この記事では、臨海セミナーの料金が他の塾と比べて高いのか安いのかを比較しています。
小学生~中学生(普通科)までの費用をそれぞれ表にまとめ、他の塾との料金とも比較しているので、ぜひ参考にしてみてください。
臨海セミナー小中学部の授業料・学年別総額
臨海セミナーの授業料やその他料金を、中学生と小学生の学年別に紹介します。
中学生
中3の料金の詳細をみる
中学3年生向けの授業は受験直前となる1月以降、特訓講座に切り替わるため料金が変動します。
4-12月 |
英数国(週2回) |
英数国理社(週3回) |
神奈川 |
22,319円 |
27,038円 |
東京 |
22,319円 |
27,038円 |
千葉 |
24,200円 |
29,700円 |
埼玉 |
24,200円 |
29,700円 |
大阪 |
25,850円 |
32,450円 |
1-3月(入試直前最終特訓講座) |
英数国(週2回) |
英数国理社(週3回) |
神奈川 |
36,674円 |
47,674円 |
東京 |
36,674円 |
47,674円 |
千葉 |
24,200円※特訓講座なし |
29,700円※特訓講座なし |
埼玉 |
24,200円※特訓講座なし |
29,700円※特訓講座なし |
大阪 |
25,850円※特訓講座なし |
32,450円※特訓講座なし |
中2の料金の詳細をみる
|
英数国(週2回) |
英数国理社(週3回) |
神奈川 |
20,119円 |
24,728円 |
東京 |
20,119円 |
24,728円 |
千葉 |
20,119円 |
24,728円 |
埼玉 |
20,350円 |
25,828円 |
大阪 |
22,550円 |
28,600円 |
中1の料金の詳細をみる
|
英数国(週2回) |
英数国理社(週3回) |
神奈川 |
17,710円 |
21,890円 |
東京 |
17,710円 |
21,890円 |
千葉 |
17,710円 |
21,890円 |
埼玉 |
17,710円 |
21,890円 |
大阪 |
20,900円 |
26,950円 |
お近くの臨海セミナーを探す
小学生
小6の料金の詳細をみる
小学6年生向けの授業は1月から中学進学準備講座に切り替わり、料金が変動します。
4-12月 |
|
英語(週1回) |
5,830円 |
算数・国語(週2回) |
10,032円 |
算数・国語・英語(週2回) |
14,740円 |
算数・国語・理科・社会(週3回) |
15,180円 |
算数・国語・理科・社会・英語(週3回) |
17,820円 |
1-3月(中学進学準備講座) |
|
英語・数学 |
14,740円 |
英数・算国復習講座 |
17,820円 |
小5の料金の詳細をみる
算数(週1回) |
5,940円 |
国語(週1回) |
4,389円 |
英語(週1回) |
3,047円 |
算数・国語(週2回) |
8,767円 |
算数・英語(週2回) |
8,987円 |
国語・英語(週2回) |
7,436円 |
算数・国語・英語(週2回) |
10,967円 |
算数・国語・理科・社会(週3回) |
14,707円 |
算数・国語・理科・社会・英語(週3回) |
16,907円 |
小4の料金の詳細をみる
算数(週1回) |
3,047円 |
国語(週1回) |
3,047円 |
算国(週2回) |
6,094円 |
小3の料金の詳細をみる
算数(週1回) |
2,024円 |
国語(週1回) |
2,024円 |
算国(週2回) |
4,048円 |
お近くの臨海セミナーを探す
また、臨海セミナーの高校生にかかる料金が気になる方は、こちらの記事をご覧ください。
臨海セミナー大学受験科はこちら
臨海セミナーは高い?他塾の料金と比較!
臨海セミナーは他塾と比べて高いのかどうか、近隣の塾各社と料金を比較してみました。
年額の費用を比較した際、近隣の塾と比べると、臨海セミナーは比較的安い傾向にあることがわかりました。
年間総額の比較
|
臨海セミナー |
湘南ゼミナール |
STEP |
スクール21 |
中3 |
336,600円~ |
488,730円~ |
555,100円~ |
320,760円~ |
中2 |
241,428円~ |
352,330円~ |
504,400円~ |
281,160円~ |
中1 |
212,520円~ |
249,828円~ |
394,500円~ |
249,480円~ |
小6 |
96,690円~ |
155,430円~ |
203,000円~ |
95,040円~ |
小5 |
36,564円~ |
155,430円~ |
203,000円~ |
95,040円~ |
小4 |
36,564円~ |
122,650円~ |
- |
108,240~
9,020円 |
小3 |
24,288円~ |
- |
- |
105,600円~ |
月額の比較
|
臨海セミナー |
湘南ゼミナール |
STEP |
スクール21 |
中3 |
22,319~36,674円 |
29,920~38,720円 |
34,500円 |
|
中2 |
20,119~22,550円 |
22,440~29,920円 |
25,200~31,500円 |
|
中1 |
17,710~20,900円 |
15,099~20,130円 |
25,200~31,500円 |
|
小6 |
10,032円 |
10,560円 |
14,600円 |
7,920円~ |
小5 |
8,767円 |
10,560円 |
14,600円 |
7,920円~ |
小4 |
6,094円 |
5,940円 |
- |
9,020円 |
小3 |
4,048円 |
- |
- |
|
10分あたりの費用
|
臨海セミナー |
湘南ゼミナール |
STEP |
スクール21 |
中3 |
- |
222~229円 |
239円 |
185円 |
中2 |
- |
171円 |
218円 |
177円 |
中1 |
- |
173円 |
262円 |
157円 |
小6 |
- |
110~226円 |
228円 |
247円 |
小5 |
- |
98~226円 |
228円 |
225円 |
小4 |
- |
- |
‐ |
140円 |
小3 |
- |
- |
‐ |
244円 |
臨海セミナーのおすすめポイント
近隣の塾と比べると料金設定は比較的安めな臨海セミナー。
続いてはそんな臨海セミナーの魅力をご紹介していきます。
主なおすすめポイントは以下の2点です。
- 小3から高校入試まできめ細かな指導
- 7つの「安心・安全」
小3から高校入試まで細やかな指導
臨海セミナーは、小学校3年生からリーズナブルな価格で授業を受けられるのが特徴です。
また、小6の1月以降は「中学進学準備講座」があり、中学校の授業を先取りできるため、進学して授業についていけなかったら…という心配を払しょくできます。
さらに中学校では学校ごとにテスト対策を実施。
高校受験まで一人ひとりにあった細やかな指導をしてくれます!
模試やテストも頻繁に実施しており、自分の学力を測りやすい環境が充実しているところも魅力でしょう。
7つの「安心・安全」
臨海セミナーでは、通塾管理システム「Kitazo」を導入。
通塾管理や休講情報、遅刻欠席の連絡などがオンラインでできるのが特徴です。
スマホから入退室の状況がわかるので、保護者にとっては安心のシステムと言えるでしょう。
そのほか、こまめな電話連絡や災害時の情報発信など、保護者にとってもお子さんにとっても安心できる施策が多数。
安心安全に通える塾である点は大きな魅力です!
【安心安全を守る7つのポイント】
- 通塾管理システム「Kitazo」
- 個人情報保護(プライバシーマーク)
- 欠席時のフォローなど、日々の安心電話
- 正式入塾時のクーリングオフ制度に対応
- 授業開始前・終了後の講師による出迎え、見送り
- 巡回講師によるチェック体制
- 災害時の情報発信
臨海セミナーはこんな生徒におすすめ!
- 小学生のうちから受験を意識して塾に通いたい(通わせたい)
- 中学生になって勉強でつまづきたくない
- 定期テスト対策に強い塾を探している
- セキュリティ対策も万全の塾が良い
|
臨海セミナーの合格実績
臨海セミナーは首都圏に広く展開しているだけに、合格実績もかなり大きいのが特徴。
有名私立高や都立高校・神奈川県の県立高校の合格実績は、特に神奈川拠点の塾の中でも最も高いと言えるでしょう。
神奈川にお住まいで有名私立高校や県立高校の志望校合格を目指すなら臨海セミナーがおすすめです!
臨海セミナーの主な合格実績(2021年最新)
臨海セミナーの主な合格実績は以下の通りです。
早慶高・横浜翠嵐・湘南 |
858名(神奈川拠点塾中No.1) |
都立進学指導重点校(日比谷や西など) |
214名 |
埼玉県立トップ6校(浦和・浦和一女・大宮・春日部・川越・川越女子) |
89名 |
千葉県有名公立校(千葉・船橋・東葛飾) |
97名 |
その他、ご希望の進学先の合格実績はお近くの教室にお問い合わせください。
臨海セミナーの割引・キャンペーン
臨海セミナーでは、教室によって割引などを実施している塾もあります。
新年度や講習割引など、期間限定のものもあるので、詳しくは塾に直接お問い合わせください。
【現在実施中のキャンペーンはこちら】
- 兄弟、友人紹介制度
- 小学生向けの特別授業料
- 湘南、西湘エリア限定の特別授業料
- 12月+冬期講習無料体験授業
|
お近くの臨海セミナーを探す
臨海セミナーのよくある質問
感染症対策はしていますか?
スタッフには原則として不織布のマスク着用を義務付けています。
さらにスタッフや生徒の通勤・通塾時の検温確認など体調管理はもちろん、換気・消毒など、感染拡大防止措置を徹底しています。
オンラインには対応していますか?
映像専門コースの「おうちでRinkai」があります。
自分にあった時間に、自分のペースで学習を進めることができます。
資料請求・お問い合わせ
ほかにも臨海セミナーの特徴や、教室がどこにあるのか知りたいと思ったら資料請求をしてみましょう!
無料体験も実施しているので、授業の雰囲気を体感してみたいと思ったら、一度受講してみることをおすすめします。
お近くの臨海セミナーを探す