- なんでも
- エレクトロン貨
- 22/12/06 12:44
邪魔じゃない?
家狭くなるよね?
邪魔じゃない?
家狭くなるよね?
こたつは邪魔
むしろコタツさえあれば何もいらない
うちは旦那がこたつの中の特有の臭いが嫌なのでナシ。この電気代高騰の時代、こたつは電気代の低い暖房なんで一人用で導入しようかなと考え中です。まあ布団が邪魔というデメリットを考えると悩みどころではありますが。
一人暮らしなら使いたいな。
子供が居ると汚れるし掃除しづらいし疲れるし、なんか汚い。
絨毯とかカーペットとかも嫌。
冬はおこたに入ってバナナを食べながらテレビを見るのがお約束でしょ。
今年はこたつ出した。
>>30
こたつ出すだけで狭くなる家で、
可哀想ね。
狭いけどコタツ出してる。
ずっと冬はコタツの生活してきてるよ。
犬二匹もいつも入ってる。
掃除は面倒臭くなるー。狭くはならない。
>>51
ねぇ。あなた何がしたいの?
あちこちで意味不明な事ばかりしてるけど、楽しい?
ぴよぴよ
みんななんだかんだでも要はクラーク博士氷ってるみんなかもだね。
クラーク博士「みんないまからライダーポーズやりまあ」
みんなな。
家族みんなこたつ大好き!
その中でも猫は一番乗りよ。
使ってない。実家もうちも床暖。
じいちゃんの家にあった。北海道はこたつ使わない家が多いと思う。
エアコンは肌が乾燥するから好きじゃない
こたつ使ってる
みんななんだかんだでも要はみんな宗教
みんななんだかんだみんな排除やろうよ。
みんな科学みんな技術だ。
みんな地獄みんな行きだからね。(私はただみんな宗教みんななどはやってみんなないよ。)
みんな地獄みんななみんな決まったみんなな!!
みんな宗教イラネよ。
排除やろうよ。
リビング広いから大丈夫
新築して丸いちゃぶ台みたいな家具長コタツを五万くらいで買って17年近く。
何か汚くなるのが嫌でコタツとしては結局一度も使ってない。
子ども達が小さかったから食べこぼしとか嫌でこうなってしまった。
>>37 私も10年以上この生活。病気なんかしない。
>>32
無印良品にも、オシャレなコタツが売ってるけどね
リビング階段で寒くて仕方なくて、こたつ無いと無理。
子供達もこたつ大好き。
使ってる。
机だから確かにかさばるし、こたつ布団も洗わないとダメだし、コスパ悪いし、なけりゃないでいいんだけど、でもやっぱこたつで、ちゃんちゃんこ着てみかん食べたい。
>>37 こたつで寝るのは体によくないらしいから気をつけてね。
狭くなるし掃除しづらいし
家族全員が動かなくなる予感しかない。
こたつで寝られるし引っ張られてぐちゃぐちゃになるから出してない。
もう何年もこたつで寝てる。毛布をかけて手元にスイッチ置いて暖かくなるとオフ。風邪ひかない。
ぴよぴよ
>>33
原始時代から来てるのかも
こたつでうたた寝が最高
>>32
売ってるじゃん(笑)今時ってなに
いまどきこたつなんてあるの!?
暖かいからいらない
>>29
田舎の大きな家で羨ましい
こたつ出すだけで狭くなるような家じゃない。
使ってるけど動きたくなくなる
生まれてから一度も使った事がないのよねー
でも興味はあるw
動かなくなるから使ってない。
リビングとリビング横の和室に2個置いてます。
こたつ好き
>>19
都内、南向きだからかな?
こたつだけで暖かいよ。
昨シーズン他の暖房器具使わなかった。
今シーズンもまだ。
使わない。
おコタ出したらネコが出てこなくなったから
建て直した時に床暖らにした。
今はそこら辺に、ヘソ天で転がっているよ♪この可愛い光景が見られなくなるから使わないな。
使っていたけど捨てた。今はホットカーペットに座って毛布を足にかけてる。こたつで旦那と子供が寝るのがうざかったし、掃除もしにくかったから。
コタツは部屋が暖まらないから、使わないよ。
狭くなるし、みんなコタツに集まったらうたた寝するのが嫌で出さなかったけど、寒いし他の暖房器具もあるけど、今日出したわ。
誰よりも、犬が喜んでるような気がする
>>14
他の暖房器具使わないならコタツの中しか暖かくないよね。それで快適に過ごせるの?
旦那と父が布団の中でおならしそうで嫌なんだよね。
でもこたつ出したい
こだわったインテリアを、と思ってたので使っていたなかったけど、やっぱりこたつ最高ww
コタツムリになるから今シーズンはまだ出してない
電気入れなくてもこたつがあるだけで見た目があたたかい。
ずっと使ってなかったけど、昨年購入。
もう手放せない。
こたつだけで他の暖房器具使わないから、節約にもなる。
テーブルは夏もそのまま使えるやつで、布団はかさばるから薄い毛布みたいなやつ使ってるから省スペース。
使わない。
絶対寝るやつが出てくるんだもん。
こたつが邪魔っていうか、寝られると邪魔。
>>7 にゃんこかわいい
うちは床暖
使ってる。
あるだけで冬の日の朝の子供のテンションが全然違う。
使ってない。床暖のみ。今朝、雪ふってたけど家の中は快適。
でも、こたつで一家団欒とか最高だと思うよ。
親と同居してるけど、親の部屋は使ってる。たしかに 狭くなるよねー。
あるけど使ってない。
こたつ布団ににゃんこが粗相するから。
使ってる。
こたつ弱でつけて、上はなんか羽織れば暖かい。
使ってる。
こたつ弱でつけて、上はなんか羽織れば暖かい。
邪魔だし家狭くなるし、こたつの中しか暖まらないからコタツ嫌い。
家の中全体を暖める方が良い。
子供アトピー悪化したから捨てた
今年は電気代考えてこたつださない。
子どももそこそこ大きいから邪魔とは思わないかな。狭くなっても問題ない
使わない。インテリアにも合わないし、床暖房があるからそもそも必要ない
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。