家から近いってだけで行きたい高校を決めるって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 104
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/11/14 20:01:39

    >>102
    うちのまわりの都立も進学校ばかりよ。
    自転車で20分以内はうちのまわり、でいいよね?(笑)
    自校作成問題の高校受けさせたかったなー。

    • 0
    • 103
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 21/11/14 15:33:36

    偏差値44なら無駄にお金使って遠くの学校
    行く意味がない
    将来のこと考えるなら偏差値を上げるべき

    • 0
    • 21/11/14 15:29:29

    >>96
    近くの公立高が進学校ばっかってウソでしょ?
    うちの所は公立っていったら下位~中レベルしかないから私立が進学校って感じだよ

    • 0
    • 21/11/14 15:18:47

    そもそも、選べるだけの成績なのかって話よ。家から近いってだけで、というか、たまたま家から近い所にある学校のレベルがちょうど良いって感じなんじゃないの?

    • 3
    • 21/11/14 15:15:06

    うちの第二子は第一子と同じ近所の公立進学校を目指してたが、大学入試で苦戦していたのを見てて路線変更。
    高専生となりました。
    なかなか良い選択肢だと自負してます。

    • 0
    • 21/11/14 14:52:45

    うちも近くにしたけど、偏差値は50くらいだったかな。親は楽だった。

    • 0
    • 98
    • ママ塾塾長
    • 21/11/14 14:33:14

    ちなみにうちの第一子は近所の公立(偏差値70)→東京の私立大学(偏差値60)→地元の国立大学院です。
    進学校だと皆が出来るので辛くて中だるみになってしまいました、反省。

    • 1
    • 97
    • 紀州鉄道線
    • 21/11/14 14:28:41

    本人にムリして行かせてテスト毎回下から数えてレベルより妥当な学校行かせて上位キープの方がモチベーション上がって大学行きたくなるかもよ
    まずは1年家庭教師か個別指導の塾通わせてどの学校狙えるか決めよう

    • 1
    • 21/11/14 14:22:18

    本人にやる気あってもう少し上望めるなら別の学校受験させれば良いんじゃない?

    個人的には逆に羨ましい周辺の公立高校は進学校ばかりだからウチの子達は将来入れるか分からない全員私立行きかも?笑

    • 0
    • 21/11/14 14:18:47

    田舎なら有り得る。
    公共の乗り物の便も良くないとかだと。
    今は行きたい学校よりも、行ける学校で決める人が多いかもねー。

    • 2
    • 94
    • 筑豊電気鉄道線
    • 21/11/14 14:16:10

    無し
    少しでも上を狙った方がいい
    大学受験の時困るよ

    • 2
    • 93
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 21/11/14 14:13:11

    >>57
    何なのその後出し。
    いかにも会計のために母親が来るまで先生と生徒が待ってたような書き方しといて。

    • 1
    • 21/11/14 13:08:53

    全然あり。

    頭がいいなら別だけど、その点数ならそこでいいのでは?

    3年間毎日通うこと考えると遠いより、そりゃ高い方がいい。

    • 1
    • 91
    • 西武新宿線
    • 21/11/14 12:40:38

    >>83
    偏差値40の高校から一浪して偏差値60の大学に合格した人は、
    私立高校で特待生だったんじゃないかと思います。

    • 0
    • 21/11/14 12:36:48

    女子ならそれでもいいかなとおもう。
    男子だともっと考えてっておもうけど。

    うちは近くに偏差値45から60のコースがある私立、偏差値50の公立、偏差値65の公立があって、息子には近場の偏差値65のとこに入れるといいねと塾に行かせてたら、偏差値70超えて、ちょっと離れたとこのトップ高目指し始めて入ってしまった。
    親も学校にいくことあるから正直近場にしてほしかった。

    娘には今中1だけど近場ならどこでもいいよと言ってる。
    偏差値低い私立でも楽しければまあいいやと。

    • 1
    • 89
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/11/14 12:31:14

    うちも近くにある高校は偏差値そのくらい
    職場が近くてよく通るけど10時過ぎにフラフラしている高校生たくさん見かけるしスポーツ大会みたいな日に運動場でほぼみんなスマホいじっていてビックリしたわ。半数は就職だろうし、そういう環境に行かせたくない。
    本人の学力がそうなら仕方ないけど上を狙えるなら上に行くよう言うわ

    • 3
    • 88
    • 函館市電宝来・谷地頭線
    • 21/11/14 12:29:05

    偏差値44の学校なんか行かせたくない。レベルの低い学校ということはそれだけレベルの低い人間が集まってるということだよ。

    • 5
    • 87
    • 芝山鉄道線
    • 21/11/14 12:26:50

    >>82
    そうなのよ、やっぱり偏差値高いと素行も高い気がする。うん。うちも無理なのよ、泣。

    • 4
    • 86
    • 小田急小田原線
    • 21/11/14 12:24:56

    >>81
    うちの近くにも偏差値67の公立高校があって、近くて遠い高校と言われています。「あの高校なら定期代が掛からないから、おこづかいを月1万円あげてもいい。」と言うママもいましたね。

    • 1
    • 85
    • 西武西武園線
    • 21/11/14 12:24:31

    全然アリだと思う。
    でも大学行きたいならその大学にあった高校行かないと大変なんじゃないかな。

    • 0
    • 84

    ぴよぴよ

    • 83
    • 西武秩父線
    • 21/11/14 12:19:48

    >>78私は偏差値70の高校から偏差値60の大学に行ったけど同級生で偏差値40~50くらいでも一般入試で入学してきた人がそれなりにいて浪人したっていってたから高校の偏差値よりもやる気かなと思った

    • 0
    • 82
    • 大阪環状線
    • 21/11/14 12:18:56

    >>81
    全く一緒!
    家の真裏に地域1の偏差値の高校があって、部活の声とかは聞こえてくるけど
    生徒たちの素行が素晴らしすぎて感心することが多かったしぜひ息子も行って欲しかった!笑

    • 3
    • 81
    • 近鉄名古屋線
    • 21/11/14 12:14:34

    高校を卒業したあとに何になりたいかによるよね。

    うちの近くにも公立高校があるんだけど偏差値65で無理だったわ。近くて遠い。

    • 2
    • 21/11/14 12:14:02

    なし

    学生の時、もっと頭が良いはずだけど
    近場にいって指定校推薦でそこそこの
    大学にいった人はいた。

    ただ、主の子供が環境に流されずにできる
    タイプならよいかも。

    しかし44って低すぎる様な…

    • 2
    • 21/11/14 12:13:26

    我が子がそう。でも毎日近いから充実してるよ笑笑コロナもあるし。成績上位だし。本人しだいだね。
    親の私は不満だらけだけどね。

    • 0
    • 78
    • 西武新宿線
    • 21/11/14 12:13:08

    >>75
    確かに一浪して大学に行く人もいるとは思いますが、
    偏差値44の高校だとごく一握りでは?
    1年間予備校に通って受験勉強を続けることができる人は、
    そもそも偏差値44の高校に行かないと思います。

    • 1
    • 77
    • 富山都心線
    • 21/11/14 12:05:18

    ありだと思うけど、極端に偏差値低いなら子供と話し合う
    先生からもアドバイスあるだろうし

    • 0
    • 76
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/11/14 12:03:51

    偏差値44でも看護師にも保育士にもなれるけど、進学する子が少なそうだよね。
    進学や就職どころか、高校中退する子、女子なら妊娠したりする子も少なくないんじゃないかな。

    • 1
    • 75
    • 西武秩父線
    • 21/11/14 11:58:51

    >>72高卒資格をとるためでは?
    一浪して大学に行くのもあり

    • 0
    • 74
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 21/11/14 11:58:06

    >>70うちの子と主さんの子供の学力が違うのに、質問の意味は?

    • 0
    • 73
    • 大阪環状線
    • 21/11/14 11:56:10

    >>72
    何するの?って
    まぁそりゃ地頭よくて優秀な中卒より
    馬鹿な高卒のほうが就職の幅は広がるんだから
    その高卒の資格とるためでしょ

    • 0
    • 72
    • 道南いさりび鉄道線
    • 21/11/14 11:52:29

    偏差値44の学校って、ほぼ授業にならないレベルよ。
    学校という名前の、「生徒預かり施設」ですよ。

    もし大学まで考えているなら、偏差値55くらいはあるところが良いと思う。
    周りのモチベーションが違う。
    先生の授業内容が違う。
    そもそも、授業にならないような学校行って、何をするの??

    • 0
    • 71
    • 西武秩父線
    • 21/11/14 11:51:58

    >>64スーツさんJRの試験に落ちたから仕方なく横浜国大に行ったって行っていたよね
    優秀な人はどこにいても優秀

    • 1
    • 21/11/14 11:49:49

    >>68
    大学の偏差値は?

    • 1
    • 69
    • 江ノ島電鉄
    • 21/11/14 11:43:10

    >>3
    今中2なら中3になる前に1度模試を受けてみるといいと思いますよ。

    • 0
    • 68
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 21/11/14 11:42:01

    大学行くなら関係ないよ。うちの子もそんな理由で近所の高校行って家庭教師つけて大学いった。

    • 2
    • 21/11/14 11:40:15

    >>61 そうそう。
    え? 進学? 大学? ってあまり力入れてないよ。
    女子なら周りに流されてメイクしたり、バイトしたいってなるよ。
    せめて52ぐらいの高校行かないと自分を維持するのは大変。

    • 1
    • 66
    • 東海道本線
    • 21/11/14 11:39:33

    >>32
    偏差値44の高校でもお子さんが本気で看護師か保育士になりたいと
    思うなら目指せますよ。看護師や保育士なら専門学校もあるので、
    必ずしも大学や短大に行かなくてもいいというのもありますね。

    • 1
    • 65
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/11/14 11:38:16

    うちもそれで悩んでるよ、だって行きたい高校は偏差値62で最寄り駅から徒歩20分。
    乗り換えもあるし、うちから最寄り駅までも自転車で10分。
    自宅から自転車で10分ちょいの高校は偏差値56くらい。
    私の知り合いもかなりレベルを落として学年トップを保ち、指定校推薦で大学行ったけど、それを我が子が目指せるか、出来るかってなったら、悩むわ。

    • 1
    • 64
    • 東海道本線
    • 21/11/14 11:36:43

    >>43
    スーツさんは工業高校じゃなくて鉄道学校の岩倉高校ですよ。
    でも確かにやる気次第で進路も将来も変わるのは同意見です。

    • 1
    • 21/11/14 11:35:19

    >>3
    学校の定期テスト?
    学校によって難易度が違うから。

    • 1
    • 62
    • 福井鉄道福武線
    • 21/11/14 11:32:37

    大学に進学する予定があるかどうか

    • 0
    • 21/11/14 11:31:09

    54に投稿した追加ですが 主さんの子供さんも 平均70ってことは だいたい 350点くらいですよね?なら もっと 上の高校目指した方が 選ぶ道が広がります。
    大学、専門学校、就職どの道に進もうが 選択肢が広がるように思います。
    それに 周りの友達に感化されます。なるべく 学校全体が 進学に向けて頑張ってるところの方がいいように思います。
    あくまで 私個人の勝手な考えですが。

    もう 大学生になった子を見ると あの高校でよかったと心から思います。
    ちなみに 入試は365点で 偏差値60の高校でしたが 高校3年間は学年30番以内くらいに ずっとはいってました。通知表も4.7くらいでした。
    なので 高校入ってからの努力も必要ですが 今の主さんの子供さんと 中学時点では ほぼ同じです。
    できれば 上の高校行くのがいいように思います。

    • 0
    • 60
    • 九州新幹線
    • 21/11/14 11:30:35

    >>32 将来のこと考えてるじゃん。あとは親がフォローすればいいだけ。口は出さない

    • 0
    • 59
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/11/14 11:27:48

    通学時間は大事かな。その高校で成績トップの方でいれたら大学推薦もらえるよね。

    甥っ子は、そのくらいの公立高校の普通科から特待で大学推薦貰って、安い授業料で大学通えて、学校の先生になったよ。あー、そういうのもありかなって思った。

    • 0
    • 21/11/14 11:26:45

    44の普通科ってほぼ就職じゃない?
    大学側からもオファーがないから指定校も無いし、
    行きたい大学が見つかっても44の高校生じゃあ、物理なんか習ってない単元を自分で勉強するとか大変だよ。

    • 2
    • 21/11/14 11:25:53

    >>53
    ヒビ入ってるから先生が親に電話したら通うの大変だから近くの病院に紹介状をって言ってそしたら先生に直接話を聞きたいので待っていてくださいって親からの指示だよ?病院はいくらでも会計今度で良いし。

    • 0
    • 56
    • 大阪環状線
    • 21/11/14 11:23:41

    知り合いがそれだった。

    もっと上を狙えたけど、
    通学も勉強もストレスフリーに過ごしたくて
    家の近くの偏差値48くらいの高校を選んでた。
    狙い通りゆるーい学生生活を送っても周りのレベルが低いのか成績はトップレベルを維持できて、はなから大学行くつもりはなかったから
    その高校にきた求人の中で最大手を選んで
    今でも働いてる。

    大卒と比較したら給料は低いんだろうけど、
    奨学金背負わず堅実にいきれてる感じがする。

    大学まで行く気あるならやっぱりそこそこなレベル行くには授業の内容的に厳しいし指定校とかも期待できないからおすすめしない。

    • 2
    • 55
    • 伊予鉄道城南線
    • 21/11/14 11:20:48

    家から近いっていいと思うけどね。
    今になって家から近くて良かったって言ってるよ。毎日の事だからね。

    • 8
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ