自閉症の子供の育てかたが分からない

  • 乳児・幼児
  • 猿飛佐助(強い)
  • wMH4c7vIeq
  • 21/03/26 12:40:48

他人に興味なし
公園行っても遊具で遊ばない
散歩は抱っこを求めて泣きわめき歩かない

おもちゃ等の遊び方を教えても見てないし、出来ない
当然〇も書けないし、ハサミも使えない
着替えも1人で食事も出来ない
何も出来ない
同じ2歳半の子供を見ると辛くなる

どうやって育てたらいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 今川義元
    • Hd69ObnS0k
    • 21/03/29 01:09:36

    >>37
    比べることで落ち込むこともあると思いますが、
    周りの子と比べることも必要だと思います。いつも、比べる必要はありません。

    お子さんの一年前はいかがでしたか?お子さんの一年前と比べると現在できることもあるのではないでしょうか?

    良ければ、感覚統合の本を見てみてください。作業療法士という、リハビリをしてくれる先生がいるのですが、その先生が行っているプログラムで、自閉症の子どもたちにも発達障害の子にも、一般的な子にも有効です。

    • 0
    • 39
    • 今川義元
    • Hd69ObnS0k
    • 21/03/29 01:05:39

    >>37
    療育施設の保育士です。
    2歳であれば、様子を見て3歳過ぎくらいに発達検査を受ける方が多いです。
    コミュニケーションの練習はどうですか?
    どっち?と選ばせる、欲しい方を指さす、欲しい方を叩くなど自分で発信させます。

    好きなおもちゃやキャラクターはありますか?
    ぜひ、好きな物をみつけ、増やしてあげてください。
    好きなお菓子、果物、食べ物、色、模様、場所、テレビ、音楽、など。
    表情を見て、何をしている時がいいのか探ってみてください。

    • 0
    • 38
    • 主です
    • YWqrD6+Smv
    • 21/03/28 22:42:08

    あげます

    • 0
    • 37
    • 主です
    • YWqrD6+Smv
    • 21/03/27 23:43:46

    >>34

    コメントありがとうございます
    診断はまだおりていません。先生から様子見とのことで数ヶ月おきに診察はしてもらっています

    毎日色々な所へ出かけるようにしていますが、最近遊具で遊べなくなってしまいました。今までは普通に遊んでいたのに…
    散歩は抱っこやベビーカーです。公園に着いて降ろすと、自分からベビーカーに乗って全く遊ばなくなってしまいました。それが何故か分からず不安です。

    箸もスプーンもまだ使えなくて当然と言ってたもらえたのですが、2歳で出来ることの成長目安を何一つ出来ません。周りの子供と比べるのも良くないと思いますが…

    理解していれば大丈夫ともよく言われますが、理解力も乏しいです。数や色の識別は当然出来ないですし、こちらの指示も通りません。

    • 0
    • 36
    • 主です
    • YWqrD6+Smv
    • 21/03/27 23:34:57

    >>32

    コメントありがとうございます
    お子さんの場合は2歳3ヶ月で2語文も出てますし、大丈夫ではないでしょうか?専門家ではないので断言は出来ませんが、3歳児検診で遅れを指摘されたら市や病院へ相談に行かれたら良いのではないでしょうか?

    私の子供は2歳半ですが、まだ喃語のみです。

    • 0
    • 35
    • 主です
    • YWqrD6+Smv
    • 21/03/27 23:31:43

    >>33
    Cookie削除してしまったので、ID変わってしまいましたが主です
    詳しくありがとうございます。調べたらさっそくネットに出てきたので買ってみようと思います

    • 0
    • 34
    • 浅井長政
    • Hd69ObnS0k
    • 21/03/27 22:35:25

    2歳半であれば、ハサミもお箸もまだ使えなくて大丈夫です。

    散歩は、毎日抱っこですか?不安感が強いお子さんなのかもしれませんね。いつも、同じ場所へ行くことで慣れていくかもしれません。でも、同じ場所に行くだけだと、こだわりやパターンになる場合もあります…

    土手などの坂を登る、ブランコに乗る、ジャングルジムに登って降りるなどの遊びができると、指先を使うことにも繋がっていきます。

    自閉症と、診断を受けたのでしょうか?
    分からないことだらけだと思います。ぜひ、まわりへ分からない、苦しい、辛い、教えて欲しい、助けてほしいと、発信してください。

    • 2
    • 33
    • 浅井長政
    • Hd69ObnS0k
    • 21/03/27 22:27:21

    >>26
    横からすみません。
    発達が気になる子への生活動作の教え方 苦手が「できる」にかわる! / 鴨下賢一 / 立石加奈子 / 中島そのみ
    こちらの本をオススメします。イラストもあるし、具体的に着替え方をどう教えるかなど書いてありますよ。自閉症などの発達障害のある子向けの、感覚統合や作業療法からの視点で、とても分かりやすいですよ。

    • 2
    • 32
    • 匿名
    • Abw5ZhwiO9
    • 21/03/27 22:20:00

    こういう子を自閉症っていうんですか?!
    言葉は喋りますか?

    2歳3ヶ月の男の子がいます。
    言葉が遅れてる、落ち着きがないのが気になり市の子育て相談で専門の人に見てもらいテストみたいなことをしました。
    半年くらい遅れてるようでしたが、まだ2歳ちょっとなので様子見です。
    ここ最近になり二語分がようやくでて、遊具でも遊ぶようになりました。
    が、いまだにママと呼ばれません(^_^;)
    あと今までは散歩すると勝手に走って好きなとこへ行ってましたが少し言葉が理解できるようになりついてくるようになりました。
    着替え、食事はまだできません。

    2歳3ヶ月でこんなかんじです。
    少しずつでも成長してるのでいいかなぁとのんびりしてます。

    • 0
    • 31
    • 柴田勝家
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/27 19:51:22

    >>29

    詳しくご説明ありがとうございます
    本人が興味を持った時になると本当に興味を持ってくれなくて、ずっとその機会が無さそうなのですが…それでもやっぱり無理に見せるのはよくないですよね

    文字とイラストを描くのが良いんですね
    頑張っで描いてみようと思います

    アナログ時計の方が良いんですね!

    • 0
    • 30
    • 柴田勝家
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/27 18:35:12

    >>28

    ありがとうございます
    加配認定されてしまって、加配がないと保育園には入れないんです。公立の保育園は全て断られてしまいました。(隣の区も全て全滅)

    保育園は厳しそうなので、普通の幼稚園に加配付きで入れたらいいな

    • 0
    • 29
    • あんこが意外と苦手な30女
    • swF9L5nGI7
    • 21/03/26 17:38:14

    >>22

    うちの子も同じタイプなので納得しました。

    基本的に本人の気が乗らない時は無理に見せなくていいんですよ。
    イラストを見せるタイミングとしては本人が少しでも興味を示した時のみ、など予め決めておくとすんなり行くこともあります。

    また、お子さんが大きくなったらアナログタイプの知育時計など使うのもおすすめです。

    イラストを描く時のコツですが、お風呂に入るなら湯船とシャワー、お子さんのお好きなお風呂で使うおもちゃなどがあればそれを描いて、イラストの上下どちらでも構いませんので大きめの字で「おふろ」と書くと更に理解が深まります。

    着替えは普段お子さんが着てる服の上下、靴下がわかりやすいと思いますよ。

    是非参考になさってみてください。

    • 2
    • 28
    • 足軽(弓)
    • O63HFIu4yc
    • 21/03/26 17:25:59

    加配をちゃんとつけてくれる保育園に行きながら療育も通園する。
    正直手抜きでなくより専門家の力をうまく使っていく事も必要。
    信頼できる療育の先生や保育園ができるだけでお母さん側に少しずつ余裕ができる。
    比べる必要なんてないし、自分の子の良さをひとつでも多く見つけてあげるだけでだいぶ変わりますよ!

    • 3
    • 27
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 16:17:04

    >>24
    障害児受け入れの保育園がない地域なんです
    普通の保育園は断られてしまいました
    待機児童も多い地域なので、仕方ないことですが…
    障害児受け入れのある保育園ってもしかして療育園のことでしょうか?本当に行く場所が無ければ療育園に行く予定です

    • 0
    • 26
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 16:13:43

    >>23

    特性にあった育児が良いんですね
    同じ自閉症児を育てられたからお尋ねしたいのですが、自閉症児育児をする上で参考になった本があれば教えて頂きたいです
    本を読むのがとても苦手で、自分で本を選ぶのが難しくて

    • 0
    • 25
    • 柴田勝家
    • +gVKhfoZ76
    • 21/03/26 15:49:13

    >>6
    私も覚えてる

    • 0
    • 24
    • 島津豊久
    • V37ETZ4AoR
    • 21/03/26 15:37:38

    >>21
    4月から特別支援学校高等部3年になる自閉症男子の母です。
    保育園を考えた方がいいと思います。
    障害児を受け入れている保育園。

    • 1
    • 23
    • 上泉信綱
    • i+emIMFmu0
    • 21/03/26 15:31:32

    自閉症の本を見るといいと思いますよ。私も特性の本を見てます。小さい頃に気づいてあげれてなかったけど、今は知識あるので、子供の癇癪も減りましたよ。後は周りと自分の子を比べないことです。障害を認めて受け入れてあげて、自分の子だけを見て小さな成長を感じたらいいかと思います。

    • 2
    • 22
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 15:15:42

    >>18

    どちらかというと視覚タイプだと思います
    ですが、そもそも真似をほとんどしない周りに興味を示さないタイプなので、教え方に困っています

    しつこく言って見せて出来ることもありますが、出来なかったり見てもくれないことがほとんどです

    イラスト試して見たいと思います。イラストを見てくれない時の対処法を教えていただきたいです

    • 0
    • 21
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 14:53:25

    >>17

    ありがとうございます。中学生くらいになればある程度のことは出来るようになるんですね。長い目で見ないとダメですよね。
    もしそうだとしても、このまま子供のことは全部手を出す方向で良いのか悩んでいます。
    教えないと全く出来ないままだと思うのですが、今は出来ないからと諦めてしまった方がいいでしょうか?

    療育は通っていますが、児童発達支援との併用が出来ないので春から児発のみになります。療育園と幼稚園で悩んでいますが、1つの幼稚園を断られてしまった為どうするか悩んでいます。本人の為になる方を選びたいですが、
    興味を示す範囲が極端に狭く、このままで良いのかどうか…
    療育の先生には普通の幼稚園の方が刺激があって良いと思うと勧められたのですが。

    • 1
    • 20
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 14:37:42

    >>16
    日々の暮らし方に悩んでいて、それが爆発してしまってもう関わり方すら分からないんです。4月までまともに暮らせそうもないから書き込みしました。
    療育に言っても、お母さんの声掛け良いので続けてくださいねとだけ。その声掛けを続けていても言葉は増えないし、出来ることも増えない。
    焦りすぎって言われるかもしれないけど、他人と比べているわけではないです。ただ本当に何も出来ない状況でいいのかな?という不安しかない

    優しく教えても、手取り足取り教えようとしても興味を持ってくれず、結果出来なくてママやってなので、少しでも自分でやりたいと興味持ってくれたら嬉しい
    出来ないからといって、全部私がしていいんですかね?これで関わり方合ってますか?
    どうしたらいいか分からない

    • 1
    • 19
    • 毛利元就
    • q66a3xawtR
    • 21/03/26 14:36:23

    2歳半ってそんなもんじゃないの?

    • 1
    • 18
    • あんこが意外と苦手な30女
    • swF9L5nGI7
    • 21/03/26 14:32:47

    コメントを読みましたがお子さんは4月から児発に行かれるのですね。

    少しだけ教えてほしいのですが、お子さんが動画を観たと想定した時、
    動画を真似ようとするのか音楽を真似ようとするのかどちらかあてはまりますか?

    前者なら視覚優位、後者なら聴覚優位となりますが、
    視覚優位ならやることのイラストを描いてみせたりするとか、
    聴覚優位なら口頭指示が理解しやすいかと思います。

    児発なら物の使い方を教えてもらえるのでそこまで焦らなくてもいいと思いますよ。

    • 0
    • 17
    • 加藤清正
    • W4Y6xiPklV
    • 21/03/26 14:30:53

    うちの子も自閉症。知的の度合いによるけど、なかなか難しいと思う。幼稚園一択ですか?療育センターとかは考えてないですか?お母さん1人では大変だと思うのでそういう場所で療育してもらうと個人差もあるけど少しずつ成長はする。
    うちは2歳半のときはほぼ何もできなかった。今は春から中二だけどある程度の身辺自立はできてる。
    知的重度だけど字もかけるし簡単な計算もできる。
    4歳から療育センターに2年通い小中は支援学校。
    伸びが緩やかな年もあるけど伸びる時はグングン伸びるから今同じ年齢の子と同じことを無理にさせようとせずこれからの成長の為にもう少し視野を広げてみてあげて欲しいなと思います。

    • 1
    • 16
    • 黒田官兵衛
    • l+sgeSB2ov
    • 21/03/26 14:28:58

    4月から通うなら、ほんの半月ぐらい、無理せず、事故なく過ごすだけでよくないですか?
    支援始まったら悩みを聞いて貰えばいいし。

    • 1
    • 15
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 14:28:03

    >>10
    比べているつもりはありません
    ただ少しでも自分で出来ることが増えて欲しいので、その教え方を知りたかったです
    あなたは自閉症のお子さんとどのように関わっていますか?興味がないことでも、どのように教えていますか?

    • 0
    • 14
    • 尼子経久
    • tRKtqsAtwa
    • 21/03/26 14:27:16

    発達テストの結果はどんな感じだったの?

    • 0
    • 13
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 14:26:14

    >>6
    意味が分からないです

    • 0
    • 12
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 14:25:43

    >>5
    児童発達支援に通えるのが4月からなので、通えるようになったら聞こうと思います。
    それでも今まさに行き詰まっていて、少しでも改善したかったです

    • 1
    • 11
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 14:23:35

    >>4

    出来ないことに重きを置いているのではなく、そのような子供に教え方が分かりません
    工夫して教えてますが、興味がなく見ても貰えない…
    2歳半なのに赤ちゃんより出来ません
    このままでは幼稚園も行けないので、少しずつ自分で出来るようにさせたいのですが、教え方に困っています

    • 1
    • 10
    • 堀秀政
    • GNn31X3r8q
    • 21/03/26 14:20:41

    うちも自閉症の子がいるけど他の兄弟や周りの子と比べたりしないよ。比べて何になるの?周りより出来ることが少ないと辛くなるのはなぜ?出来るように手助けすればいいだけでしょ。
    なにより二才半なんて丸とかハサミとか着替えも食事も一人で出来なくて普通だから。

    • 3
    • 9
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 14:20:41

    >>2

    それの受け方が分かりません
    療育では数が少なくて児童発達支援を受けるのですが、療育とは併用は出なくて…

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 足軽(弓)
    • i6ES/umSqc
    • 21/03/26 13:58:58

    まだ2歳なのに求めすぎじゃない?
    コミュニケーションは取れるのかな?

    • 3
    • 6
    • 竹中半兵衛
    • C1Ypr7GBbM
    • 21/03/26 13:56:00

    >>3前もトピ立てたよね?
    散々色んな方がリアルな回答アドバイスくれたのに全部無視していたよね?
    それ、なんで??

    • 2
    • 5
    • 今川義元
    • H6+6cYD0NN
    • 21/03/26 13:48:33

    不安やイライラあると思うけど、ここで聞くのは意味ないかな。専門機関に行こう。

    • 1
    • 4
    • 斎藤道三
    • 1CIQzTILwJ
    • 21/03/26 13:44:05

    療育は通えないの?
    ちなみに2歳ならハサミが使えない子も沢山いるよ。
    何もできないってまだ2歳だよ?
    そこまで求めなくていいんじゃない?

    • 4
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)
    • wMH4c7vIeq
    • 21/03/26 13:23:35

    >>1

    診断がおりるのはもう少し先って言われた
    まだ2歳だからはっきり断定は出来ないって
    でも親から見ても自閉症は真っ黒

    • 0
    • 2
    • 片倉小十郎井伊直政
    • MZ8WD1IkeK
    • 21/03/26 12:58:17

    専門家に聞くのはどうですか?
    ペアレントトレーニングとか。

    • 1
    • 1
    • 小早川隆景
    • rv6HpBkBsN
    • 21/03/26 12:53:05

    もう診断されたの?知的あり?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ