この記事では、学習塾FLAPS(フラップス)の料金についてやどんな生徒におすすめなのか特徴が知りたいという方向けに、学年別の料金や塾のおすすめポイントを紹介します。
塾選びの参考にぜひご活用ください。
学習塾FLAPSの学年別料金
学習塾FLAPSの料金を、学年・コース別に解説していきます。
コースは大きく以下の4つです。
- 小学生コース
- 中学生コース
- 高校生コース
- オンライン校
小学生コースと中学生コースは少人数指導部と個別指導部があり、高校生コースとオンライン校は個別指導部のみとなっています。
月謝は、少人数指導部と個別指導部で料金が異なり入塾金以外にテキスト代が必要です。テキスト代は、該当する学年の1年分を入塾時に購入することになっています。
中学生
まずは中学生の料金から紹介していきます。
中学生は、中3と中2・中1の2つで料金が異なります。教科数によってもコースがわかれているので、確認してみましょう。
中3
■少人数指導部
(国語・数学・英語・理科・社会)
月謝 | |
1教科コース | 15,950円 |
2教科コース | 27,500円 |
3教科コース | 31,130円 |
4教科コース | 37,730円 |
5教科コース | 43,230円 |
入会金 | ※ |
模試・テスト代 | ※ |
施設管理費 | ※ |
夏期講習(3科) | 74,320円~ |
冬期講習(3科) | 74,320円~ |
春期講習(新中3)(3科) | 29,980円~ |
オンライン講座費 | ※ |
講師指名料 | ※ |
■個別指導部
(国語・数学・英語・理科・社会)
月謝 | |
1教科コース | 22,000円 |
2教科コース | 41,250円 |
3教科コース | 60,500円 |
4教科コース | 79,750円 |
5教科コース | 99,000円 |
授業料(年間) | 211,200円~ |
入会金 | ※ |
模試・テスト代 | ※ |
施設管理費 | ※ |
夏期講習 | 3,620円~ |
冬期講習 | 3,620円/コマ |
春期講習 | 3,620円/コマ |
オンライン講座費 | 34,100円~ |
講師指名料 | ※ |
中1・中2
■少人数指導部
(国語・数学・英語・理科・社会)
月謝 | |
1教科コース | 13,750円 |
2教科コース | 22,000円 |
3教科コース | 27,280円 |
4教科コース | 34,980円 |
5教科コース | 38,280円 |
授業料(年間) | 165,000円~ |
入会金 | ※ |
模試・テスト代 | ※ |
施設管理費 | ※ |
夏期講習 | 24,620円~ |
冬期講習(中1は2科、中2は3科) | 中1:24,620円~ |
中2:29,980円~ | |
春期講習(3科) | 新中1:18,940円~ |
新中2:29,980円~ | |
オンライン講座費 | ※ |
講師指名料 | ※ |
■個別指導部
(国語・数学・英語・理科・社会)
月謝 | |
1教科コース | 20,900円 |
2教科コース | 39,050円 |
3教科コース | 57,200円 |
4教科コース | 75,350円 |
5教科コース | 93,500円 |
授業料(年間) | 191,400円~ |
入会金 | ※ |
模試・テスト代 | ※ |
施設管理費 | ※ |
夏期講習 | 3,370円~ |
冬期講習 | 3,370円/コマ |
春期講習 | 3,370円/コマ |
オンライン講座費 | 31,900円~ |
講師指名料 | ※ |
高校生
次に高校生の料金を紹介していきます。高3と高2・高1の2つで料金が異なります。
小学生
最後に、小学生の料金を紹介していきます。
学習塾FLAPSのおすすめポイント
学習塾FLAPSはどのような方におすすめの塾なのでしょうか。ここでは、学習塾FLAPSの強みを深掘りして紹介していきます。
主なおすすめポイントは以下の3つです。
- 夢と出会うきっかけづくりまでしてくれる
- 内申対策を強化
- 自ら学習に取り組む習慣をつけられる
夢と出会うきっかけづくりまでしてくれる
学習塾FLAPSでは、小学生向けに「ドリームプランニング」というイベントを行っています。
「夢」と出会うきっかけづくりや、身の回りの世界を広げるサポートの一環で、職業や社会のしくみを知るのに役立つイベントです。
また中学生向けには「合格プランニング(通称:Go!プラ)」というイベントも実施されています。
今の学力で行ける高校を探すのではなく、自らの意思で行きたい高校を見つけるために、自己分析なども含めてサポートをしてくれます。
内申対策を強化
学習塾FLAPSでは、成績のしくみを熟知した講師陣が内申点を上げるためにしっかりと対策をしてくれます。
学習塾FLAPSが、内申点のアップに強い理由は以下の3つです。
- 「観点別評価」という内申点のしくみを熟知している
- 志望校合格のために内申点がいかに重要であるかを生徒に理解させられる
- 学校別にしっかりと定期テスト対策ができる
学習塾FLAPSは、「学校の成績をしっかり上げたい」と考えている方に特におすすめです。
自ら学習に取り組む習慣をつけられる
基礎学力の定着と自主性を育てるため、「REACHサイクルシステム」を採用しているのも学習塾FLAPSの特徴。
これは以下のように、好循環なサイクルにお子さんを導くための学習塾FLAPS独自の学習システムです。
- 自分でやってみる
- 興味をもって授業を受ける
- 成長や課題を認識する
- さらなる成長と課題克服のために自ら学習に取り組む
単に成績を上げるのではなく、どのように理解したかというプロセスも大事にすることで、勉強を“やらされている”という意識から脱却させつつ、学力を上げていくことが目的です。
学習塾FLAPSはこんな生徒におすすめ!
|
学習塾FLAPSの割引・キャンペーン
学習塾FLAPSに少しでもお得に入塾したいと思う方は、さまざまな割引やキャンペーンを活用してみるのがおすすめです。
期間限定のものもあるので、詳しくは塾にお問い合わせください。
|
学習塾FLAPSのよくある質問
もし退会するとペナルティはありますか?
特にペナルティはありません。
退塾を希望する場合は、退塾したい月の前月月末までにお申し出ください。退塾希望のお申し出が月末に近づいていた場合、システムの都合上授業料が講座から引き落とされてしまう場合もありますが、その場合は後日返金となりますのでご安心ください。
資料請求・お問い合わせ
この他にも「学習塾FLAPSの特徴について知りたい」「どこに教室があるのか知りたい」と思ったら、まずは資料請求をしてみましょう。
無料体験も実施しているので、塾の雰囲気を実際に体感したい方は、一度相談してみることをおすすめします。