スタスタ塾の塾インタビュー

スタスタ塾

評判・口コミ

---

※総合評価は、スタスタ塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。

【オンライン×年間計画×コーチングで大学受験合格!】スタスタ塾にインタビュー

【オンライン×年間計画×コーチングで大学受験合格!】スタスタ塾にインタビュー
目次
  1. オンライン×年間計画×コーチング
  2. コーチングは生徒のための時間
  3. オリジナルの年間計画表×ICTツールで徹底した学習サポート
  4. 目的意識をもった生徒が集う場
  5. 認定コーチが合格まで伴走
  6. 大学受験の先の人生を見据えた指導

授業をせずコーチングで大学受験合格を導くオンライン塾のスタスタ塾。今回は、コーチングへの想いやこだわりの指導法について、スタスタ塾認定コーチの鈴木渉先生にお話をうかがいました。

 

お話をうかがった先生
鈴木 渉(すずき わたる)先生
大手、ベンチャーの学習塾の教務責任者を経て、大学受験スタスタ塾の運営責任者に着任。「どんなに丁寧に教えても生徒の主体性がないとその場限りになる」という経験から、コーチングを学ぶ。生徒の主体性を重視した指導により2020年度の受験生の合格率は100%。銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチを取得。国際コーチ連盟日本支部より、リーダー育成家Jr.の認定を取得し、エグゼクティブコーチとしても活動中。

 

オンライン×年間計画×コーチング

 

ーー本日はよろしくお願いします。まずはスタスタ塾について簡単にご紹介いただけますか?

 

スタスタ塾は、授業をしない完全オンラインの大学受験塾です。当塾では「参考書での自学自習こそが合格への最短距離」と考え、言葉を選ばずに申し上げると授業を行うことは時間の無駄だとも考えています。

 

具体的には、当塾では認定コーチが生徒ひとりひとりの志望校合格からの逆算で学習計画を作成し、オンラインでのコーチングを通して合格へと導きます。

 

ーー珍しい指導スタイルですね。このような指導スタイルの塾を作ったきっかけを教えてください。

 

私は大手の個別指導塾と、ベンチャーの個別指導塾で講師経験を積んできました。多くの生徒を指導するなかで、成績が伸びる生徒に共通する特徴が「主体性があること」だとわかりました。そして、生徒が持つ主体性を最大限に引き出すためにはコーチングが最適だと気づいたことが、コーチングスキルを極めるきっかけになりました。

 

自らスクールに通いコーチングを学び実践したら、生徒の主体性をより引き出すことができ、成績の向上が見られました。また、近年映像授業や参考書の充実により、ティーチングよりコーチングの指導が求められているという社会的な背景もあります。以上の理由から、学習計画を立て生徒が主体的に勉強できる環境作りを求められていると確信し、スタスタ塾を開校しました。

 

ーーコーチングを学ばれたとのことですが、コーチングの資格にはどのようなものがあるのでしょうか?

 

いろいろありますが、私は国際コーチング連盟会員、銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチなどを取得しています。これらの資格はコーチング実績を考慮して認定をもらうことができます。コーチングには絶対の自信がありますので、安心してお任せください。

 


国際コーチング連盟会員証(スタスタ塾公式HP より引用)

 

ーー教室を持たない完全オンラインの指導をはじめるにあたっての苦労があればお聞かせください。

 

以前勤めていた塾でオンライン指導の経験もありましたし、十分な実績も出せていたので不安は全くありませんでした。オンライン指導がこれから主流になることも予測していたので、むしろ場所の制約がない完全オンラインであることを強みにしています。

 

お問い合わせされる生徒や保護者も、受験に対する意識、リテラシーがともに高い方が多いです。オンライン指導に対して抵抗感を持っている方も少なく、苦労もありません。

 

コーチングは生徒のための時間

 

ーースタスタ塾の指導について教えてください。

 

まず、やりたいことを実現するためにはどんな大学が最適なのかを明確にして、志望校を決定します。その後、ゴールから逆算して年間学習計画を作成します。これを元に週単位の計画に落とし込み、生徒は学習を進めます。

 

ただし、綿密な計画が組まれていてもうまくいかないことはあります。そこで当塾では、認定コーチがコーチングセッションを通してゴールまで伴走していきます。

 

ーーコーチングは実際どのように行われているのですか?

 

Zoomを使って1対1の形式、1回あたり45分のコーチングを週に2回実施しています。45分の時間の使い方は生徒自身が決めます。そのため、毎回スタート時には「今日はどういう時間にしたい?」という質問からコーチングを始めます。

 

学習の進捗について相談したい生徒もいれば、将来の進路やキャリアのことを話したい生徒もいます。コーチングは生徒のための時間であり、思考を整理し、行動変容につなげる時間です。

 

ーー一般的なコーチングは、先生が主導で生徒から引き出していくイメージがありますが、スタスタ塾では違うのですね。

 

そうですね。主体的になってこそ学習の効果は最大化し、合格につながると考えています。自らやるか、言われてやるかでは同じことをやっても成果は変わります。

 

また、受験の合格はゴールではありません。その後になにをするかが大切だと考えています。これから先の人生で主体的に行動できる人になるきっかけを提供したい、と思いながら指導しています。

 

ーースタスタ塾の料金について教えてください。

 

教科の指導数、指導難易度によって料金を決定しています。コーチングの時間はどのコースも同じになります。

東大・京大コース 月謝64,900円(税込)
国公立大コース 月謝60,500円(税込)
早稲田慶応コース 月謝56,100円(税込)
有名私大コース 月謝56,100円(税込)
高校1・2年コース 月謝41,800円(税込)
中高一貫コース

月謝41,800円(税込)

スタスタ塾授業料

 

ーー学習する参考書の冊数はコースに応じて変わりますか?

 

はい。コースごとというより、個人ごとに変わります。一例ですが、私大コースで4科目を受験する生徒には約30冊の参考書を使って学習するプランを立てます。

 

とにかく効率よく、志望校に最短ルートで合格可能な学習ができるように学習カリキュラムを作成しています。生徒の理解度や、これまでの学習経験をしっかりと見極めて作成していて、なかには中学生の内容からじっくりと復習をしていく生徒もいます。その場合は必然的に冊数も多くなります。

 

オリジナルの年間計画表×ICTツールで徹底した学習サポート

 

ーー生徒の日々の学習管理の方法や学習環境について教えてください。

 

生徒ひとりひとりの志望校に合わせたオリジナルの年間計画表を作成して、管理をしています。志望校合格までに必要な参考書、それぞれの学習目安時間や、いつまでに終わらせるべきかを示すガントチャート形式のものになります。

 


ガントチャート式の年間計画表(青山学院大学の対策)

 

タスクと進捗の管理は「Studyplus」で行います。毎日の学習報告もこちらのアプリでしてもらっています。分からなかった問題や気づきや学びを記録してもらい、それがコーチングの素材になることもあります。

 

加えて、自学自習をサポートするためにオンライン自習室「みんがく」も用意をしています。意志の力ではなく、仕組みから継続した学習をできるようにしています。

 

 

ーー質問対応について教えてください。

 

基本的にはコーチングの時間内で解決をしていますが、LINEかStudyplusを通して24時間受け付けています。数時間以内の対応ができているので生徒からは非常に喜ばれています。

 

目的意識をもった生徒が集う場

 

ーーどのような生徒が問い合わせをされますか?

 

こだわりを持って塾探しをしている、意識が高い生徒が多い印象です。10以上の塾や予備校の体験を経て入塾された生徒もいますし、参考書メインの塾から転塾される生徒もいます。ほかには弊社が運営する大学受験情報サイト「スタスタ 」を見てお問合せされる方もいらっしゃいます。

 

ーースタスタ塾に通う生徒について教えてください。

 

現在は、高校1年生から浪人生や社会人が通っています。社会人では、再受験で医学部や薬学部を目指している方が多いです。全体的には、早慶・GMARCHや、医学部、薬学部を志望される生徒が多く通塾しています。

 

入塾時の生徒の学力と、目標に対しての乖離は大きい場合が多く、いわゆる「逆転合格」のお手伝いをさせていただく場合が多いです。コーチングを通して変化する生徒がほとんどで、たとえば、高校に通いながら週に60時間の学習時間を確保して成績を伸ばしている生徒もいます。英語はbe動詞からはじめるレベルだったので、入塾時では考えられない変化に私も驚いています。

 

ーーコーチングの力は大きいですね!

 

その生徒は、モチベーションが高く、平日でも時間を上手く捻出して7時間の学習をしているので、気合が感じられます。コーチングを通して学習内容を明確にして、やる気を引き出し、あとは生徒の主体性を信じて見守っています。

 

ーーティーチング指導をしないのは珍しいと思うのですが、指導スタイルに合わない生徒はいますか?

 

いません。というのも、入塾希望をいただいたタイミングで話し合いを徹底して行っているので、スタイルが合わないといった齟齬が生じないのです。

 

当塾では、入塾テストをしない代わりに、面談を実施し、受け身の学習ではなく、主体的に学習することにコミットしてもらいます。指導方針に納得された方だけに入塾してほしいので、対面での授業を希望される方などはお断りしています。

 

認定コーチが合格まで伴走

 

ーー講師はどのような基準で採用されていますか?

 

学力があることを前提として、生徒の可能性を心から信じられる人柄を重視して採用しています。具体的には、自分自身への理解と肯定的な思いを持ち、相手のなかに答えがあることを信じるコーチングマインドを重要視して採用しています。これらがないと、教えすぎてしまう傾向があります。

 

なんでも教えればいいという考えでは生徒の主体性は失われてしまいます。認めて、質問して、承認して、引き出すコーチングの過程、つまり能力を最大化するスキルがあるかを見極めています。

 

大学受験の先の人生を見据えた指導

 

ーー最後に、スタスタ塾への入塾を検討している方にメッセージをお願いします。

 

自分自身の可能性を最大化して、主体的な学習で大学合格を掴みたい生徒に来てほしいと思っています。目標を達成するまでのノウハウは当塾に全てそろっています。

 

保護者の方には、お子さまが大学受験だけでなく、その先の人生も見据えた学習と、主体性を発揮できるようサポートすることをお約束します。当塾の方針に共感いただける方にお問い合わせをいただきたい。受け身の勉強ではなく、お子さまが自ら考えて学習できるように伴走させていただきます。

 

受験勉強を「受験のためだけのもの」にするのはもったいないです。目標を立て、どう実現していくか、その方法論を身につけていただきたい。その力は、社会に出て仕事をして、幸せな人生を生きるためにも、必要になる力だと考えています。ぜひ私たちと一緒に頑張りましょう。

 

ーー本日はありがとうございました。

 

取材協力:スタスタ塾

塾ID:1099