- なんでも
- 匿名
- 15/03/19 09:05
少しいらっとするでしょ?あのベリベリが。
少しいらっとするでしょ?あのベリベリが。
なるほど、みんなそう思っているんだ。
買うことないから気付かなかった。
苺農家でアルバイトしてるけど、あれって貼るのも難しいよ。
同じパックでも盛り上がり度?がそれぞれ違うから、苺潰さないようにふんわり貼り付けるんだよ。
トマトパックみたいなやつ良さそう!だけど、柔らかくないからつぶれたり、隙間があったら中で動いたりしそう。
>>6
たまーにミニトマトのパックみたいなフタ付きで売ってるけど本当に滅多にみない。
ポロリは本当に嫌だし、潰れるし、卵と同じくらいチャリで持って帰るのに気を使う商品の1つ。
いちご食べてないなぁ
>>28
黙れチンパンジー
>>20
そんな感じだね。トマトなんかより断然痛みやすいから通気性よくしてるんだね。
いちごだけにベリーベリー
>>21 苺のヘタを散らかすんじゃないよ。ちゃんとゴミ箱に捨てなさい。
もうバナナでも食べてなさい
>>23
オランウータンでしょ…
全然イライラしないよ。
カルシウム不足じゃない?
みんなオラウータンみたいな手先なんだね
癇癪起こしてウッキー!ってか
>>17
一緒だよ。。。
>>18
wwwwww
一般的な話してんのに、こういうこと言う人ってなんなの?w面白いねww
完全にフタすると蒸れて足が早くなるのかな?
>>18
はいはい
高級なのね。
えー?
一個ずつ、綺麗に包んであるけど…
イチゴの包茎って書いてあるのかと思って開いたら‥
>>6
そうだよね。ひな壇みたいなところに並べて売ってあっても、たまに潰れかかってるしね。
わかる〜!
あのセロハンが絶対に綺麗には剥がれないよね。
ハサミ必須 笑
卵も上手く引っ張れなくて途中できれてしまう。
わかるわあ〜
>>10
あー!それある!なぜそこにくっ付くの!ってイライラしちゃう。
あの隙間から隣のパックから一個ちょろまかしてる人もいるんじゃないかと疑う私。
横に点線の切り込み入ってるセロハンあるよね。
ないときはハサミで切ってるけど。
確かにポロポロ落ちるし、あれあんまりよくないね。
私も昨日イライラしたとこ。
スーパーの袋の内側に張り付いていた。
サランラップでいいのに
なかなか取れないよね。隙間も空いてるし、不衛生に見える。
うちは、蓋付きのやつ買ってる(露店の焼きそば入れてるやつみたいなパックに入ってる)。
>>4
そうなんだ!知らない労力ってたくさんあるんだろうな。
>>1
たしかに!(笑)
プチトマトとかみたいにフタしたらいけないのかな?
考えるとあの梱包汚い
あれ貼るの難しいんだよ〜
ちょいイラね。何かないのかしらいい方法
わかる〜
お店ではあのすき間からポロリするしね。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。