平野マタニティクリニック

レビュー 一覧

    • ららら
    • 16/06/29 01:15

    先生やスタッフについて

    院長先生はとても気さくです。いつも笑顔な印象です。
    曜日は限定されますが女性医師もいるので安心です。
    助産師さんもみな親切です。
    一人目出産時は会社帰りに行ける駅近という理由で選びましたが、とても良かったので、二人目もお世話になりました。



    • ららら
    • 16/06/29 01:15

    設備や病院食について

    掃除も行き届き清潔です。
    お食事も豪華で美味しいです。



    • ららら
    • 16/06/29 01:15

    オススメポイントや注意点

    阪急沿線なら徒歩5分です。
    コンビニも近くにあります。
    ネット予約システムもでき、待ち時間が短くなりました。



    • コロン
    • 16/06/22 23:47

    先生やスタッフについて

    どうして悪いレビューが立て続けにあるのか不思議なくらい先生も気さくで、対応も丁寧でよかったです(^_^)新しく立つ中村産婦人科も素敵なのでしょうが、こんなにも悪く書かれていると逆に怪しく思ってしまうほどです(^^;)



    • コロン
    • 16/06/22 23:47

    設備や病院食について

    全室個室で清掃の方もきれいにしてくださっておりよかったです。わがままを言えばテレビが小さいのと冷蔵庫ではなく保冷庫程度だった事です(>_<)セキュリティがきっちりされています。部屋に入れるのが赤ちゃんから見た両親、祖父母、兄姉のみです。感染症等の事を考えてのこと。との事なので私はそれは良い事だと感じました(^^)



    • きき☆らら
    • 16/05/30 01:41

    設備や病院食について

    私も、山本から少しだけ離れた比較的に近い中山寺に2016.4に新しく出来た、
    中村産婦人科さんにお世話になろかと
    ママ友さん達と話しています!院内もとても広く綺麗でご飯も美味しいと私の周りでも評判でした。



    • きき☆らら
    • 16/05/30 01:41

    設備や病院食について

    私も、山本から少しだけ離れた比較的に近い中山寺に2016.4に新しく出来た、
    中村産婦人科さんにお世話になろかと
    ママ友さん達と話しています!院内もとても広く綺麗でご飯も美味しいと私の周りでも評判でした。



    • はっぴぃ
    • 16/05/09 21:54

    先生やスタッフについて

    今日、受診しましたが、最悪でした。
    受付の対応の悪さも気になるし丁寧に説明しようとしているのかもしれませんが遅いしテキパキして欲しかった。看護師助産師の対応も適当さが出ていて、忙しかったのかイライラされてて当たられました。
    私も、分娩はここではしたくない。
    中村さん近くに新しく出来たし周りの人からの口コミもかなりいいので是非お世話になりたいです^ ^&#9833;



    • はっぴぃ
    • 16/05/09 21:54

    先生やスタッフについて

    今日、受診しましたが、最悪でした。
    受付の対応の悪さも気になるし丁寧に説明しようとしているのかもしれませんが遅いしテキパキして欲しかった。看護師助産師の対応も適当さが出ていて、忙しかったのかイライラされてて当たられました。
    私も、分娩はここではしたくない。
    中村さん近くに新しく出来たし周りの人からの口コミもかなりいいので是非お世話になりたいです^ ^&#9833;



    • にゃにゃ
    • 16/05/09 15:55

    先生やスタッフについて

    もぅ行きたくありません。
    最悪でした。
    平野さんから、少し行った所に中村産婦人科さんが新しく出来ました。凄く広くて綺麗でスタッフ皆様の対応もよく感じのいいクリニックさんでした。
    次は、中山寺かは少し行った所にある中村産婦人科でお世話になろうと思っています&#9825;



    • 阪神地区メディカル
    • 16/03/24 16:07

    先生やスタッフについて

    良くないですね。何かあればすぐ責任問題を重視して、病院側の責任ではないといった体制です。阪神地区の病院には詳しいのですが、実家が近く、知り合いもいたため選択しましたが、次の機会はわかりません。
    子どもの頃にこんなことありました(子どもの一般的な症状です)と初診の時伝えていたら、臨月になった時点で、こどもの頃のことを出してきて、入院中は付き添いつけてください、無理なら他の病院へ行ってくれと平気で言ってきます。
    付き添いがいるかもしれないということは初診時の説明から分かるでしょといった感じで話しかけてきますす。子どもの頃の症状は病気でもなく、現状もそういった症状がないと伝えても聞いてもらえませんでした。
    その後、院内に知り合いがいると分かったら急に話が進みました。何もなければいいですが、何か気になることがあった場合のスタッフの対応は他の病院とは違います。
    助産師は一方的に話を進めてきましたし、肝心な所は先生がと言ってきます。とにかく安全に出産を迎えたいというのは分かりますが、その過程はあまり気にしていないようです。



    • timtam!
    • 14/09/02 10:41

    先生やスタッフについて

    先生から助産師さん、受付の方に至るまで親切で明るい方ばかりです。夜中にお腹が張って心配で病院に行ったときも、優しく迎え入れて下さって、とても有り難かったです。



    • timtam!
    • 14/09/02 10:41

    設備や病院食について

    比較的新しい個人病院で外装も内装も綺麗ですし、お掃除も行き届いています。完全個室で周り気兼ねなく過ごせます。食事も美味しくてボリュームもあります。



    • timtam!
    • 14/09/02 10:41

    オススメポイントや注意点

    妊娠から出産までとてもよくしていただきました。入院中にアロママッサージもしてもらえます。週末を挟むと料金は少しお高めかもしれません。



    • yutti
    • 14/09/01 15:14

    先生やスタッフについて

    先生、スタッフの方はとても親切で、初めての出産で不安だった私に寄り添ってくれました。産後、マタニティーブルーのような症状で苦しんだ時にも、親身になってくださいました。



    • yutti
    • 14/09/01 15:14

    設備や病院食について

    病院は全て個室で、きれいでした。通院の際にはキッズスペースがあり、子連れ通院もしやすく、ソファーなども設置されていてゆっくりとできます。食事もとてもおいしかったです。



    • yutti
    • 14/09/01 15:14

    オススメポイントや注意点

    私が出産した2年後に同じ病院で出産した人の話を聞いたのですが、私が出産した時よりも混んでいる様子でした。



    • やっちゃん
    • 14/06/10 11:05

    先生やスタッフについて

    先生はとても優しく、いつ行っても病院にいらっしゃって、疲れているだろうなぁと思うのですが、妊婦さん用のマタニティクラス【初期】【中期】【後期】などもあり、それぞれの悩みや赤ちゃんの様子などを聞くことのできる授業があったので、そこで出産時期の近いお友達が出来たりしてとても楽しかったです。



    • やっちゃん
    • 14/06/10 11:05

    設備や病院食について

    病院内は広すぎず狭すぎず、産後の私にはちょうどいい広さに感じました。
    また、病院食はとても美味しく、おやつの時間もあったので朝食は赤ちゃんをナースステーションに預けてみんなで食べ、昼食・おやつ・夕食はお部屋に運んで頂きました。
    まだ育児に慣れなくて不安だらけでしたが、朝食時にみんなでいる間は出産時の話しや、昨夜は授乳しても泣きやまなくてしんどかったから赤ちゃんをナースステーションに連れて行って寝た…など、みんながどうやって院生活を過ごしているか聞くことが出来て、とても安心できる時間でした。



    • やっちゃん
    • 14/06/10 11:05

    オススメポイントや注意点

    母子同室が基本ではありましたが、しんどかったり、夜中延々と泣かれると不安でどうしたらいいか分からないときは遠慮せずナースコールして助けてもらったり、赤ちゃんを預けて寝たらいいと思います。
    私は一人目のときがおろおろしたいましたが、二人目のときは預けてしっかり寝るつもりです。
    自宅に帰ったら寝る時間なくなりますからね



    • れんママ
    • 14/06/10 10:58

    先生やスタッフについて

    医院長先生はとても気さくで外科の先生でもあるので、突然の帝王切開でしたが心配はいりませんでした。
    その他はほとんどが女性の助産師さんだったので、すごく親身になって頂けたので出産の不安が和らぎました。



    • れんママ
    • 14/06/10 10:58

    設備や病院食について

    4Dエコーは別料金ですが¥500を払えば普通のエコーのDVDをくれました。
    病院や病室はとてもキレイですべて個室なので安心して気兼ねなく入院生活ができました。
    病院食もとてもおいしく、ご飯の時間が楽しみで献立とにらめっこしていました、
    退院までにお祝い膳がありローストビーフなど、まるでフランス料理のコースみたいで、
    自分へのご褒美感がすごくしました。



    • れんママ
    • 14/06/10 10:58

    オススメポイントや注意点

    産後のボディーマッサージがありとても癒されました。
    こちらの病院は、極力促進剤を使わない病院なので、予定日から2週間は自然に陣痛がくるまで待つというスタイルです。
    大変人気なので里帰り出産を考えている方は早めの予約をオススメします。



    • くろ。
    • 14/06/10 10:55

    先生やスタッフについて

    みなさんとても親切です!
    体重管理は厳しめですが、とても面白い先生です。
    入院中も色々話しかけてくださり、退屈しませんでした。



    • くろ。
    • 14/06/10 10:55

    設備や病院食について

    2人目のお産でお世話になりました。
    今回もとても満足いくお産になりました!
    病院食も毎回豪華でおいしく、お腹いっぱい食べられます。



    • くろ。
    • 14/06/10 10:55

    オススメポイントや注意点

    人気なので、待ち時間がかかる事が多かったです。
    上の子を連れて行ってもキッズスペースがありますが、可能であれば誰か一緒に行って子守してもらう方が楽だと思います。



    • 6日。
    • 14/06/10 10:55

    先生やスタッフについて

    院長先生はじめ、どのスタッフの方もとっても親切です!
    2人目も授かった場合も、絶対にお世話になりたいと決めています☆



    • 6日。
    • 14/06/10 10:55

    設備や病院食について

    部屋は完全個室で、毎日ダスキンの方が清掃に入って下さいます。
    料理も毎食和洋中変えて提供してもらい、とってもボリューミーでおいしかったです!



    • 6日。
    • 14/06/10 10:55

    オススメポイントや注意点

    とても人気なので、分娩予約がすぐに埋まってしまいます。
    妊娠かも?と思った時点で、受診される事をおすすめします!



    • あ-ちゃん
    • 11/07/22 10:05

    設備や病院食について

    設備:里帰り出産でお世話になりました。
    検診⇒エコー写真が里帰りしてから1枚だけしかもらえなかったり、エコーのない日があったりで残念でした。
    臨月なので毎週胎児を見たり、大きさを知りたかったです。
    出産⇒やはりLDRがすごくよかったです!
    お料理も豪華でおいしいし、セキュリティも万全、完全個室でトイレもついているので産後間もない体にはありがたいと思いました。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜30件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。