- なんでも
- チャボ
- 18/03/23 15:16
子供が中学生になったら、ほぼ会うこともなく3年過ぎて卒業。
3歳から長かったな。
数人だけ、気が合う人が出来たけど。やっぱりママ友だよね。
子供が中学生になったら、ほぼ会うこともなく3年過ぎて卒業。
3歳から長かったな。
数人だけ、気が合う人が出来たけど。やっぱりママ友だよね。
昨日小学校卒業しました。期待してる!
幼稚園が一番キツイ。小学生はほどほど。
質問ですが、中学に入って子供の学力差等でママ友と不仲になることありますか?
そうなの?
あと1年頑張ろっ
PTA絡みと一部の部活絡みは続くけど、めんどくさい関係は中学校から減るね。
私は高校になってバラバラになってから月1から年数回会うようになったけど。
ママ友トラブルもあんまりないし、今付き合ってる人は、みんな好き。
でも、おばあさんになっても付き合えるのは、やっぱり大学のときの友人だろうなぁ。
中学はほぼ学校に行かない
部活で試合見に行く程度で終わった。
小学校までだな。
だんだん会わなくなるよ
続く人は続くんじゃないの?
がっつり固そうな人たちいるけど。
あと三年…。長い
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。