現実教えて

  • なんでも
  • むぎごはん
  • 16/06/17 22:19:09
旦那42
あたし35
子供10.8.7.2
旦那ついこないだまでバイトで非課税だったから、年金が全額免除でした。
22年間払ってない

だから個人年金かけてて
65歳なったら500万もらえるやつを地道にかけてた

だけど今月から転職したら厚生年金が給料から引かれるみたい
そしたら旦那が年金入るんだから、個人年金はいらないって言い出して

解約しろっていう。
でも今から厚生年金かけても全額もらえないですよね?
退職金とかないけど、年金だけじゃ生活厳しいですよね?

個人年金いると思うんだけど
現実見てくれない。
どう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • シチュー

    • 16/06/17 23:03:32
    65歳で500万ぽっちおりてきてもすぐなくなるだろうね。

    • 0
    • 16/06/17 22:54:50
    >>18
    25年間厚生年金を払い続けられる年齢ではないから、受給資格は無いと仮定しての金額です。
    払えるなら増えますけど、67歳まで安定して働けるか?といったら難しい。

    • 0
    • No.
    • 20
    • きなこパン

    • 16/06/17 22:52:10
    個人年金かけてるか無いかでは雲泥の差よ!まじで。

    • 0
    • 16/06/17 22:50:40
    >>18最近何かで見ましたよ。ちゃんと払った人でも15万ぐらいだから全額免除なら5万ぐらいじゃない。

    • 0
    • No.
    • 18
    • むぎごはん

    • 16/06/17 22:47:43
    >>14え?
    5万?
    15はあるかと思ってました!

    • 0
    • 16/06/17 22:43:46
    >>13
    月に、五万程だと思う。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 揚げパン

    • 16/06/17 22:39:48
    厚生年金だけでしょ?
    企業年金はないの?
    厚生年金だけなら20万も貰えなかった様な…

    • 0
    • 16/06/17 22:34:15
    給料によるんじゃない?

    • 0
    • 16/06/17 22:33:40
    免除期間があるんだからもらえても引かれる物もあるし五万とかでは?

    • 0
    • No.
    • 13
    • むぎごはん

    • 16/06/17 22:31:57
    25年かけたら
    月いくら貰えますか?
    わたしも貰えますか?

    • 0
    • 16/06/17 22:31:54
    個人年金は解約しない方が良いと思う。厚生年金加入しても、個人年金掛けている人たくさんいるし、途中で解約は勿体ない!

    • 0
    • 16/06/17 22:30:55
    貯金はあるの?

    • 0
    • 16/06/17 22:30:34
    馬鹿な旦那もつとなにかと大変だね(笑)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 冷凍ミカン

    • 16/06/17 22:30:00
    解約しちゃダメだよ!
    もしまた会社辞めたら国民年金に戻るよ。
    42までバイト生活の旦那なんてあてにならないよ。

    • 0
    • 16/06/17 22:27:28
    旦那さんの会社の退職金が3000万くらい出たとしても、年金が満額貰えたとしても、苦しいはずなのに、退職金も40過ぎからだから少ないと思うし、500万は、解約したらダメー

    • 0
    • 16/06/17 22:27:09
    42歳までずっとバイトだったの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • カレーライス

    • 16/06/17 22:25:43
    年金云々の前に子供4人、42になる年までバイト?転職したんだろうけど今の職種って何?
    何か色々と不安だね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 筑前煮

    • 16/06/17 22:25:37
    25年年金払ってないと、老後の年金はないよ?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちまき

    • 16/06/17 22:23:50
    全額免除だったなら貯金も相当していかないとヤバイ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ミートソース

    • 16/06/17 22:22:54
    約款見せて説得しろ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • フルーツポンチ

    • 16/06/17 22:22:09
    どう思うって答え出てるよね。。

    • 0
    • 16/06/17 22:21:11
    二行目で読むの辞めた笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック