市立稚内病院

レビュー 一覧

    • みにぃ♡
    • 15/09/25 21:45

    設備や病院食について

    お祝い膳は、退院が決まった人にだけ退院の2日前とかに出る物ですか?



    • まめまめ
    • 14/06/13 09:58

    先生やスタッフについて

    先生は20代の若い先生からベテランの40〜50代程の先生まで3〜4人程います。産後は基本的に分娩を担当した先生が検診をしますが、妊娠中の検診で担当だった先生がたまに様子を見に顔を出してくれて、気持ち的にも良いですし安心できます。24時間体制なので、スタッフの方は次々変わり、皆それぞれ考えも違うので少し戸惑いましたが、協力的で優しいスタッフばかりです。



    • まめまめ
    • 14/06/13 09:58

    設備や病院食について

    古い病院ではありますが、清潔感もあり感染病対策もしっかりしています。病棟内に設置されている面会スペースには、感染病の予防対策上、母子の家族(旦那さん、子供)しか入ることが出来ませんが、病棟の外にある待合室では入院中のお母さんのみ、ご家族やお友達と面会することができます。基本的に旦那さん以外のご家族やお友達は、面会室と廊下からガラス越しにインターフォンを使って面会をすることができます。病院食は母乳育児推進のためか、白米の量がかなり多くヘルシーです。入院期間中に1度だけ「お祝い御膳」という豪華な夕食が出ます。



    • まめまめ
    • 14/06/13 09:58

    オススメポイントや注意点

    出産してすぐに足型のスタンプをしてくれました。支給されるオムツも、量に余裕があるので退院してからも使えます。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜4件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。