聖路加国際病院

レビュー 一覧

    • Yotsuba
    • 20/08/21 23:40

    先生やスタッフについて

    先生や助産師さんは基本的にすごく親切だった。ただ大きな病院でたくさんの助産師さんがいるから、中にはちょっと合わない人もいたが、特に出産後にケアは最高だった。第一子で母乳がなかなか出なかったり、初めてで戸惑うことばかりだったが、本当に丁寧で親身。明るい助産師さんも多かった。それだけでも選ぶ価値がある。今でもその時の助産師さんに感謝している。



    • Yotsuba
    • 20/08/21 23:40

    設備や病院食について

    全部個室で、シャワー付き。ご飯も母乳に配慮してるらしいが、和食で豪華で美味しい。入院セットにほとんどのものが入っているから、たくさん荷物を持って行ったが実際はいらなかった。綺麗で快適。



    • Yotsuba
    • 20/08/21 23:40

    オススメポイントや注意点

    唯一の欠点は妊娠中の検診がすごく待たされること。また予約変更が中々できないこと。正直、女性診療科の受付は塩対応で、妊娠中は悪阻もある中、待たされるのでかなりしんどかった。ただ先生や助産師さんは丁寧だし、何より入院時は本当に至れり尽せりで、トータルではここで出産して良かったと思った。ちなみにここで産むと聖路加のウェルカムベビークリニックで検診を受けられる。ここの先生や看護師さんもすごく丁寧で優しい。それだけでもここで産んで良かったと思っている。



    • SEA
    • 14/06/09 17:52

    先生やスタッフについて

    とても教育がいき届いていて、満足でした。
    看護学校が併設されているので、実習生の方が付きっきりでいてくださいました。
    その方とは、いまでも年賀状を交換しています。



    • SEA
    • 14/06/09 17:52

    設備や病院食について

    破水しての入院でしたが、すぐに陣痛が来なかったので、お昼御飯も病室で頂きました。
    デザート付でとてもおいしかった事を覚えています。
    まだLDRシステムが少なかった頃、病室でそのまま出産という経験をしました。
    主人も あれあれ?と言う間に白衣を着せられ、立会ました。思いがけない事だったらしいのですがとても感激していました。
    個室なので、気兼ねなくトイレもシャワーもOKでした。



    • SEA
    • 14/06/09 17:52

    オススメポイントや注意点

    もう 20年前のことなので 施設は古くなっているかもしれませんが、出産後は小児科の健診や予防接種が土曜日もやっていて、働く母にはとても助かりました。健診用の施設もできて、子供は、ずっとお世話になっていました。



    • ラブリーピッグ
    • 12/09/21 09:59

    先生やスタッフについて

    先生:佐藤先生はメンタル面に対しても診察に対しても親切、丁寧でとても良かったです。



    • キャベツくん
    • 12/07/06 06:24

    オススメポイントや注意点

    アクセス:うちから近かったからバスですぐだったので。電車も新富町、築地なら近いし、少しあるけば築地市場駅とどこも近い。



    • キャベツくん
    • 12/07/06 06:21

    設備や病院食について

    病院食:すごい美味しかった。デザートもついたし、夜食もあって入院中楽しかった。
    設備:お値段は高いから。個室だし部屋にトイレシャワーあるから好きな時間に入れて良かった。眺めも良かったし。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜9件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。