通信制の高校を選んだ理由

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/04 08:51:43

    >>28
    小さな地元企業の話?

    • 1
    • 33
    • オマーン・リアル
    • 23/02/26 08:07:48

    通信で滞りなく卒業できるのは10人中3人程度らしいからリスク高いけどね。

    • 0
    • 32
    • ニュルタム
    • 23/02/26 08:03:02

    バレエで海外に行きたかった子が通信制に行ってたよ。

    • 0
    • 31
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/26 07:54:38

    うちの娘は行きたかった公立落ちて仕方なく私立女子校行ったけど女子校雰囲気になじめず、不登校になり通信制に転学しました。
    週5日のコースだし普通校とさほど変わりません。
    楽しく通えているので転学して良かったと思っています。
    学校辞めたいと言い出した時は本当に悩んだし制服諸々高いお金払ったけど。

    • 4
    • 30
    • エジプト・ポンド
    • 23/02/26 07:50:14

    うちの子は全日制に通ってて、友達とトラブルなどあり学校に行きたくない時期があったのよ。
    不登校になったら通信制に通わせようと思って色々調べてたよ。

    結局何だかんだ言いながらも不登校にはならずにそのまま全日制に通えてる。
    でも受け皿として通信制があるのは安心だよ。

    • 1
    • 29
    • アンティル・ギルダー
    • 23/02/26 07:13:18

    >>21
    中学時代不登校だった子もいるけれど、芸能活動してるとかスポーツ(それもオリンピックを目指すような)している子が通信にしている子もいるよ。

    • 1
    • 28
    • メキシコ・ペソ
    • 23/02/26 07:12:55

    今の通信制って進んでる。昔のイメージじゃない。パソコンに強くなるし職業選びにも実践的で公立や私立の子より使えるって人事の旦那が言ってた。

    • 3
    • 27
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/26 07:10:25

    LDで勉強苦手だから

    • 0
    • 23/02/26 07:07:18

    私自身通信卒業だよ。元々公立志望だったけど落ちて第二で私立仕方がなく受けた。私立受かったけど人のレベルも勉強のレベルも中学のおさらいで私はそれが嫌でバイトしてお金貯めて通信行って卒業した。
    結果私立卒業してたら後悔してた。通信でよかったわ

    • 3
    • 23/02/26 06:11:09

    >>18
    上の子、我が家の長子と全く同じww
    不登校や陰キャじゃないから、スクーリングも沢山参加するし、友達とも遊んでいるよ。

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23/02/11 17:48:09

    >>20
    ちょっとね。

    • 0
    • 22
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/11 11:19:37

    >>21
    不登校だった子が多いけど、経済的理由でとかやりたい事あるからって子も多少はいるよ。
    娘の学校には芸能活動してる子何人かいるらしい。

    • 0
    • 21
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/11 11:06:33

    やっぱり不登校とかだったりする
    子が多いのかな。

    • 1
    • 23/02/11 10:31:13

    >>18
    なにやらかしたのさ

    • 0
    • 23/02/11 10:27:01

    >>17

    いいと思うよ。がんばれ。

    • 0
    • 23/02/11 10:01:07

    うちの上の子、やらかして実質退学、温情で進路変更という名目で高校を辞めた。で、通信。
    下の子、発達障害で小学校から支援級。高校行く時に定時制を選んだけど色々あって不登校みたいになり、通信。

    通信が選びやすい時代じゃなかったら、中卒だったかも。

    • 1
    • 23/02/11 09:49:48

    >>15うん 無謀かな?

    • 0
    • 23/02/11 09:46:58

    >>13
    5だけれど、まさしく、そうそう!ってなりました。
    自分で計画して、やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ、自己管理できて自分はこう考えている!と言える子が先の進路に繋がっていった印象。
    うちは、あなたの娘さんのような子と仲良くなれたおかげで今があるようなものだよ。

    • 0
    • 23/02/11 09:46:49

    >>11

    高卒資格取りたいってこと?

    • 0
    • 14
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/11 09:44:18

    >>6
    でも、通信卒業した人やその親は通信の利点を強調したがる現実。

    • 4
    • 13
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/11 09:38:32

    うちの娘は中学で不登校になり、通信制高校に入学したよ。
    1、2年でどんどん単位取れたから高3はほとんど学校行かなくてもいい感じ。
    自主的に行事の実行委員とかやって楽しんでるよ。
    ほとんどの子が専門学校や短大や大学に進学予定。
    うちの子はAOで大学行く予定。

    • 3
    • 12
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/02/11 09:27:52

    主はなんで気になるの?
    子供が中高生なの?

    • 0
    • 23/02/11 09:23:00

    私も受験しようかな。悩み中 40歳

    • 1
    • 23/02/11 09:07:11

    >>5これが現実なんだろうなというイメージがある。
    履歴書に書かないといけないし、就職に響きそう。
    中卒よりはマシ程度なんだろうな。

    • 2
    • 9
    • CFPフラン
    • 23/02/11 08:54:37

    不登校や発達障害等、昔ながらに働く高校生、病気等じゃない?
    うちも発達障害で進路に悩んで話聞きに行った。
    通信もあるけど、昼か夜通う単位制も併設していて、普通の大学進学に向けての授業と小学校の復習みたいな授業があって、どっちをとっても1単位貰えるんだって。ちゃんと部活もあったり、私もこんな学校行きたかったと思った。
    通信は家にいながら自主勉強だから、ある種キツいよね。自分で自分の尻を叩いて課題やらなきゃいけない気がする。わかんないけど

    • 2
    • 23/02/11 08:54:11

    中3で反抗期酷すぎて、高校進学しないと言い張り勉強全くしなくなった。

    公立の一般的レベル予約だったのに、底辺高校すら危うくなり、友達が行く事になった通信に一緒に入学した。
    仕事しながら通って、途中辞めるーーも繰り返し何とか卒業したよ。

    全日と変わらない行事や通学方法もあるよ。

    • 1
    • 7
    • ヌエボ・ソル
    • 23/02/11 08:54:06

    私だけど。全日制にいたけど、数学の単位落としちゃって。でも数学以外の取れた単位は通信で引き継ぐ事ができて、その場合は残りの単位を取っていく形になる。スクーリングという学校に行って授業受ける日もある。基本が自宅学習メイン。ただ、通信制は自己管理が基礎。

    • 1
    • 6
    • CFPフラン
    • 23/02/11 08:50:11

    >>4
    人によっては利点もあるだろうけど、利点ばかりではないよね。

    • 3
    • 23/02/11 08:46:33

    上の子が通信高校を卒業した。

    下の方が利点ばかりと書いているれけど、それは誤り。週5登校でも、通信は通信。世間の認識は不登校?成績不振?というのがまだまだ残る。あらゆる場面で、どうして通信高校なのか理由を聞かれる。その場面で、凛として理由と学んだ事を言える強いものがないと、ただの高卒資格を持っているだけの人物扱いです。大学入試に例えるならAO入試が1番自信ある!みたいな感じです。

    そして、登校日数はレポート数に反比例するので、自分を律する事ができないと単位取れないです。逆に登校日数が5日って、通常の高校と変わらないので、よほどやりたい事がなければ、学費が無駄ですよ(学費は、スクーリングの交通費を考えたら私学より高い場合も多いのに、社会的な認識はまだまだ底辺扱い)

    我が子が通っていたからこその、困る部分を書いてみました。必ずしも、良いことだらけではありません。特に就職。地元中小企業では避けられる傾向が多いです。集団で自分を抑える経験が少ないとみなされる事もよくある。「自由のみを主張できる高校生活を…周りと合わせる事は必要…できますか?」アルバイトでも尋ねられていたようです。

    • 12
    • 23/02/11 06:58:52

    今の通信制高校は週5で通う学校もあります。互いの生き方を尊重する人間関係を心得てる人が生徒にも先生にも多く、自分のペースで自分らしく学べる。特技(スポーツや趣味)に没頭して、学生生活を終えたあとに同年代より技能を身に付けやすいので実は利点ばかり。

    • 6
    • 3
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/11 06:57:25

    我が子はスポーツ推薦で入ったから、怪我で部活を辞めなきゃいけなくなって、部活を辞めるなら寮も出なきゃいけないし、クラスも変わらなきゃいけないって事で、自宅に戻って近くの通信に転入した。

    • 2
    • 23/02/11 06:54:30

    私自身は体調理由だったけど、スクーリングは月多くて2回とかだったよ。
    あとはレポート提出。
    自分で日程組まなきゃいけないから、人任せな子は無理だと思う。

    • 3
    • 1
    • マン島・ポンド
    • 23/02/11 06:50:14

    中学が不登校だったから

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ