ママスタまなび

※本ページはプロモーションが含まれています。

昴はどんな塾?料金情報・特徴・おすすめポイントを徹底解説!

昴の料金は高い?学年別の年間総額や他塾との比較を徹底解説! 塾を探す

この記事では、昴の料金情報・特徴・おすすめポイントについて紹介しています。

昴がどんな人に適している塾なのか知りたい方は、ぜひチェックしてください。

 

昴の学年別料金

昴の料金を、小学生・中学生・高校生の学年・コース別に紹介します。

昴には「集団学習」と「個別学習」があります。集団学習には、進学校のランク別のコースが用意されているのが特長です。

個別指導はひとりひとり料金が異なるので、おおよその料金を記載しています。

中学生

中3・中2・中1

■月額の授業料

超難関高校受験(SSS
コース)
難関私立・公立トップ高校受験(SSコース) 公立トップ高校受験(Sコース) 公立・私立高校受験(Aコース)
週12回(各50分)
週9回(各50分)
週2~3回

■その他の費用

授業料(年間)
入会金 13,200円
模試・テスト代
施設管理費
夏期講習
冬期講習
春期講習
特別講座費
オンライン講座費
講師指名料

※お近くの教室にお問い合わせください

高校生

高3・高2・高1の料金の詳細を見る

■東進衛星予備校

回数 月額

■その他の費用

授業料(年間)
入会金 13,200円
模試・テスト代
施設管理費
夏期講習
冬期講習
春期講習
特別講座費
オンライン講座費
講師指名料

※お近くの教室にお問い合わせください

小学生

小6の料金の詳細を見る

■月額の授業料

難関中学受験(SSSコース・SSコース) 中学受験コース(Sコース) 公立進学コース(Aコース)
週12回(各50分) - -
週9回(各50分) - -
週2~3日 - -
週2回 - -

■その他の費用

授業料(年間)
入会金 13,200円
模試・テスト代
施設管理費
夏期講習
冬期講習
春期講習
特別講座費
オンライン講座費
講師指名料

※お近くの教室にお問い合わせください

小5の料金の詳細を見る

■月額の授業料

難関中学受験(SSSコース・SSコース) 中学受験コース(Sコース) 公立進学コース(Aコース)
週9回(各50分) - -
週2~3日 - -
週2日 - -

■その他の費用

授業料(年間)
入会金 13,200円
模試・テスト代
施設管理費
夏期講習
冬期講習
春期講習
特別講座費
オンライン講座費
講師指名料

※お近くの教室にお問い合わせください

小4の料金の詳細を見る

■月額の授業料

難関中学受験(SSコース) 中学受験コース(Sコース) 公立進学コース(Aコース)
週×6回(各50分) - -
週2日 -

■その他の費用

授業料(年間)
入会金 13,200円
模試・テスト代
施設管理費
夏期講習
冬期講習
春期講習
特別講座費
オンライン講座費
講師指名料

※お近くの教室にお問い合わせください

小3の料金の詳細を見る

■月額の授業料

難関中学受験(SSコース) 中学受験コース(Sコース)
週4回(各50分) -
週1~2日 -

■その他の費用

授業料(年間)
入会金 13,200円
模試・テスト代
施設管理費
夏期講習
冬期講習
春期講習
特別講座費
オンライン講座費
講師指名料

※お近くの教室にお問い合わせください

小2・小1の料金の詳細を見る

■新樹会

週3回(各50分+50分)

■その他の費用

授業料(年間)
入会金 13,200円
模試・テスト代
施設管理費
夏期講習
冬期講習
春期講習
特別講座費
オンライン講座費
講師指名料

※お近くの教室にお問い合わせください

 

昴のおすすめポイント

昴は、どのような方にぴったりな塾なのでしょうか。
おすすめポイントをピックアップして紹介していきます。

主なおすすめポイントは以下の3つです。

  • 「一貫教育」で希望する進路を強力にサポート
  • プロフェッショナルな講師陣が学習面から精神面まで完全サポート
  • 難関公立校・私立高への合格実績が豊富

「一貫教育」で希望する進路を強力にサポート

昴では、幼稚園の年長から高校生まで、学ぶ楽しさを身につけ夢実現へと導く「一貫教育」を取り入れています。

幼稚園の年長から高校生までは、大きく4段階のステップに分かれており、以下のようなそれぞれの目標に向かって指導してくれるのです。

年長~小2:学ぶ楽しさを身につける
小3~小6:基礎学力を定着させ、伸びる土台をつくる
中学生:自ら学ぶ姿勢と目標達成する力を身につける
高校生:夢の実現に向けて着実に進めるよう導く

一段一段着実にステップアップしていくことで、希望する進路へ進めるよう土台を固められるので、生徒の将来の選択肢も広がります。

生徒たちの可能性を引き出して伸ばしていく指導は、基礎からハイレベルの受験対策まで叶うので、今学力に不安を感じているお子さんにもおすすめです。

プロフェッショナルな講師陣が学習面から精神面まで完全サポート

昴の魅力は、講師全員が指導力と実力を備えた「プロ」である点です。

プロ講師という質を落とさないために、各種研修はもちろん、独自の「昴ライセンス」の受験や生徒による「授業アンケート」も積極的に実施。「昴ライセンス」は講師全員が受験するもので、指導能力と教科力を磨くために取り入れられています。

さまざまな講師育成を実施することで、講師たちは日々指導の腕を磨き、質の高い授業を展開。深い愛情をもって、生徒ひとりひとりに寄り添った指導で、学習面だけでなく精神面もしっかりとサポートしてくれます。

生徒たちと本気で向き合う講師たちなら、安心してお子さんを預けられそうですね。

難関公立校・私立高への合格実績が豊富

昴は、県内の難関公立校はもちろん、全国でも最難関と言われる名門校への合格実績も豊富にあります。

たとえば中学受験での合格実績では、開成中やラ・サール中、久留米大学附設中など名のある中学校ばかり。

高校受験の合格実績では、鶴丸高校に合格した2人に1人は昴生となっており、甲南高校も合格者の半数近くが昴生となっています(2022年度実績)。

このような驚異的な実績を誇るのも、教育体制や講師の質にこだわっているからこそ。難関校への進学を目指しているなら、昴が心強い存在となってくれそうです。

昴はこんな生徒におすすめ!

  • 学習へのやる気が出ない
  • 精神的なサポートもしてほしい
  • 難関校合格を目指している

 

昴の割引・キャンペーン

昴では、季節講習や入塾時の割引キャンペーンを行っています。

新年度や講習割引など、期間限定のものもあるので、詳しくは塾にお問い合わせください。

 

昴のよくある質問

入塾テストはありますか?あるとすれば、落ちる可能性はどのくらいあるんですか?

個別指導以外のコースへ入る場合は、入塾テストがあります。

ただし、このテストは合否を決めるものではありません。

テスト結果や進路などを考慮して最適なコースが提案いたします。

 

資料請求・お問い合わせ

昴の特徴について、「詳しく知りたい」「どこに教室があるの」と気になっている方は、まず資料請求をしてみましょう。

無料体験授業も随時実施しているので、実際に授業の雰囲気を体感してみるのもおすすめです。