みんな小学校高学年の時親に朝ごはん作ってもらってた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全58件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 58
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 23/01/20 23:43:10

    作ってもらってない

    体調が悪いのもあったけど、その当時は作る気なんてなかったと思う。小1から自分で作っていたよ。最初はガスも使うなと言われたから前日に炊いた冷たいご飯に冷たい味噌汁をかけるか卵かけご飯か、ふりかけをかけて食べていた。
    途中から温かいものを食べたくて卵焼きから練習していった。自分が食べたいものは自分で作るしかないと思っていた。図書室でも料理本ばかり読んでいたな。

    • 0
    • 23/01/20 22:08:31
    何かしら食材がある状況ならまだしも、何も食材を買い置きしていない(朝食を作る&食べさせる気がない)親なんて、ネグレクトしてるのと変わりないじゃん。
    あと、中高生なら兎も角、まだ小学生なのに自分で全部やらせる親も。捕まれば良いのに。

    仕事で疲れてるからとか、朝弱いからとか、自分は食べないからとか、そんなの子供にとっては関係ないよね。産んだならしっかり育てる責任と義務は果たせよ。
    みんなのコメント読んでて、子供時代に酷い扱いされてた人がそこそこ居て、他人ながらに腹が立った!!

    • 3
    • No.
    • 56
    • サウジアラビア・リヤル

    • 23/01/20 21:54:53

    作ってもらってた

    親が病気で寝たきりだとか、ネグレストな親でもない限り、親に作ってもらうよ

    • 1
    • No.
    • 55
    • グアラニー

    • 23/01/20 21:50:08

    作ってもらってない

    親が病気で自分が主婦してた

    • 0
    • No.
    • 54
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/20 21:47:47

    作ってもらってた

    何で高学年限定?

    • 0
    • No.
    • 53
    • オーストラリア・ドル

    • 23/01/20 21:47:28

    作ってもらってない

    だいたい、パンでした。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 和同開珎

    • 23/01/20 21:46:53

    作ってもらってた

    作ってもらってたし、今は子供に作ってる。上の子は高校生だけど私が全員分作ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 51
    • タンザニア・シリング

    • 23/01/20 21:45:16

    作ってもらってない

    冷蔵庫にあるものて好き勝手食べてって感じだった。納豆食べたり何もない時はご飯にソースかけて食べてた。

    • 3
    • No.
    • 50
    • フィジー・ドル

    • 23/01/20 21:44:48

    作ってもらってた

    実家に住んでいた時は社会人の時も作ってくれた。ありがとう、お母さん。

    • 1
    • No.
    • 49
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/01/20 21:38:27
    作ってもらっていたけど作っているのは
    母ではなくて祖母だったよ

    • 0
    • No.
    • 48
    • チャット

    • 23/01/20 21:33:31

    作ってもらってた

    ありがたいことに専門出るまで作ってもらってた。
    母になってその大変さに気づいたよ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • ジェームス・ポンド

    • 23/01/20 21:29:42
    小学校の時は作って貰ってた。
    中学になってからは、部活って朝練あったから親より早く起きてたから自分で作ってた。

    • 0
    • 23/01/20 21:26:06

    作ってもらってた

    母が家族全員のお弁当で、父が家族全員の朝ごはん作ってくれてた
    私は犬の散歩行ってた

    • 0
    • No.
    • 45
    • メティカル

    • 23/01/20 21:11:54

    作ってもらってない

    シリアルだったから、自分で用意してた。

    • 0
    • No.
    • 44
    • マラウイ・クワチャ

    • 23/01/20 21:09:05

    作ってもらってた

    高校生まで作ってもらった。
    それ以降は一人暮らし。

    • 0
    • No.
    • 43
    • トルコリラ

    • 23/01/20 21:05:27

    作ってもらってた

    毎朝きちんと用意してくれてたよ。
    だから今は自分も毎日朝ごはん用意してる。旦那は義母が朝起きない人だから朝食べなかったけど徐々に変えて今は食べるようになった

    • 0
    • No.
    • 42
    • モーリシャス・ルピー

    • 23/01/20 21:01:06

    作ってもらってた

    結婚して家を出るまで作ってくれてた

    • 1
    • 23/01/20 21:00:02

    作ってもらってた

    え?自分で作ってたの?
    ウチは共働きだったけど朝も夜もちゃんと用意してくれてた
    だから自分も共働きだけどご飯は用意してる
    朝から魚焼くのは嫌だけど目玉焼きやお弁当あれば卵焼きの残りとか
    味噌汁とご飯と納豆と瓶詰めだけどね

    • 0
    • No.
    • 40
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/01/20 20:59:20

    作ってもらってない

    親が作る朝ごはんでは満足できないから自分で作って食べてた。作ってくれなかったわけではない。

    • 0
    • 23/01/20 20:55:50

    作ってもらってた

    朝起きたら、サラダにヨーグルトにフルーツにトースト(フレンチトーストやピザトーストのこともあり)が準備されてた。旬のフルーツでジュースを作ってくれたり。
    夕食はお手伝いしてたけど、朝は家でいる間はずっと母が準備してくれてたよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • ズウォティ

    • 23/01/20 20:55:40

    作ってもらってた

    朝からホットプレートでホットケーキ焼いてくれた時はめっちゃ幸せだったわ

    • 0
    • 23/01/20 20:52:42

    作ってもらってた

    朝ごはんだけは必ず作ってくれてた
    今は亡き母

    • 0
    • No.
    • 36
    • アリアリ

    • 23/01/20 20:51:08
    覚えてない(笑)まじでそこら辺の記憶無いのよ。

    • 1
    • No.
    • 35
    • アルゼンチン・ペソ

    • 23/01/20 20:50:34

    作ってもらってない

    母親が朝食食べない人だからか私も朝食無かった
    中学校に入って朝にご飯を食べるものと知りそれからは出してくれた
    毒親ではなかったけど放置気味ではあった

    • 0
    • No.
    • 34
    • キューバ・ペソ

    • 23/01/20 20:43:27

    作ってもらってない

    自分でパん食べてた

    今自分の子にも作ってないわ。
    朝ごはん食べると吐くからもう無理して食べさせるのやめた。

    • 1
    • No.
    • 33
    • メキシコ・ペソ

    • 23/01/20 20:40:46
    >>31
    切ないわ
    今が幸せだといいけど

    • 4
    • No.
    • 32
    • バミューダ・ドル

    • 23/01/20 20:35:43

    作ってもらってた

    小学生どころか就職してからも実家住まいの時はずーっと母に作ってもらっていた。

    • 0
    • 23/01/20 20:35:20

    作ってもらってない

    私達子供数人に向けては作ってもらえてない、DV父親を怒らせないために作った朝ご飯の残り物おこぼれをもらってコソコソ食べて学校に行ってた、もしくは無し。
    食パンがあっても届かない所に隠してあったし白飯も炊こうとしたら怒られて殴られたのでやめた。
    保育園から高校生までずっと。朝ご飯をみんなで食べるなんて夢すぎてた。

    • 0
    • No.
    • 30
    • スウェーデン・クローナ

    • 23/01/20 20:30:51

    作ってもらってない

    フルで働いてて朝は寝てたよ。
    朝ごはん作らない家庭は子供が早くに妊娠するってホンマでっかで言ってたけど当たってると思う。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ルワンダ・フラン

    • 23/01/20 20:30:17

    作ってもらってない

    作ってもらってる人多いね。
    私は自分で用意させられてたし疑問にも思わなかったわ。。

    • 2
    • No.
    • 28
    • チャット

    • 23/01/20 20:29:07

    作ってもらってた

    祖母や母が用意してくれてた…嫁に行くまで。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ジャージー・ポンド

    • 23/01/20 20:27:53

    作ってもらってない

    自分でパン焼いて食べるか、
    コーンフレーク食べるか、
    惣菜パン食べるか、
    前日のご飯を食べるか、
    のいずれかだったかな。
    上に兄姉がいたからみんなで作ってた。
    親は自営業で夜遅くに帰ってきてたから寝てるか、もう仕事に出てた。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 台湾ドル

    • 23/01/20 20:27:21

    作ってもらってた

    結婚で家を出るまで作ってもらってたけど。
    私も大学生の娘に毎日作ってる。
    ママ友が小学生と幼稚園の子供に朝は作らない、
    朝食は菓子パンっていう人いたな。

    • 0
    • 23/01/20 20:25:51

    作ってもらってた

    朝ごはん作ってもらわなかった時がない

    • 0
    • No.
    • 24
    • CFAフラン (BCEAO)

    • 23/01/20 20:25:01

    作ってもらってた

    朝は弱くてあんまり食欲なかったけど用意してくれてた

    • 0
    • 23/01/20 20:24:14

    作ってもらってない

    食パン

    • 1
    • No.
    • 22
    • ネパール・ルピー

    • 23/01/20 20:23:13

    作ってもらってた

    実家にいる間は常に母に作ってもらっていた
    だから22までは食事の支度なんかしたことなかった
    趣味のお菓子作りくらいしかやってないよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • 銭形平次

    • 23/01/20 20:21:13

    作ってもらってた

    高校卒業まで作って貰ってたよ。

    今も帰省すると作って貰うんだけど。
    みんなそうじゃないんだね、

    • 2
    • No.
    • 20
    • ツバル・ドル

    • 23/01/20 20:20:44

    作ってもらってた

    高校生まで作って貰ってたし私も子供達に作ってるよ。大学からは一人暮らし。

    • 0
    • No.
    • 19
    • クウェート・ディナール

    • 23/01/20 20:17:43

    作ってもらってない

    菓子パンとか食べてた。4年生くらいから弁当も自分で作ってたよ。出来合いのもの詰めるだけだけど。

    • 0
    • No.
    • 18
    • Put Your 円's Up

    • 23/01/20 20:17:13
    >>12
    作ってもらってないかなぁ。置いてあるだけだもんね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • バルバドス・ドル

    • 23/01/20 20:12:38

    作ってもらってた

    結婚するまで作ってくれてた。

    大学生になっても、お弁当の日は作ってくれてた。

    だから私も母と同じようにしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • フリヴニャ

    • 23/01/20 20:09:54

    作ってもらってた

    自分は家を出るまで母親がつくってくれたから、子供たちにもそうしてあげたい。
    旦那の朝食はつくるの苦痛だけど、子供のは作ってあげたい。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/01/20 20:09:27

    作ってもらってた

    普通でしょう

    • 0
    • No.
    • 14
    • トゥグルグ

    • 23/01/20 20:08:29

    作ってもらってた

    • 0
    • No.
    • 13
    • エレクトロン貨

    • 23/01/20 20:02:28

    作ってもらってない

    小学2年位から朝は味噌汁かけご飯とかある物を自分達で。

    • 1
    • No.
    • 12
    • オーラム

    • 23/01/20 20:00:54
    >>8
    皿とコーンフレークと牛乳が机に置いてある状態。自分で入れる。
    だから作ってもらってはないのか?用意はしてくれてた。
    マグヌードルもマグカップとヌードルとポットが机に置いてあって自分で入れる。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ガリオン

    • 23/01/20 19:55:43

    作ってもらってた

    朝5時起きでお弁当も作ってくれたよ。
    朝ごはんとお弁当は別メニュー

    • 1
    • No.
    • 10
    • ケニア・シリング

    • 23/01/20 19:52:18

    作ってもらってた

    実家にいる時はずっと作ってもらってた。
    っていうか、それが当たり前だと思ってた。

    • 3
    • No.
    • 9
    • 銭形平次

    • 23/01/20 19:50:38

    作ってもらってた

    >>7高校までずっと作ってもらってた
    社会人になって何年か暮らしてたときお弁当も作ってもらってた

    • 0
1件~50件 (全58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック