小学生・中学生・高校生の塾選びなら【塾シル】|塾・学習塾の検索サイト

小学生に塾って必要?塾が必要な子と必要ない子の違いとは
塾の選び方

2022.08.01

2024.01.10

小学生に塾って必要?塾が必要な子と必要ない子の違いとは

ひと昔前までは塾は中学生になってから入るものというイメージがありましたが、近年では小学生でも塾に通っていることが一般的になってきました。

文部科学省の調査でも私立校で約7割・公立校で約4割の生徒が塾に通っているというデータがあるほどです。中学受験のために私立校では多くの生徒が塾に通うことは想像できますが、公立校でも約4割もの生徒が塾に通っているという事実に驚かれるかたは少なからずいると思います。

それではなぜ小学生の塾通いが増えているのでしょうか?このページでは小学生にとっての塾に通うことのメリットや塾が必要な子と必要のない子のそれぞれの特徴を解説いたします。

塾に通うことのメリットについて

塾に通うことのメリットとは何なのでしょうか。その前に塾へ通うことの理由から見てみましょう。塾へ通うことを検討している方にとって理由は大きく3つに分類できます。

  1. 受験対策
    • 中学受験を検討するようになったため
  2. 補習対策
    • お子さんが学校の授業に付いていけていない、または学習の意欲が少なく自分から進んで勉強しないため
  3. その他
    • 主婦友達から塾に誘われていたり、周りが塾へ行き始めたという噂をよく耳にするようになったため

通塾目的が受験対策や補習対策の場合は塾に通うことで得られるメリットは多いといえます。簡単ではありますがメリットをまとめてみました。

受験対策で塾に通うメリット

  • 最新の出題傾向や対策ポイントなどの情報をもっている
  • 指導力の高い講師のサポートを得ることができる
  • 一緒に競い合ったり励まし合える友達ができる

補習対策で塾に通うメリット

  • 勉強のやり方を教えてくれる
  • 学校の授業でわからなかったことを塾で質問できる
  • 勉強を楽しむきっかけ作りをしてくれる

塾が必要な子とは?

先ほどのメリットを踏まえて、ここでは塾が必要な子の特徴を解説します。お子さんの中学受験を考えているが、以下のような状況である場合は塾が必要といえます。塾に通うことで問題を解消できる可能性が高いためです。

  • 志望校に関する過去の入試の傾向や対策内容の情報が不足している
  • 周囲に中学受験で相談できる人がいない
  • 中学受験を自学自習だけで乗り切れるかが不安
  • ひとりだけだとモチベーションの維持が困難

また、学校の勉強に付いていけていないケースの場合は塾が必要です。なぜなら小学校の授業は難易度が決して高い訳ではなく、普通に授業を受けて宿題を提出する習慣があれば理解できる内容となっているためです。

そのため学校の授業に付いていけていないのであれば、つまずくきっかけとなってしまったところを解決しなければなりません。特に小学校高学年で学ぶ内容は中学校の授業の基礎となりますので、小学生のうちに苦手科目を克服することが大切となります。

塾が必要ない子とは?

逆に、どのような子が塾が必要のない子といえるのでしょうか。それは以下のようなケースです。

  • 中学受験を考えておらず、学校のテストで80点以上とれている

学校のテストで80点以上がとれているということは学校の授業も理解できており、普段の生活の中でも宿題をするなどの勉強する時間を確保できているということになります。

このような場合は本人が望まない限りは無理に塾へ通わせる必要はないといえます。

その分で浮いた費用や時間をサッカーや野球などのクラブ活動やピアノなどの音楽活動、または最近話題のプログラミング教室などお子さんが興味のあることや夢中になっていることをさせてあげましょう。

また、塾を検討している理由が③の「その他」に該当したかたは今のお子さんの状況を踏まえてからよく考えるようにしてください。先ほど述べたように必ずしもお子さんにとって塾が必要ではない可能性があるためです。

さいごに

このページでは塾に通うことのメリットや塾が必要な子と必要のない子の特徴を解説しましたがいかがでしたでしょうか。

周りの友達が塾に通っているからという理由で塾に通うのではなく、塾に通うことのメリットを理解しお子さんの今の状況で塾へ通う必要があるのかないのかを正しく見極めることが大切です。

補習目的で塾を検討している場合は、小学生のうちに勉強のつまずきを解消することが大切です。大手塾も個人塾も魅力的な塾は数多くありますので、親身になって考えてくれる塾を見つけるようにしましょう。

※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。

一緒に読まれている記事