W早稲田ゼミはどんな塾?料金情報・特徴・おすすめポイントを徹底解説!

塾を探す

塾に通わせたいけど費用が心配と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、W早稲田ゼミの学年別料金やおすすめポイント、割引キャンペーンを紹介します。
埼玉・群馬・栃木の3県に複数の校舎があり、それぞれ受講科目が違うのでその点も併せて塾選びの参考にしてみてください。

W早稲田ゼミの学年別料金

W早稲田ゼミの料金を、学年・コース別に解説します。
W早稲田ゼミでは、大きく小学生・中学生・高校生と3つのコースに分かれていて、中高生では学年によって授業内容が異なります。

その他、個別指導コースや検定対策コースも設けられています。

個別指導コースを選んだ場合は一人ひとり料金が異なるので、ここではあくまで目安として参考にしてみてください。

中学生

はじめに中学生の料金を紹介します。

中学生の料金は中3と中1・中2でわかれており、原則は5科目(国・数・社・理・英)受講のコースです。

また学年によって週に受講できる回数が異なります。中3は週3回、中1・中2は週2回受講できます。

中3

月謝(5科) 28,600〜30,800円
授業料(年間) 371,800円〜
入会金 11,000円
模試・テスト代 3,700円または3,800円(南埼玉エリア)/1回あたり
施設管理費
夏期講習
冬期講習 33,000円
春期講習 500円
オンライン講座費
講師指名料

お近くの教室にお問い合わせください

中1・中2

月謝(5科) 19,800~22,000円
授業料(年間) 257,400円〜
入会金 11,000円
模試・テスト代 3,700円 /1回あたり
施設管理費
夏期講習
冬期講習 22,000円
春期講習 500円
オンライン講座費
講師指名料

お近くの教室にお問い合わせください

高校生

続いて、高校生の料金です。
高校生コースは高1・高2が同じ授業内容で、高3は志望大学合格に向けた授業内容と2つに分かれています。
料金もそれぞれで異なるので、よく確認しておきましょう。

  • 高1・高2:高校別授業・習熟度別授業
  • 高3:志望大別授業、習熟度別授業

校舎によって対象高校や授業科目が異なりますが、どこも1科目から受講ができます。詳細は校舎へお問い合わせください。

高3・高2・高1の詳細をみる
月謝(1科) 9,020円~

※熊女館は別料金となっています。

授業料(年間) 108,240円~
入会金 22,000円
模試・テスト代 3,700円 /1回あたり
施設管理費
夏期講習
冬期講習 9,020円
春期講習 9,020円
オンライン講座費
講師指名料

お近くの教室にお問い合わせください

小学生

最後に小学生の料金を紹介します。

小学生コースは、週に1科目から受講でき、一律料金となっています。授業は国語・算数・英語の3科目で、中学生の定期テストで高得点を目指す内容です。

一部の校舎では作文講座や選抜(国算)クラスも開講しています。

小6〜小1の詳細をみる
月謝(1科) 5,500~6,000円
授業料(年間) 69,300円~
入会金 5,500円
模試・テスト代 3,300円/1回あたり
施設管理費
夏期講習
冬期講習 3,000円
春期講習 500円
オンライン講座費
講師指名料

お近くの教室にお問い合わせください

 

W早稲田ゼミのおすすめポイント

W早稲田ゼミには、どんな魅力があるのでしょうか。

主なおすすめポイントは以下の3つです。

  • 学校・地域別のオリジナル教材を使った地域密着型指導!
  • 年間127時間の無料補習付きで徹底的にフォロー
  • 全国から集めた一流講師と公立高校合格実績No.1の実績

学校・地域別のオリジナル教材を使った地域密着型指導!

地域密着型のW早稲田ゼミでは、志望校や地域ごとに「テストに出やすい問題」だけを厳選したオリジナル教材を使用しています。

地域によって出題傾向が異なるので、要点を絞ったオリジナル教材は、お子さんが効率良く学習を進めるのに役立ちます

中でもテスト対策プリントは、「全問的中した」と好評です。繰り返し解くことで知識定着できるのも嬉しいですね。

年間127時間の無料補習付きで徹底的にフォロー!

無料補習を年間127時間も受けられるのは、全国でもW早稲田ゼミだけです。

「授業スピードについていけない」「苦手科目をもっと教えてほしい」「一人では勉強できない」といった悩みを解決してくれます。

生徒から要望があるときは、理解できるまで徹底的にフォロー。
授業だけでは伝えきれなかった部分や個別の苦手分野は補習で穴埋めしてくれます。
講師が必要と判断した場合は、何時間でも補習を組んでくれるので、保護者からしても安心できますよね。

全国から集めた一流講師と公立高校合格実績No.1の実績!

W早稲田ゼミには、採用率2.6%を通過したハイレベルな講師が揃っています。

講師にアルバイトは一人もおらず、信念と豊富な経験を持ち合わせた正社員のみ。わかりやすいだけでなく、楽しさもある授業を行ってくれます。

苦手分野になりやすい算数・数学は3人体制できめ細やかに指導してくれる点も嬉しいポイントです。

そんなW早稲田ゼミでは、2021年度の公立高校合格者数は2,804名と、北関東No.1の合格実績を誇っています「絶対合格したい!」「成績をアップさせたい!」というお子さんの願いを実現できるのが大きな魅力です。

W早稲田ゼミはこんな生徒におすすめ!

  • 地元の学校に進学したい
  • テストや模試で学校の成績をいち早くアップしたい
  • 授業のスピードについていけない
  • 算数、数学が苦手
  • 楽しく学習したい

 

W早稲田ゼミの割引・キャンペーン

W早稲田ゼミに少しでもお得に入塾したい方は、割引やキャンペーンを活用してみましょう。
W早稲田ゼミでは無料体験など多数のキャンペーンを行っています。
校舎によって内容が異なるので、気になる方は塾にお問い合わせください。

  • 無料体験授業:1週間無料
  • 先着順入塾5大特典:初回支払い時22,000円割引など

お近くのW早稲田ゼミを探す

 

W早稲田ゼミのよくある質問

入塾テストはありますか?あるとすれば、落ちる可能性はどのくらいあるんですか?

入塾テストはありません。
成績によって入塾を断ることもありませんので安心してください。
お子さんの学力に合わせたクラスをご案内いたします。

 

資料請求・お問い合わせ

W早稲田ゼミの特徴を「もっと知りたい」「自宅の近くに教室があるのか知りたい」と気になった方は、まずは気軽に資料請求をしてみましょう。 

無料体験授業も実施しているので、W早稲田ゼミの雰囲気に触れたい方は、一度足を運んでみることをおすすめします。

お近くのW早稲田ゼミを探す