- なんでも
- ハラミ
- 21/10/11 13:20
自分も高学年になったら、別に来なくていい派だったけど、なんかさみしいわ。
自分も高学年になったら、別に来なくていい派だったけど、なんかさみしいわ。
>>29
辛いね
パート先のおばさんも息子に来るなって言われて見に行けなかったのよ。って嘆いてたな。
なんかさみしい
美しい国
日本
>>30
私、息子にクソババアっていつ言われるかワクワクしてるよーw
照れてこないでって言ってるの可愛いと思うけどなー
運動会じゃないけど参観日に来るなって言われて、本当に行かなかったらなんで来なかったの?って寂しそうに言われたよ笑
だから今中学生だけど文化祭くるなって言われたけど行ったよ笑
(笑)
うちは今の所夫婦で来てほしいって言ってるよ。
小学校最後の運動会やから頑張るわって言ってるよ。
成長の証って、それぞれだよね。
ちょっと自分と違う意見が出ただけでキレるのやばいな。
>>41 急になに怒ってんの?あなたのお宅の事なんて聞いてませんってさ、あなたのお宅の事も誰も聞いてないよ。
>>39
うちの場合と書いてます。あなたのお宅の事なんて聞いてません。行きたがらないならそれでもいいと思いますけど。
性別でこうだって人いるけど、男の子だからとか女の子はって事ないよね
その子の性格と親との関係性じゃない?
>>36 うち女の子だけど行きたがらないわ
自分がそうだった
来て欲しくなかった!
来たことないけど
>>36 女の子でもそういう子がいるよという意味なんだけどな。あなたの家だけの基準で言い切られても。
>>35
ん?女の子は行きたがるよ。うちの場合ですが。
>>32 男の子だけじゃないよー
>>26 そんな事言う人達クソだね。最低。
私も授業参観の時に、言われた事あるわ!んじゃ止めとくわー。って言っといたんだけど、こっそり見に行ったらチラチラ後ろ確認しててさ。授業に集中しなさいよ!と思いながら、ひょっこりドアから顔出したら、ニッコリ笑ってから一度も後ろ振り返らなかったわ。
どっちが正解者だったのかは未だに確認してない。
男の子は買い物も行きたがらないしとにかく親というものを友達に見られたくないんだよね
>>15
女子のが人んちの親に口うるさそう。男子なんて気にもしてなさそうだけど。
>>22
可愛いか?実際自分が我が子に言われたらそうは思えないと思うが。
私が知ってるそういう事を言った子供の友達2人は、
共通点として、お母さんが年配だった。
息子に来るなって言われたって。
>>14
その化粧の濃さが恥ずかしい年頃なんじゃないの??
>>6
毒親というか、見た目に少し問題ない?学校の友達に見られたくないんじゃないの?
姪っ子が同じような事言ってて(中1)、こっそり理由聞いたら、
母親が美人だから、「お母さん綺麗だね。似てないね、お父さん似?」
って何回も何回も色んな人に言われるらしく、
それが嫌なんだって。
目立つタイプ(派手な顔立ち)とか、気さくに子供の友達に話しかける
タイプとか?
男子は友達の前で話しかけられるのさえ嫌がる事かいるよね。
化粧濃いって言われた時点で見た目が嫌なんだよ
小学生中学生なんて母の見た目をネタにする時期だから。
山田花子息子から来るなって言われて行けなかった話してたよね。
>>20
普通が子供には普通じゃなく見えるのよ
変なフィルターもかかっちゃってて
私もそうだったよ。お母さんもうちょっといい服着てよとか思ってたし
主の子、可愛いわー
こっそりみにいっちゃお!
>>14 見た目を普通にしてても、親を見られるのが恥ずかしい時期ってあるのよ。思春期だねー。
態度はふつうなんだけどな。
あーなんか落ち込んできたよー。
成長を感じてニヤニヤしちゃうわ。
来てたら、本当は嬉しいくせにーて思ってるから。
えー!
こっちは楽しみにしてるのに来るなとか言われたらムカつくね。
>>14
見れないから分からないけどね、お友達に何か言われたりしたのでは?
言うよね。こっそり見に行ってたけど、運動会も参観日も。
他の同級生は照れながらも母親と話してたりしてるのに、うちの子供は私の事なぞ完全無視でなんか悲しかったわ。
母親が太ってたり不細工だったりするとね…
男子は特にネタにされるよね
見られて恥ずかしいタイプの見た目でもないんだけどなー。でもそう思ってるのは自分だけかー。でもたまに化粧濃いとは言われる。
お母さんの見た目や態度が良くないのでは?
なんかたまにいるみたいね。普通のママだったけど。子供によるよ!主気にするな!
え〜寂しいね。
うちは娘だけど、来てほしいって言うよ。
小学校最後だから意地でも行くって言えば?
>>9 友達に親見られたくないだけじゃない?
>>6 母親の期待通りじゃないから、見られたくないのよ
>>2 バカじゃないの?そんなの反抗期じゃないわ!
>>2 バカじゃないの?そんなの反抗期じゃないわ!
毒親なのかしら。家での仲は良いほうだと思うし、買い物も仲良く行くけど、運動会とか参観日とか来なくていいっていうの。
山田花子も息子に言われたみたいね
髪が短いから嫌だって笑
山田花子も長男に髪が短いから運動会来ないでって言われて寂しがってた…
運動会や部活の試合とか見に来るなって子どもから言われる母親って言われるだろうねとしか思えないような親ばっかり。反抗期だけの問題じゃないと思う。
反抗期がきたら子育て成功のサイン
そんな事言われたら悲しいね。
隠れて見てあげるといいよ。
うちの娘達や息子達は高校生になっても見て!来て!って感じだったから、見にくるなって理由が分からないけどさ。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。