- なんでも
- 足軽(旗指)
- 21/02/22 07:58
離婚して10年息子の元嫁からも何の連絡も無かったのに、急に尋ねてきた。
高校生になるからとかごにょごにょ言ってたけど結局金の無心?
久しぶりに会えて嬉しいフリしたけど二度と来ないで欲しい場合どうしたらいいかな?
長男の方の孫がいるので悪影響及ぼさないでほしい…
離婚して10年息子の元嫁からも何の連絡も無かったのに、急に尋ねてきた。
高校生になるからとかごにょごにょ言ってたけど結局金の無心?
久しぶりに会えて嬉しいフリしたけど二度と来ないで欲しい場合どうしたらいいかな?
長男の方の孫がいるので悪影響及ぼさないでほしい…
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
金の無心だと思う。息子は養育費は出してたの?
元嫁に連絡はとれるの?
主からしたら孫だよね?
「子供の養育は親の義務。祖父母に義務はありません。何かあるな孫の実父である息子に言いなさい。」
で、あとは無視かな。
同じ孫なのにね、鬼祖母
同じ孫なのにね、鬼祖母
息子に言ったら?息子にきちんと話してどうにかしたら?
息子さんちゃんと子供にお金出してたの?バッサリ切ってしまっていいのかな?
お金。かもしれないけど…
おばあちゃんに、そんな事を思われるの寂しいね。
私にとっては、どっちのおばあちゃんも優しかったからさ。
>>3
こんな母だから息子が何人も異母の実子こさえちゃうんだよ(笑)
おばあちゃんって、孫には絶対に優しいって存在だと思ってたからショック。
>>1 その辺の息子と元嫁のやり取りはしらない。関与してないよ。
息子の子供なんだよね?冷たいな。かわいそう。
入学祝ぐらいもらう権利あるだろ
金の無心だね。
鈍くて気づかないふり。
ハッキリ言ってきたら、ハッキリ断る。
>>2 連絡先は離婚してすぐ変えたみたいだからこちらからは連絡とれないよ。向こうは知ってるはずだけど1度も連絡ありませんよ。
お金渡さなければ会いに来なくなるはず
>>2
それも酷くない?
親なら息子に言うべきじゃない?
離婚の理由にもよるけどさ、養育費払ってないなら息子もクズじゃん。
私なら来てくれたら嬉しいけどなあ。
高校生になるタイミングで逢いに来てくれたんやないんかなー。
小さかったら、自分で来れないから。
>>3
そうは言っても10年振りでいきなりだし、面影もないんだもん。
頻繁に会ってる孫とは比べ物にならないよ
>>5
再婚して幸せにやってるからな…
あまり引っ掻き回したくはないんだよね
元嫁の子供って息子の子供でもある。
何も連絡なかったのにって、何もしてなかったの?
長澤まさみが毒親の映画思い出した。
孫が祖父母殺したよね
ばあちゃま若いねw
高校生の孫いるのにママスタいるなんて
ババスタほしいね
>>6
でも私や夫がなにかする義理はないよね。
元嫁と一緒に来て頭下げたりしたならまだ分かるけどさ。
孫ひとりに来させて金だけ持って帰ろうって魂胆が見え見えで嫌だな。
養育費を渡しているかどうか10年の間に会話にもならないの?
ならだしてないよね。
>>14
そうだね。
来週また来るみたいに言ってたから5000円封筒に入れて、元嫁宛に手紙も同封します。
元嫁の子供というから元嫁の連れ子なのかと思った
高校のお祝い1万くらい渡して終わり。
はっきり、お祝いちょうだいとか言われた訳ではなく、あげるつもりもないならお金のことを話題に出す必要は無いし、アポ無し訪問は迷惑だと常識的なことをしっかり教えて言って、愛情持てないならいい人ぶらず淡々と対応すればいい
>>15
養育費を払っていないのか、払っているけどそれ以上の金銭の要求かは知らないけど、実父・実母で解決すべき問題で、祖父母には何も義務はない。
お金かもしれないけどそこは置いといて、単純に実の孫に会ってみて楽しいとか嬉しい気持ちないのかな
>>15
養育費を払っていないのか、払っているけどそれ以上の金銭の要求かは知らないけど、実父・実母で解決すべき問題で、祖父母には何も義務はない。
元嫁も再婚して居づらくなってるから急に来たとかは?
>>4
今まで連絡なく、10年振りにやってきた孫の方は祖父母と思ってるのかな。
うわぁリアル意地悪婆さんだね。
金の無心なんて考えるとか下品な言い方。会いに来てんだから祝い金ぐらい渡してやれば?こういう老害って長生する必要ないよ。
私も実父は再婚してるしその祖父母に突然会いに行こうなんて考えたことないなー
なんか悲しいね
そのお孫さんは幸せじゃないのかな
お金目当てかな?
今後もしその孫がお金目当てをちらつかせるようなら、お金はあげられないからねとハッキリ言って様子を見る。
お金って言われたわけじゃないんでしょ?
ただお父さんに会いたくなったんじゃないの?
再婚してるからといっても息子がばら撒いた種から出来た子なんだから、再会させてあげたら?
結局、要件ははっきりしてないんだよね?
離婚の原因は嫁?
まぁ、息子の子供とは言え10年もあってなかったら可愛くもないよね。
その間に手紙のやりとりがあったとかならまだしもねぇ。
金の無心って…。
息子には払う義務があるよ?
離婚したら知らんぷりって男が多すぎ。
無責任だよね。
こんな糞ばーさんが姑だったら離婚するのも分かる。
高校生になると言ってるんだから、お祝いくらいあげなよ。
>>30
だとしても
元嫁が来たけど、あなたちゃんとしてるの?って聞くぐらいしないの?
>>39
そうなのよね。
そこは元嫁の努力不足じゃない?
>>39
もはや祖父母からしたら他人よね。
>>42 あげるよ
>>38
だと思うよ。
家事もよく出来ないような子だったからね
息子とよく揉めてた。
私は良い印象は全くない
あのさ、主にも色々思う所はあるのはわかるけど、孫には何も関係ない。
二度と来ないで欲しいなら、主の息子である父親が息子に話すべき。
けど、あくまで孫には何も罪はない。
反対に被害者だよ、両親が離婚したから。
お金の無心かはまだ分からないよね?私だったらとりあえず今までの事とか色々話してみるかなぁ。その中でお金の話しが出たらその時はとりあえずお金と元嫁宛に子供に金の無心させるな的な手紙渡すかも。息子が養育費は払ってる前提だけど払ってないならきちんとしなきゃダメ
どんな環境で育ってるんだろうね?心配になるわ
孫だってあんまり覚えていないだろうに、行かなきゃいけないような環境なのだろうか?
息子に言うよ
再婚したから、はい。終わり。だなんて無責任過ぎるわ
犠牲になるのはいつも弱い子供
>>31
再婚はしてないらしい
母親と下の子と4人で住んでるって
離婚した息子の子じゃなくて元嫁の子って言い方が離婚前から孫の事可愛がってなかったのかなと思っちゃった。
元々、孫だけでも交流あったなら
祝い金もわかる
でも元嫁と息子が連絡取り合ってるのか不明で
突然、元嫁からも孫からも一言もなく
10年ぶりにアポ無しで来るのは不快になるわ
みんなは、その状況でも「あらまぁ〜」って
喜んでお宅に入れてお金渡せるんだ
心広いねw
息子の言ってる事が本当かはわからないけどね。
自分に良いように言ってる可能性もあるし。
てか離婚する男ってそういう人多い。
嫁側の言い分聞くとびっくりする事けっこうあるよ。
いきなり10年ぶりに来られてもね…。孫とはいえ普段から連絡を取り合い、親交もあって可愛がってる存在ならこちらからお金渡すけどさ。離婚して母親についていって関わりがないまま10年ぶりに来たんなら絶対お金の無心だし金輪際来ないでほしいよね。可愛い孫とは言えないよね、、、。
このままお金は渡さずかわせば良いと思うよ。お金の話をされたら「それは出来ません」でいい。
そういえば生活保護受けてるって言うのは息子伝いで聞いたことある。
生活保護だったらお金渡すのNGよね?
>>51 息子は前後妻と子供計何人いるの?
ぴよぴよ
>>24
そこは、1万円くらい包んだらどうでしょう?
冷たいおばあちゃん何歳なの?16.18で親になっても52はいってるんだね。
ここはお嫁さんの立場のひとばかりだからたたかれるよ。
だから離婚なったんだろうなと思った。
あなたの息子の育て方を疑うわ。
久々にどんな思いで会いにきたのかと思うのに、頻繁にあってる孫が可愛いなんてね。
お金だとしてもよくない?
相当勇気出したと思うけどね。
>>56
別に現金渡さなくてもいいじゃん
息子に、高校に必要なもの一式買うように言うわ
今度高校なら孫が5才位で離婚したのよね?優しいおばあちゃんだった記憶でそのお孫さんが来たんじゃないかと考えたら、ちょっと切なくなった
>>48
確かに孫には関係ないし被害者だよね。
それと同様、主にも関係ないし被害者だけどね。
お金がほしいのか、ただ会いたいだけなのかは分からないけど、元嫁は実父である息子に言うべきだよね。
>>56
養育費ちゃんと払ってないんじゃないの?
>>53 だよね!
>>56
あー。それは悪いけど一回お金渡したら餌付けした野良猫みたいにお小遣いねだりに来るよ。
たんに高校生になるよって報告がてら祖父母に会いに来たんじゃない?
私も8年音信不通の父方の祖父母に会いに行ったことがあるよ。
同じくゴニョゴニョしたな、久しぶりだし緊張して。
祖母が泣きながら迎え入れてくれて、沢山話して帰った。
あれから年2回会って、葉書で文通をしてたよ。
私は小学校入学前しか祖父母の記憶はないけれど、優しかったなと記憶していて会いたかった。
まぁ、何年も会わせてもらえなかったんだし、主の中ではもうケリ付けてるよね。
いないものと思うしかないわけだし。
なのに今になって会いにこさせるって、そりゃ不信感あるわ。
意地悪ババアとか言ってる人いるけど、元嫁がおかしいと思うけどね。
たまに会わせてくれていたなら渡すけど、それぐらいならね。
離婚理由にもよる
たまに会わせてくれていたなら渡すけど、それぐらいならね。
離婚理由にもよる
息子さん、何もしてあげてないの?
養育費や高校生になったお祝いを、息子さんがきちんとしてあげていたら
突然訪ねてくることもないだろうに…
>>63
5歳なんて記憶にほとんど残らないと思う。とっても可愛がって、会えなくなったショックがあったりしない限りは。
そして祖父母の家なんてどこにあるか普通はわからない。元嫁の差し金だよ。
ママスタって高校生のいる婆さんがやってんだね?
ママじゃないじゃん、婆さんだよ(笑)
え、孫だよね?
離婚しても孫には変わりないのに。
ずいぶんと薄情なんだね。
>>69
シンママが発狂してるんじゃない?
10年ぶりに会った孫、連絡もとってなくて何してたかもわからないのに、何万円もポンと出せる?!
養育費だって払ってたかもしれないじゃん。
親同士で解決してほしいね。
そのお孫さんはおばあちゃんを訪ねてきたの?お父さんを訪ねてきたの??
子供含めて元嫁4人暮らしなの?子供三人かな。
生保受けてるっぽってことは、息子養育費支払いも何もしてないってことじゃない?
ぴよぴよ
二度と来ないでほしいって婆ちゃん、きつくない?
うちも兄が離婚して再婚してるけど、元嫁さんとの子にうちの親は毎年お年玉送って入学祝いとかも送ってるよ。
卒入学のときは、その子も顔見せにくる。
離婚したって孫は孫でしょう。
そして、兄は離婚後すぐに再婚したこと子供にずっと黙ってる。いつかは言うけどまだ黙っててって。
>>78
元嫁・子供2人・(元嫁の)実母の4人じゃないの?
10年間、一度も孫に会いたいと思わなかったの?
連絡先なら息子に聞けばわかるわけだし。
無関心にもほどがあるわ。
せっかく訪ねてきたんだから、お祝い金くらいあげたら?
5千円なんてお祝い金に入らないから!
祖父母に義務はないのかもしれないけど孫にも何の責任もないよね
両親の都合で振り回されただけ。10年間の連絡もただの子供だった孫ににはどうしようもできないし、息子がどうしても子供に会いたければ手段はあったはず
空白の10年間は元嫁だけの責任だけじゃなく息子の責任でもある
自分で行動できる年齢になって会いに来た孫、疑う前に「何かあったの?」くらいの心配する気持ちを持ってあげてほしい
私の父方の祖父は両親離婚して10年以上経ってたけど私の大学の入学祝いに10万ポンとくれたけどね。祖母も会う度に3万くらいはお小遣いくれてたよ。
孫に対して酷いね
孫には罪は無いのに
私と義母は仲悪かったけど孫にはそんな嫌なことしないわ
それでも離婚の原因の1つに義母があったから、主はもっと離婚に影響してたんじゃない?
家事ができないとか揉めてたとか息子がいちいち報告に来てたの?
>>74
本当にね!笑
主いくつよ!?笑
純粋にどうやって主宅に来たんだろう?
親を飛び越えていきなり祖母の所に来るなんてよっぽどだよね。
冷たいとか鬼ババァとか言ってさ、別れて10年連絡無し。ってどうなの?
年賀状送りあって、夏休みくらいは会ってたならお祝いくらい普通にしたくなるだろうけど
10年ぶりに元彼と会ってお金貸して!って言われたらはっ?てならない?(孫とはちょっと違うけど)
シンママが金ヤレヤレ発狂してるなー
>>52
だけど男親はそういう感覚になるらしいよ。
うちの姑も、実娘の産んだ孫たちの言いなりだし甘やかし度半端ない。
一方、姑からしたら長男の嫁である私が産んだ子にはまったく興味ないよ。
それでもめげずに旦那と息子は毎週義実家に行ってるけど。
>>82
お祝いって気持ちじゃないの?
〇円以下はお祝い金に入らないとかあるの?
>>56 生活保護でも、祖父母からのお祝い金などは受け取り可能です。
みんな養育費の事聞いてるのに答えないってやっぱり払ってないの?元嫁や孫の事グチグチ言う前に自分の息子にきちんとするように言った方がいいよ
みんなは孫の親の立場で考えてるからね。自分の子どもが高校生になるのにお祝いもくれないの?孫なのに可愛くないの?!ってばっかり。
離婚しても節目の時に会いに来たりと交流があれば、孫が一人で来たとしてもここまで冷たい対応しないよね。
10年音信不通で突然来られたらやっぱり金の無心だと思われても仕方ないよ。
主は息子家族が今仲良く暮らしてるのを波風立たせたくなくても連絡して養育費を支払ってるのかどうか確認した方がいいよ。
義務放棄してるなら一応血の繋がりがあるんだから多少援助も考えた方がいい。
子供3人いて離婚して新しい嫁との間にも子供がいるんだよね?息子もたいてい問題ありだね。
>>88
元彼と孫は全然違う
>>89
搾取する事に必死な人が多いからね。
もちろん、そうじゃないシンママもいるけど少数だよね。
>>91
10年何もしてやれなかったんだから一年10万と計算して100万が妥当じゃない?生活保護で家計もカツカツなんだよ?
何しに来たんだろう
まずはゆっくり話を聞いてやればよかったのに
>>82
五千円もらえるだけでもありがたく思おうよ。
いくらからお祝いに値するの?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。