ愛情いっぱいで過ごしてます。人それぞれ環境も状況も違うし、子供の性格も親の性格も違いますから…。うちの子は言うことは全然聞かないし力ももうとても強くて親が制御出来ないので、子連れのショッピングなんてとんでもないと思い全然行けてません。

    子供って大変だなと思ってたら、なんやかんやあって発達障害気味であることが分かりました。別の用で行ったつもりの小児科の病院だったけど、同じ年齢の他の子と比べて落ち着きが無さすぎることなどから何回か通い、普段の様子からも判断してそのように診断されました。他の子がどんな様子なのか分からないので目からウロコでした…。参考までにm(_ _)m

    • 0
    • 162
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/11 02:41:07

    家から出たくないです。今の時期花粉も辛いし、子連れで外に出る度に大喧嘩して、その後は子供も親も何もしたくなくなって最悪な気分になるので、仕事が休みの土日はで家で過ごすことにしてます。親の自分が気が向いたらベースで、子供の相手をしたり、一緒に借りてきた絵本読んだり一緒に映画やアニメ見たり、折り紙したり、粘土で遊んだり、100均でねだられて買ったおもちゃで一緒に遊んだり、こどもちゃれんじの紙、タブレットの教材やエデュトイ(知育玩具みたいなもの)をしたりしてます。

    溜まった洗濯や皿洗いや掃除もします。平日は9時から20時までずっと同じ姿勢でパソコン仕事をしてるので首と肩がめちゃめちゃ痛いです。その為土日は横になって体を休めたいです。自分と子供の気分によっては公園に遊びに行きます。ご飯作るのめんどくさいので外食もします(いつもではないけどちょこちょこ)。

    • 1
    • 23/03/11 02:31:03

    子供の頃からなるべく家にいたい人だった。
    家にいて何もしてなくても何かしていても、あっという間に夜だから家にいることが気質にあっているのかも。
    買い物とか仕事で仕方なく出るけど出なくてもいいならずっと家にいる。

    • 7
    • 160
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/11 02:30:23

    平気

    • 2
    • 159

    ぴよぴよ

    • 158
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/11 02:26:58

    一回は外にでなきゃ体が気持ち悪い
    adhd入ってるかも
    衝動的に動きたくなる

    • 2
    • 23/03/11 02:10:43

    家にいられることほど幸せなことってないと思ってる
    ノンストレスじゃない?
    気分転換のつもりでちょっと外出したら嫌な目にあったり、結局ストレスになるんだよ。
    旦那は家にいられない人
    家にいるとおかしくなるとか言ってるわ

    • 8
    • 23/03/11 02:09:58

    外に出なくても平気だわ。
    外に出るだけで疲れる。歳かな。

    • 6
    • 155

    ぴよぴよ

    • 154
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/11 00:17:17

    全然平気。
    掃除して疲れて寝て起きてユーチューブ見たりして夕方…

    • 11
1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ