絶対にうちでは誰も食べないなとわかってる食べ物を頂いたらどうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 81
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/08/29 13:59:31

    あげる

    • 0
    • 80
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/29 13:58:24

    >>79
    シャインマスカット好きだから羨ましい。

    • 0
    • 79
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/29 13:57:12

    私、そういうの義実家からもらう
    昨日、シャインマスカット2房

    • 0
    • 78
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/29 13:54:53

    受け取って誰かにあげる

    • 1
    • 77
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/29 13:54:18

    人の好意は素直に受ける
    あとは処分するか好きな人にあげるか。

    • 3
    • 76
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/29 13:46:39

    好きそうな人がいたらあげる。

    • 2
    • 75
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/29 13:42:17

    もらってサッサと捨てる
    だっていちいち断るのめんどくさいじゃない

    • 0
    • 74
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/08/29 13:41:31

    この前ちょうど、ういろうを頂いて
    誰も食べないから困ってる。

    3本貰って2本は人にあげたけど
    1本あまってる。
    賞味期限きたら捨てるしかないかな。

    • 0
    • 73
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/28 22:43:42

    >>61
    羨ましすぎる!!

    • 0
    • 72
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/08/28 22:36:28

    うちはメロンを全く食べないけど
    よく頂く
    そのまま実家に持っていってる

    • 0
    • 71
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/08/28 22:30:01

    受けとる。

    で、だれかにあげる。

    • 5
    • 70
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/28 22:29:50

    フードドライブに出す
    いつも買い物するコープのサービスカウンターに集荷箱あるから入れる

    • 1
    • 69
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/08/28 22:29:47

    ありがとうございます!と笑顔でうけとり、誰かにあげるなり破棄する

    • 4
    • 68
    • 柊(先見性がある)
    • 22/08/28 22:25:44

    笑顔で受け取るよ。
    食べられないものは実家に持って行く。

    • 0
    • 67
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/28 22:24:41

    >>26
    いや、それは旦那が突っ返せばいい話。悪役を押しつけといて、それはない。
    自分が言えなかったくせに!

    • 0
    • 66
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/18 10:34:33

    笑顔で受け取り、自宅で保管。
    そのうち破棄かな。
    誰かにあげられるものなら、あげることもある。

    • 5
    • 65
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/07/18 10:32:25

    受け取って賞味期限が過ぎるのを待つ

    • 1
    • 64
    • アロエ(万能)
    • 22/07/18 10:27:59

    人にあげる。
    ときどきお酒をもらうけど誰も飲まないから困る。

    • 0
    • 63
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/18 10:17:42

    捨てる。
    う○ちになるかゴミになるかってだけなんだから迷いもなく捨てるよ

    • 0
    • 62
    • スカビオサ(風情)
    • 22/07/18 09:38:01

    そっと捨てます~w
    缶詰とかお酒とか持ちそうなやつは欲しい人がいればあげるってぐらいかな

    • 0
    • 61
    • 杏(臆病)
    • 22/07/18 09:26:25

    ありがたく頂戴して誰かにあげる。
    友達はイクラを親戚から貰うらしいんだけど、家族全員嫌いでいつも私にくれる笑

    • 2
    • 60
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/18 09:26:17

    昔の物がない時代は、贈答品もありがたかったけど、今は何でも買えるし好みもあるから要らない物もらうと困るよね。
    うちは、果物、肉、大歓迎w

    • 0
    • 59
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/07/18 09:12:58

    とりあえず有り難く貰う。
    物によってはトライしてみる。
    本当に無理な物は捨てる。申し訳無い。

    • 1
    • 58
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/18 09:11:40

    >>26
    それはその通りだけど、受け取る事で主や旦那の利益になるよね。
    別に自分の利益優先しても良いと思うけど。
    私は断る事は面倒だし旦那の評価も下げ得る(少なくとも上げはしない)から受け取るね。
    上司の気持ちより我が家の方が大事だし。

    • 2
    • 57
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/18 09:10:46

    >>53
    これがいいね!

    樹木希林が、贈答品は全てお断りしていると、生前TVで話していた
    潔くて好き

    • 1
    • 56
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/18 09:06:57

    誰も食べないのに嬉しそうに受け取るのは失礼だけど、上司なら受け取るしかない

    • 2
    • 55
    • サイベリアン
    • 22/07/18 09:05:09

    私なら苦手でもいただく!
    苦手克服したことあったし食わず嫌いなだけもあったし。
    私にって思ってくれたことが嬉しいから悲しませたくない。

    • 0
    • 22/07/18 09:03:32

    義実家かママ友の家にあげるかな
    もちろん要るか聞いてから

    • 0
    • 53
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/07/18 09:01:14

    ごめんなさい、せっかくだけど誰も食べないかもなので他の人にって断るよ
    好意で言ってくれてるなら誠意で返す

    • 3
    • 52
    • 撫子(内気)
    • 22/07/18 08:58:05

    お断りはせずに頂いて実家に持っていってる
    来客が多いから食べてもらってる

    • 3
    • 51
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/07/18 08:48:40

    >>11
    旦那さんの上司からの頂き物なら受け取る。
    そして処分。

    かしこまった相手でなけるば、これいる?と事前に聞かれたら食べないと正直に答える。
    事前に聞かれてるのに、ニコニコ受け取るのは腹黒いと思うよ。

    • 1
    • 50
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/18 08:32:55

    一度目は受け取ったけど二度目は断った。

    • 0
    • 49
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/18 08:03:46

    断ることはないかな

    • 0
    • 48
    • モミ(高尚)
    • 22/07/18 07:59:25

    もらって捨てる

    • 6
    • 47
    • 萩(思案)
    • 22/07/18 07:53:21

    食べそうな人に渡す。親戚、近所かな。重くない物なら職場に持っていって配る。

    • 5
    • 46
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/18 07:51:22

    いきなり来るのは断れないなぁ。旬の小魚をたまにくれるおばぁさんがいるけどあれには困る。
    気が向けば義親に押し付けてる

    • 2
    • 45
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/18 07:50:50

    笑顔で受け取ってママ友にあげるよ。

    • 0
    • 22/07/18 07:50:38

    職場で適当に欲しい人にあげる。

    • 0
    • 43
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/07/18 07:49:20

    うち、すいかが苦手で、大きな1玉が送られて来たのを放置していたら、腐って爆発したことある。
    処分はお早めに。

    • 5
    • 42
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/07/18 07:46:57

    >>11
    上司なら受け取る。
    親や兄弟なら断る。

    • 4
    • 41
    • 柊(先見性がある)
    • 22/07/18 07:46:34

    めっちゃ親しいなら断る。
    仕事関係の人とかなら笑顔で受け取って、近所の母が姉にあげる。

    • 2
    • 40
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/07/18 07:44:09

    近い人で、言える相手なら誰も食べないからいらないと言うよ。
    そこまで親しくなければ、受け取って破棄

    • 1
    • 39
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/07/18 07:43:44

    ご厚意を断るのは相手に悪いから、有難く受け取って、処分、破棄。もしくは身内のジジババにあげるかな。
    義実家から冬瓜何玉ももらったけど腐らせ破棄したことがあるよ。

    • 2
    • 38
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/18 07:42:35

    モノにもよるけど、もらうのはもらう。
    そしてそのまま誰かに転送する。
    あげられなそうなものなら捨てる。

    • 4
    • 37
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/18 07:42:03

    私、近くに義実家があるから持っていく
    特にフルーツやそうめん

    • 2
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/18 00:21:57

    手作り系のもの
    申し訳ないけど有り難く受け取って家で捨てる

    • 5
    • 34
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/07/17 23:44:11

    とりあえず有り難く受け取って、クックパッドとかで人気のレシピ探して調理する
    そしてひと口でも食べるかな
    最善は尽くすと思う

    • 0
    • 33
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/17 23:35:17

    あげちゃうなー

    • 0
    • 32
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/17 23:34:22

    これからの時期ならゴーヤ。
    笑顔でいただいてゴーヤ大好きな友達の家に持って行くよ。

    • 1
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ