いつも現金払いのお客様

  • なんでも
  • ターキッシュバン
  • 22/05/25 21:25:33

とある美容の仕事をしています。
30代独身の女性、会社員と看護師のお客様が毎度現金払いです。

身なりもきちんとしていて美容にも興味あり。
それなりにお金も持っている感じ。
施術代以外にも店販もおすすめするけど、現金だと手持ちがないと買えないから厳しいよね。

クレジットカード使わない主義なのかな?
クレジットもあるけど、使いすぎてしまうから現金払いなのかな。
現金払いしてる方、理由はなんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • サイベリアン
    • 22/05/26 09:57:49

    美容院って、行く時には、自分はこういうサービスを受けたいっていう、明確な目的がある。
    それ以上を望んでないのに、
    あまりにも、それ以上のものをと言われるお店の場合は、
    基本的には、現金払いで手持ちがないと言うか、お店に行かなくなるかのどちらかかな。

    • 4
    • 97
    • ワンコイン
    • 22/05/26 09:51:44

    かな?かな?シリーズかw

    • 0
    • 96
    • ロシアンブルー
    • 22/05/26 09:50:16

    まあ店販とか考えるとカードで支払えやっとなるかもしれないんだけどw
    損して得取れじゃ~ないけど営業もほどほどにした方が上手くいくかもしれないですよん。目先の利益だけしか考えられないってのはちょっと危険かも?

    • 3
    • 95
    • アビシニアン
    • 22/05/26 09:48:42

    あれもこれも、新商品出てるんですよ!って買わされそうな店は現金のみ。いま手持ちないの!って断るため。
    通販とガソリンはクレジットカード。

    • 2
    • 94
    • 日本テリア
    • 22/05/26 09:48:40

    >>41
    え、大金見っともないの?
    その感覚は私には無いなあ

    • 3
    • 93
    • 日本テリア
    • 22/05/26 09:48:28

    手持ちがないから買えない。買わないようにしてるんじゃない?
    あそこは色々買わせようとしてくるからあまり持っていくの辞めようとか。
    前エステ行ってるときクレジットカード払いであれ買えこれ買えすごかったからやめた。

    • 0
    • 22/05/26 09:45:40

    最近は使えるところではpaypayの後払いで払ってる。
    その方が利率が良いから。
    でもチャージしなくて良いからホイホイ使っちゃうからセーブしないと!とも思ってる。
    売りつけられそうな所は断るのも大変だから現金かも。言い訳しやすいし。

    • 1
    • 91
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/26 09:43:19

    カードだろうが現金だろうが、店員におすすめされても自分が不必要な物は買わないよ。
    必要だと思えば相応な現金は持っていくし、カードで払う事もある。

    主や店側がその客にとって不必要な物を執拗にすすめるから、安易に買わない為に現金主義(手持ちが無いから買えないのよ)のテイにしている場合もあるかもね。

    • 3
    • 22/05/26 09:33:27

    今どきクレカ持ってないとは仲々考えにくいからほしくないものを売りつけられるのを断る口実で現金払いにしてると思う。
    そのお客さんたちには施術だけして物を宣伝しないほうが好感持たれると思う。
    私は色々売りつけようと宣伝する人は警戒するよ。

    • 6
    • 89
    • ワンコイン
    • 22/05/26 09:27:05

    自分の中で決まりがあるんじゃない?
    私もマツエクでアイリストしてるけど、現金とクレカやペイペイまだ半々くらいだよ。現金だとどれくらい使ったとかわかるしね。
    自分も食費と雑費はクレジットカード使ってネット明細を家計簿代わりに使っているし、自分のために使うお金(美容院や洋服やコスメ代)は現金で払ってる。

    • 0
    • 22/05/26 09:15:35

    うちの親。変な思い込みがあって、カードは詐欺られるとか、取られたら終わり、みたいに言い張ってる。春休みも旅行代48万を現金で支払ってたから、店員さん数えるのにアセアセしてて可哀想だった。うちの親、引ったくりに遭ったら終わりだよね。クレカなら止めればいいけど。それを説明してもわかってくれない。

    • 0
    • 87
    • アビシニアン
    • 22/05/26 09:12:12

    元々使わない主義とか、使いすぎてカード払いやめたとかじゃない?
    か、ブラック。見た目がきちんとしていても、破産してる人とか割といる。

    • 0
    • 22/05/26 09:09:43

    カード払いばっかりしてると感覚おかしくなるんだよね
    毎月どのぐらい使ったかしっかり把握できる人ならカード払いでも問題ないと思うけど、私は真逆の人間だから滅多に使わない。
    なんなら現金でも「なんでこんなに少ないの?何に使った?」ってなる。
    クレジットカードはちゃんとお金の管理できる人向けだよね。

    • 1
    • 85
    • ロシアンブルー
    • 22/05/26 08:56:09

    チェーン展開とかしている所だったら信用できるんだけどw
    個人店とかだとなあ基本ネットでも個人店らしきところではクレカは使わない

    • 0
    • 84
    • サイベリアン
    • 22/05/26 08:50:36

    美容室は特別に現金にしてる。
    私の場合は理由はお店への気遣い。
    お店側からしてクレジットは手数料が掛かり、回収に時間がかかるから。
    長く続けて欲しいので協力している。
    店販も適宜利用するよ。

    • 2
    • 83
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/26 08:45:28

    私もなるべく現金で払いたい。
    ネットで買う時は送料とか決済手数料がバカらしいからカードが多いけど、対面ならほぼ現金。たまに楽天ペイ
    何人か書いてる方いるけど、クレカは借金してる感覚だから使う時は慎重になる

    • 1
    • 82
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/26 08:44:25

    >>77
    でもトラブルになった時、現金持ってなかったら困る
    カード使えず買い物できなくなったり、海外で店員が引き落とし金額間違えて銀行口座0になって生活に困ったって事件あったし

    • 2
    • 22/05/26 08:42:12

    キャッシュレス決済が当たり前になったら使い方が荒くなった

    現金払いしてた頃は貯金できてた
    でも今は思うようにできてない
    ポイント還元より何より、お金を無駄に使わないのが一番だと思った

    • 6
    • 80
    • シンガプーラ
    • 22/05/26 08:40:31

    個人への支払いはPayPayや銀行振込にしてる。そこでも現金出さないな

    • 0
    • 22/05/26 08:39:03

    そういえば美容系や整体系では現金で払ってるわ私も。なんでだか自分でもわからないけど、個人事業主だからかな。

    • 0
    • 22/05/26 08:36:26

    個人営業の飲食店や応援したい観光地は現金払い
    クレカ手数料を店に負担させたくないから
    基本的にクレカ払いだけど、現金3万以上持ち歩いてる

    • 2
    • 22/05/26 08:35:35

    日本はクレカの普及が遅い訳よね…
    世界から遅れてる

    • 0
    • 22/05/26 08:33:40

    カードだとポイント?がとかよく言われるけど借金してるみたいで私は嫌だから現金派。
    d払いは使うけど。
    全部現金。

    • 3
    • 75
    • マンチカン
    • 22/05/26 08:32:42

    >>69
    手数料っていくらくらいなんだろ?

    • 0
    • 74
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/26 08:32:33

    この改行…

    • 0
    • 73
    • ロシアンブルー
    • 22/05/26 08:31:59

    現代にそぐわない人。

    • 0
    • 72
    • ジャコウネコ
    • 22/05/26 08:30:52

    私が通ってたエステは現金で57万今日中に持お金渡してくれないとこの割引は適用できないから今日中に持ってきて!って毎回言われてたよ
    それを実行してた私もおかしかったけど
    個人経営で家が近所だったから言われてたんだろうな
    遠方の人なら言わないよね

    • 0
    • 71
    • ボストンテリア
    • 22/05/26 08:29:12

    >>67
    お金持ちでも基本カード払いの人いるよ。海外行くのに自腹で飛行機代払ったことないって言ってた。マイルがめちゃくちゃ貯まるみたいで。

    • 1
    • 70
    • ラガマフィン
    • 22/05/26 08:25:58

    友達も現金払い派。
    嫌なんだってカードは借金してる感覚だからって。
    車とかも現金一括お金は全然困ってない人。

    • 3
    • 22/05/26 08:18:42

    カード払いだとお店に手数料が掛かって迷惑だろうから使わない、という人もいるらしいですよ。

    • 0
    • 68
    • ペキニーズ
    • 22/05/26 08:14:43

    >>63
    また見てきた

    • 0
    • 22/05/26 08:12:19

    >>66
    凄い!でもカードならポイント付くのにって思ってしまう笑
    金持ちはそんなもの要らないか。

    • 0
    • 66
    • 知らんけど
    • 22/05/26 08:07:57

    私も現金払い。
    ただ単に簡単に把握できるから。

    440万の新車も現金購入ですし、リフォーム2150万も現金払いでした。

    • 3
    • 22/05/26 08:06:43

    うちの旦那はクレカ嫌がる。金銭感覚狂って支払いできなくなったらと考えると怖いみたい。クレカでしか決済できないのは楽天銀行カードのデビット機能使ってるみたい。知り合いは金持ちだけど仕事柄クレカの審査通らないからいつでも現金払いだよ。

    • 1
    • 64
    • トンキニーズ
    • 22/05/26 07:58:05

    いくら使ったかわからなくなるからクレカは作らないのはわかるけど、デビットカードも作らないって人はなぜって思う。

    • 0
    • 22/05/26 07:20:05

    >>62
    キチはしつこいなストーカーやめろ

    • 0
    • 62
    • ペキニーズ
    • 22/05/26 07:16:20

    >>61
    お前から近づいてきたよな?
    ガイキチこっち見てくるな

    • 0
    • 22/05/26 07:10:53

    >>58
    負けず嫌いのガイキチ消えろ

    • 0
    • 22/05/26 07:08:37

    現金にしよっと売り付けられない様に

    • 10
    • 59
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/26 07:06:58

    >>6
    うーん。こういう衝動買いを防ぐためにあえてクレカ持ってないのかもね。
    それか断る理由としてクレカ無いって言ってるだけかもしれないし。本当は普段から使ってるのに。とか?

    • 2
    • 58
    • ペキニーズ
    • 22/05/26 07:05:46

    >>55
    海外の話しじゃないとかイチャもんつけて来たのはそっちだろ キチ

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 56
    • こんにチワワ
    • 22/05/26 07:04:30

    >>45 実際にしつこくて美容院変えたことあるよ

    • 1
    • 22/05/26 07:04:09

    >>54
    いちいちイチャモン付けんなキチ

    • 3
    • 54
    • ペキニーズ
    • 22/05/26 07:00:42

    >>52
    海外の話しって島国根性タイプだな
    分けて考えるなよ

    • 0
    • 53
    • トンキニーズ
    • 22/05/26 06:59:38

    カードはあるけど使ってないな~。
    なんか現金の方が管理しやすいんだよね。
    アナログ人間なのよ~。

    • 6
    • 22/05/26 06:58:52

    >>50
    海外の話なんかしてないだろ、頭悪いやつやな

    • 6
    • 22/05/26 06:58:09

    カード払い
    お金がないからカードっていう人もいるから。

    • 3
    • 50
    • ペキニーズ
    • 22/05/26 06:56:32

    >>47
    海外行ってもそれやってるの?

    • 0
    • 49
    • マルチーズ
    • 22/05/26 06:54:23

    主さんクレカ持たない使わない人のこと低く見てない?

    • 8
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ