小学生・中学生・高校生の塾選びなら【塾シル】|塾・学習塾の検索サイト

中学生の夏期講習の内容とは?夏期講習の特徴や費用の相場を解説
塾の選び方

2022.08.01

中学生の夏期講習の内容とは?夏期講習の特徴や費用の相場を解説

みなさんは中学生の夏期講習の内容をご存知ですか

既に塾に通っているかたは夏期講習の案内がきていたり、場合によっては塾から参加することを強く勧められているようなご家庭もあるのではないでしょうか。

ただ夏期講習の特徴や費用の相場を把握できていないと、その塾の夏期講習の良し悪しが判断できないですよね。そのためこのページでは中学生の夏期講習の特徴や費用の相場を解説します。

中学生が夏期講習に通う目的について

まず、夏期講習の受講を検討している場合は、お子さんとしっかりと話し合って夏期講習を受講する目的を明確にするようにしましょう。夏期講習の学習内容は基本的に「復習」です。

そのため中学1年生・2年生に関しては難関校を志望していたり学校の授業に付いていけていない場合を除いては、塾側が勧める夏期講習のすべての講座に参加する必要はないかもしれません。

3年生の場合は基本的に夏期講習に参加したほうが良いといえますが、参加する目的を明確にしてから参加しましょう。

3年生における目的の例

  • 志望校の出題傾向に合わせた授業を受け、合格レベルまで実力を上げたい
  • 受験の土台作りのために中1から中3の1学期までの総復習を受けたい
  • 夏のあいだにつまずいてしまった苦手科目を克服したい

1年生・2年生における目的の例

  • 入試に向けて先取りした授業を受けたい・入試レベルの問題にチャレンジしたい
  • 部活動と両立しながら1学期の復習をしたい
  • 生活リズムが崩れないように学習習慣を維持したい

中学生の夏期講習の授業内容とは

つづいて、中学生の夏期講習の授業内容をみていきましょう。

中学生の夏期講習の授業内容は、基本的には先ほどの目的ごとにコースが用意されています。
中学3年生で既に志望校が定まっている場合は「志望校別の対策コース」に参加することで、志望校の出題傾向や出題範囲に合わせた授業をカリキュラムに沿って受けることができます。

また、これまでの授業の総復習を受けたい場合は「総復習コース」に参加することで中1から中3の1学期までの復習を受けられます。

そのため目的に合わせてコースを選択するようにしましょう。

また、大手塾ではこのようにコースが細分化されておりますので目的に合わせてコースを選択することができますが、個人が経営している個人塾の場合は講習費が安い一方でコースが少ない傾向にありますのでご注意ください。

夏期講習の費用の相場はいくら?

それでは夏期講習の相場を解説します。学年と授業形式ごとにまとめておりますので参考にしていただければと思います。

中学3年生の料金の相場

  • 集団指導塾:8万円~10万円
  • 個別指導塾:10万円~20万円

中学1年生・2年生の料金の相場

  • 集団指導塾:3万円~6万円
  • 個別指導塾:6万円~8万円

個別指導塾の夏期講習の費用を調べる際の注意点として、科目数や授業のコマ数によって費用が大きく変動しますのでご注意下さい。

また塾によっては通常の夏期講習の講座とは別に、夏合宿や志望校別の特別講座などを用意しています。これらにも参加するとなった場合はさらに費用がかかりますので注意しましょう。

さいごに

このページでは中学生の夏期講習の特徴や費用・料金の相場を解説しましたが、いかがでしたでしょうか。夏休みのあいだは学校の授業が進まないため、3年生の場合はこれまでの総復習をおこなう最初で最後のチャンスといえます。受験に向けての土台づくりとなる大切な期間となりますので、塾の夏期講習を上手に利用して学習内容の定着を図りましょう。また、まだ塾に通っていなくて夏期講習の受講を検討されているかたは、まずは模試を受けてみて志望校と現在の自分の実力とのギャップをみてから必要なコースを判断することをおすすめします。

※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。

一緒に読まれている記事