停電や断水1晩以上経験したことありますか??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • サイベリアン
    • 22/05/14 00:16:51

    ない

    停電しても1時間とかしか経験ない。
    南海トラフのことは意識して防災グッズは買い揃えたよ。非常食もある。

    • 0
    • 84
    • デボンレックス
    • 22/03/22 21:21:31

    ある

    阪神淡路大震災のとき
    高校生だったけど、ガス水道電気、全て戻るまでかなり大変だった
    父の会社から水やガスコンロ、ガスボンベとかいろいろ支給されて助かった
    だけど、防災意識は一時しか高まらず…

    • 0
    • 22/03/22 21:03:34

    >>77
    停電や断水って地震がきたらすぐなるものではないんですか??

    • 0
    • 82
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/22 20:44:47

    ある

    東日本大震災の時に停電、断水を経験。(ガスは怖くて使えず不明)

    地震起きた時に家にいるとは限らないのでお風呂のお湯は抜かずに置いておく。(トイレ用にする)

    ガソリンは半分減ったら入れに行く。

    普段からペットボトルでミネラルウォーターやお茶を買って飲んでいるので備蓄用にもなってる。

    普段から手軽に食べられる物も多めに買ってローリングストック。

    災害用の簡易トイレになるやつを常備。

    普段から湯たんぽ愛用。

    カセットコンロとガスを常備。

    マキタの掃除機のバッテリーがスマホ充電に使えるやつを常備。

    • 1
    • 81
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/22 20:44:08

    ある

    3.11のとき、3月27日まで水が出なかったのでとても苦労したのを覚えてる。忘れられない

    • 0
    • 80
    • おまわりさん
    • 22/03/22 20:34:31

    ある

    東日本大震災の時。
    停電のみ3日。ガス水道は使えた。
    ファンヒーターが使えないので寒さ対策に、スキーウエアとか着込んだ。
    米は久しぶりにガスで炊いた。
    チョコとか簡単に口にできる物は切らさないようにしてるくらい

    • 0
    • 79
    • にゃんだフル
    • 22/03/22 20:34:15

    ある

    選択し忘れた

    • 0
    • 78
    • にゃんだフル
    • 22/03/22 20:33:46

    3.11の時、計画停電
    東京

    ワンセグTVが役立ったその当時夕方から暖房とか使えなくて寒かった

    その頃、石油ストーブの需要がすごかったみたいだね。1、2年高騰してたはず。

    • 0
    • 22/03/22 20:26:03

    ある

    東日本大震災の時に停電断水。
    地震が来たら、風呂の水、飲み水など溜めておく。ガソリン頻繁に満タンにしておく。
    カセットコンロや石油ストーブは料理もできて助かった。

    • 0
    • 76
    • 日本テリア
    • 22/03/22 20:22:35

    ある

    東日本大地震の時に

    カップラーメン 備蓄がなくて困った
    カセットコンロはしまい込まずに、すぐ出せるところにしまっておく

    • 2
    • 22/03/22 20:18:36

    >>72
    学校のトイレまでは大変だすね。夜中にトイレしたくなったら大変だ。

    • 0
    • 22/03/22 20:17:21

    >>68
    タワマンの最上階とかめちゃくちゃ大変ですね。ましてや小さい子供がいたら、、子供を抱っこして登り降りしなきゃいけない。

    • 0
    • 73
    • デボンレックス
    • 22/03/22 15:17:36

    ある

    阪神淡路大震災の時、はっきり覚えてないけど2ヶ月くらい水出なかったな。ガスはもっと長かった。
    そこまで長いと多少備蓄してても意味ないけどね。すぐに自衛隊が給水車来てくれたし。
    とりあえず飲み水用のペットボトルは常に用意してる。非常食はローリングストック的な感じでレトルト系とかある程度置いてある。

    • 1
    • 72
    • 白いペルシャ猫
    • 22/03/22 15:09:26

    ある

    3.11の時、地下が液状化して、水道管破損で断水、防災井戸と給水車からの水を集めて、エレベーター無しの5階の我が家まで必死に運んだが、2日後、排水管の破損も発覚、水があっても、自宅では水が流せなくて、トイレは隣の小学校を借用、洗面歯磨きは家の外に水を捨てる。
    もちろん料理も洗濯も出来ない。
    断水は6日続いて、仮復旧したが、何ヵ月か排水管の都合でベランダに水が流せなくて、鉢植えの植物は、ペットボトルにくちばしを付けた給水グッズでしのいだ。

    • 0
    • 22/03/22 08:02:33

    >>65
    1週間は大変ですね。トイレ困りますよね。臭いのは無理だー。

    • 0
    • 22/03/22 00:41:21

    ない

    ありがたいことに一度もありません
    3.11の時も隣町は停電になってたけど自分のところは平気だった

    • 0
    • 69
    • ヒマラヤン
    • 22/03/22 00:22:17

    ない

    車に水1箱、懐中電灯2本乗せてる
    缶詰、パックご飯などもローリングストックしてる

    • 1
    • 22/03/22 00:06:06

    ある

    東日本の時と、先日の東北の地震で停電しました。
    所謂タワマンに住んでいるので、電気が止ると水道も止まります。
    タワマンに住んでいると、エレベーターが止ると大変です。
    うちのマンションは停電や災害でも使えるエレベーターが3基あって、そのエレベーターは10階まで動くけど、(外からはしご車が届く高さ)
    災害の時にエレベーターに乗りたくない。
    だから、防災意識と言うか、階段で楽に上り下りが出来る階に住んだ方が良いと思う。
    それから、湯舟には常に水や湯を張ってるよ。
    あと、使わない時はディスポーザーの蓋をしめる。

    • 0
    • 67
    • オシキャット
    • 22/03/22 00:02:47

    ある

    水って大乗
    期限切れた水も捨てずに置いてあるよ

    • 1
    • 22/03/22 00:00:50

    ある

    地震でガスが1週間くらい止まった。
    電気も止まったことあるけど、電気は復旧が早いけどガスは復旧までに時間がかかる!

    なってみないと気付かなかったのが、停電すると給湯器の電源が入れられずにお湯が出ないからお風呂も入れなかった。
    お湯出すのってガスさえきてれば大丈夫と思ってたから、停電でお風呂入れなくなるとは思わなかった。

    • 0
    • 65
    • ボーダーコリー
    • 22/03/21 23:53:12

    ある

    台風の浸水で1週間くらい断水でガスも止まった。ペットボトルに水道水を入れて何本も置いてるよ。トイレ流せないと困るから多めにね。ゼリー飲料、非常用ごはん、カセットコンロ、懐中電灯も必要。

    • 0
    • 22/03/21 23:42:09

    ある

    阪神淡路の時子供だったけど、トイレが何日も流せなくて、ガスも使えないからガレージで冷凍庫のどんどん溶けていく食材を親がコンロ煮炊きして近所の人に配ってた。

    • 1
    • 63
    • ワンコイン
    • 22/03/21 23:40:56

    ある

    北海道ブラックアウト。
    札幌で戸建てだったから自家用の発電機で凌げた。

    • 0
    • 22/03/21 23:35:48

    ある

    2.3年前に大きな台風きたとき、10日くらい停電と断水して、実家に避難したよ。
    水のストックと食べ物は、たくさん置くようになったよ。

    • 1
    • 61
    • ボストンテリア
    • 22/03/21 23:32:30

    ある

    東日本大地震で2週間の停電、3週間の断水
    先日の地震で4日間の断水
    水はもちろんですが、ラップ、紙皿や割り箸、生理用品は多めにストックしています。
    100均で買ったコインケースに小銭を入れています。
    その他諸々ありますが、これらを衣装ケースに入れてあります。

    • 1
    • 60
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/21 23:29:44

    ない

    非常食・水は家族3日分くらいはある。
    紙皿・紙(プラ)コップ・割り箸・プラスプーン・ラップ・アルミホイル。
    カセットコンロとガス。
    ランタンとランタン用の単1乾電池。
    マスク・除菌ウェットシート・・消毒用エタノール・トイレットペーパー・ティッシュ・生理用品・他 衛生用品。
    スマホ充電約5回分のモバイルバッテリー。

    きっかけは東日本大震災。
    停電も輪番停電も断水もなくガスも止まらなかったけど、いつ自分の地域が…と思って。

    • 0
    • 22/03/21 23:22:18

    ある

    3.11の時に2、3週間断水だった。
    役場まで水を汲みに行くのにもガソリンが無くて、自転車で何往復もした嫌な記憶。
    それからは、トイレに使う用の水はポリタンクに入れて定期的に入れ替え。
    飲料水は、ペットボトルのをローリングストックするようになった。

    • 0
    • 58
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/21 23:18:24

    ない

    防災グッズは一応ある。

    • 0
    • 57
    • おまわりさん
    • 22/03/21 23:16:56

    ある

    こともの頃はないかな?!
    記憶にない。
    大人になってから台風で停電1晩を何度か。
    去年は和歌山住みなので、断水が1週間弱ほど。
    電気もガスもなければ困るけど、やっぱ水が1番無くてはならないって思った。

    カセットコンロは必須だね。

    他なんだろ。周りの人達との助け合いも大事だよ。

    • 0
    • 56
    • おまわりさん
    • 22/03/21 22:58:40

    ある

    3.11の時に停電数日と断水数週間を経験した。
    停電数日で困ったことはよく覚えてない。
    携帯の充電とかかな?
    断水数週間はつらかった。
    幸い、実家に古い井戸があったからその水で風呂は何とか入ったりしたけど、飲料水としては使わなかったから給水をまったりしてたかな。

    我が家の現在の防災の備えとしては、数十分の非常食と水とガスコンロとチャッカマン。
    あとは吸水用のタンク。
    あとラップやプラスチックスプーンフォーク割り箸を多めにストックしてる。
    その他は、非常トイレ袋?

    うちもまだまだ足りなくて、今からもっと増やそうと思ってます。

    • 0
    • 22/03/21 22:58:02

    ある

    停電は数時間だった
    断水は2日かな
    2ヶ月の赤ちゃんのミルクが大変だった
    計画断水だったからお風呂に水溜めてトイレはそれで流した

    • 0
    • 54
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/21 22:51:33

    ある

    断水はないけど、停電経験してます。
    水が使えないことを想定して、飲み水1週間分、簡易 トイレ、ベビーパウダー(無水シャンプーとして使える)、消毒液はローリングストックしています

    • 0
    • 53
    • ブリアード
    • 22/03/21 22:37:25

    うちは停電だけ
    台風被害の翌日に地震とブックアウトだったから断水、停電、ガスも使えない家もありました。物流も大変な日が続きました。

    • 1
    • 52
    • シャルトリュー
    • 22/03/21 22:36:33

    ある

    一週間ぐらいの停電
    しんどかったけど、早めに復旧した所に充電やら洗濯やら助けられた。復旧が同じぐらい遅く手助けがなかったらもっと精神的に磨耗してたと思う。

    ご飯が簡易なのばっかりで食欲がなくなり、塩分を体が求めたのでそれからはフリーズドライの味噌汁も防災備蓄に用意してる

    • 0
    • 51
    • ターキッシュバン
    • 22/03/21 22:36:23

    ある

    阪神淡路大震災。
    電気は比較的早く復旧、ガスはプロパンだったから当日から使えた。
    水はずっと出なくて毎日汲みに行ったなぁ。近くに浄水場があったおかげで飲料水トラックを待つ事もなく有り難かった。

    • 1
    • 50
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/21 22:33:59

    ある

    一昨年の台風の時3日間電気が来なかった。
    停電の時に重宝した。
    発電機を買い、ガスでご飯が炊ける様に備えはしている。

    • 0
    • 22/03/21 22:28:14

    ある

    東日本大震災のときに断水しました。電気やガスは普通に使えました。

    私は翌日には被害の少なかった実家へと子供と避難しましたが、夫は仕事もあるので、自宅に残りました。

    私は一晩だけですが、夫は約2ヵ月の断水を経験しました。
    井戸水を使っている個人の家の方が門などに井戸水ありますと掲示して庭の水道などを開放していました。
    温泉のある施設では時間を決めて無料開放もしてました。

    便利だったのはコックが付いたタンク。
    手を洗ったり、水を使うときに両手が使えて良かったそうです。

    • 1
    • 48
    • サイベリアン
    • 22/03/21 22:25:19

    ある

    台風で2日半停電した事ならある。断水にはならなかったから水には困らなかったけど、夏だから暑くて寝られないし、お風呂入れないから30分くらいのところにある実家に避難した。
    冷蔵庫の物を全部捨てなきゃいけなかったのが辛かった。

    • 2
    • 47
    • メインクーン
    • 22/03/21 22:24:34

    ない

    非常持出袋を人数分と、水と非常食は用意してある。

    • 0
    • 46
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/21 22:21:54

    ある

    台風が良くくる地域だったから停電は台風のたびにあって、子どもながらにワクワクしてたよ。
    雨戸閉めて懐中電灯とロウソク準備して、停電したらろうそくの火を眺めてた。
    今34歳で幼稚園くらいの記憶だけど。最近は滅多に停電にならないね。

    • 0
    • 45
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/21 22:20:39

    ある

    断水ではなく停電。
    冷蔵庫の食材がダメになって以来買いだめしなくなった。

    • 0
    • 44
    • ヒマラヤン
    • 22/03/21 22:18:41

    ある

    子供の頃ある。田舎だったから台風で大木がバンバン倒れて停電、断水
    父が発電機をつけて、冷蔵庫の電源確保してた(すごくうるさい)
    水は山水をタンクに貯めて、しばらくしたら給水車の水がきてくれた
    1週間くらい停電してたな
    大人になってからはない
    水の買い置き。マンションだからトイレ使えない時用に、災害トイレの粉末(吸水ポリマー)買い置きしてる

    • 0
    • 22/03/21 22:17:48

    ある

    震災の時
    停電は3日、水道が2週間くらい、ガスは1ヶ月近く止まってたよ。
    どんなにライフラインが大事で、いつも不自由なく使えてる生活がどんなに幸せな事か、全てにおいてしみじみ感じた時期だった。

    • 1
    • 42
    • スノーシュー
    • 22/03/21 22:14:52

    ある

    その時は、変わった。

    台風で停電17時間くらい。
    マンション住みで、水道も連動してて停電後3時間後くらいから断水状態。

    100均のでいいから、LEDライト!
    ダイニング、お風呂前の廊下などあちこちに置いた(子どもの林間学校があって、いくつか買ってた)。
    自然解凍で食べられる物も、便利。

    当時はなかったけど、ハンディファンやカイロも欲しいよね。

    たまたま近くのコンビニは、電気系統が違い停電ではなかったので、トイレと買い出しできて良かった。

    • 0
    • 41
    • アビシニアン
    • 22/03/21 22:09:25

    ある

    子供の頃になる
    バケツ、ボウル、ペットボトル、を持って水を消防車から貰った記憶がある

    • 0
    • 40
    • ボストンテリア
    • 22/03/21 22:08:39

    ある

    停電だけだけど、二日間かな?
    発電機と、水の常備と、手の届くところに懐中電灯おくようになったよ

    • 0
    • 39
    • ペキニーズ
    • 22/03/21 22:06:39

    ない

    40だけど記憶がないだけで子供の頃にあったかもしれない。

    • 0
    • 38
    • ターキッシュバン
    • 22/03/21 22:04:51

    ない

    ないす

    • 0
    • 37
    • ポメラニアン
    • 22/03/21 22:04:11

    ある

    北海道だから、数年前の地震で2日停電したよ。
    でも下記の通りなので、我が家は何にも困らなかったし、街明かりも何も無い夜空で人生過去最高の満点の星空が見られて、不謹慎ながら停電の2日を家族みんなで楽しんだ。

    我が家はプロパンだし、プロパン使えなくてもカセットコンロももちろんあるし、調理もできる薪のロケットストーブ(旦那自作)あるから冬でも夏でも困らない。
    元々ご飯は土鍋で炊いてるしね。

    庭超広い上に隣近所畑だから外で何しても誰にも迷惑かけないのでいざという時焚き火もできる。
    なんならトイレも庭でできる。
    湧水も自宅に引いてあるし、各種発電機(ソーラーパネルのもある)数台。
    近所にタダの野湯(掛け流しの温泉)もあるから風呂も困らない。
    食材が尽きるまではいくらでも家で過ごせるよ。

    10家族くらいなら住めるんじゃないかなと思うから、いつか災害になった時困ってる人居たらウチに来たらいいと思ってる。

    • 2
    • 36
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/21 21:49:31

    >>31災害具合で田舎も駄目な時はありますが、私の住む田舎では災害被害と呼べるレベルを経験した事がありません。
    だけど子供の頃から巨大地震が来ると学校で言われ続けおばさんになりました
    とにかく巨大地震が来たら、落ち着いたら即田んぼか畑へ逃げろと教えられています。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ