分からないところを見つけて、わかるまでフォローします!
料金・入塾に関するお問合せ(無料)
「満点がとれた!」「成績が上がった!」
子どもたちの力を引き出す講師 × 湘ゼミオリジナルのQE授業
湘ゼミでは、会社で定めた能力アップの研修だけでなく、社員が自主的に立ち上げた勉強会などの活動や日々の社員同士での切磋琢磨を通じて、常に更なる「講師の質」の向上に取り組んでいます。
何かに夢中になったり、自分から行動してきた個性的な人材を採用し、ビジョンを共有し、つねにスキルアップを行う。こうして湘ゼミの講師は高いクオリティを実現しているのです。
さらに、子どもたちの考える力を引きだす授業が「QE授業」です。よくある知識の詰め込み式の授業では、本来の子どもたちの力を引き出せないと考えています。湘ゼミが考える「本来の力」とは、受験後にも役立つ「自ら考える力」なのです。
湘南ゼミナールではすべての先生がQE授業という独自の授業を行っています。先生が子どもたちに直接問いかけ、年間で数千回~数万回もの回数で考えさせ、成功・失敗の機会をつくっています。
湘ゼミ生が「明るい」「前向き」「頭がいい」と言われるのは、すべての生徒が生きていく上で本当に大切な力を、独自の授業方法を通じて考えぬき、身につけるからだと考えています。
「思考力」を養うQE授業
QE授業はテキストを使わず、直接生徒に問題(QE)をだします。テキストを見ることがないので、先生が生徒の目線と手の動きをみている時間が長いのが特徴です。
また、1問ごとに挙手確認をして「ほめる」ということを繰り返しているので、「できた!」「まちがえた!」というライブ感が抜群に高い授業です。
生徒たちのためにできることを全力で行うことが日本一の学習塾に近づく第一歩と考えています。
そのために、全講師が授業の質で勝負する模擬授業大会「Q-1グランプリ」を開催し、講師同士の意識を高める取り組みを行っています。
中学受験~高校受験 学習習慣が身に付く、学ぶ楽しさ
お子さまの成長段階や進路・学習方法のご希望に合わせて、講座やコースを選ぶことができます。いくつになってもずっと通える湘ゼミをこれからも目指して参ります。
公立高校受験~難関国私立高校受験 実践的な力を育成し、志望校合格へ
お子さまの成長段階や進路・学習方法のご希望に合わせて、講座やコースを選ぶことができます。いくつになってもずっと通える湘ゼミをこれからも目指して参ります。
湘南ゼミナールでは、お子さまの日々の様をご家庭と共有することを大切に考えています。こまめな連絡がお子さまをほめるきっかけ、モチベーション管理、課題点の発見につながります。
塾での学習状況、生徒面談等の様子、テスト・学校成績の結果を受けた様子等、こちらから電話にてご連絡差し上げます。ご家庭からの様々なご相談も随時受けつけております。
春を中心として、全学年の保護者様と面談を行います。面談内容は、
①お子さまの将来像(志望校・将来の夢)
②現状の取り組み状況(学校・ご家庭・塾)
③改善アクションの決定
の3点が中心です。学習面だけではなく、習い事や部活での友人関係など、お子さまの細かな変化を捉え、保護者様にお伝えします。学習習慣や意欲面を改善・向上するべく、協力体制を築くことを目的としています。面談のご希望は随時受けつけております。
春には全学年対象の「入試報告会」で、終えたばかりの入試の内容や傾向についてご報告いたします。秋には、中2・中3対象の「進学説明会」を開き、来たる入試についての真新しい情報と湘ゼミの対応をお伝えします。
また、冬期講習前に小6対象の「新中1説明会」を実施します。“新中1ギャップ”の乗り越え方を保護者様と共に考えることで、中学生になる準備を早期に整え、中学校のスタートダッシュをサポートします。地域の中学校の情報や効果的な勉強方法なども紹介しますので、ご期待ください!
月謝の目安
入塾金
科目 | 国語,英語,算数 |
---|---|
対象学年 | 小学4年~小学6年 |
「新しい時代の学力」をつける、小学生小中部小学生からの学習によって、教育制度改革でも推し進められている、学習した内容を活用できるようにしていく「新しい時代の…
科目 | 国語,英語,算数 |
---|---|
対象学年 | 小学4年~小学6年 |
ご自宅で受講できる「しょうぜみアットホーム」受付中!休校中はご自宅で湘ゼミ!1か月無料体験受付中!映像授業と電話での学習フォローで自宅学習をサポートします!…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
「新しい時代の学力」をつける、小中部学習習慣、生活習慣を整えながら、継続して学習していくことの大切さを伝えていきます。また、部活など、勉強以外との両立を応援…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
ご自宅で受講できる「しょうぜみアットホーム」受付中!休校中はご自宅で湘ゼミ!1か月無料体験受付中!映像授業と電話での学習フォローで自宅学習をサポートします!…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
■全スタッフの検温・体調管理を徹底します
当塾全スタッフは、出勤前・出勤時に検温を行い、健康状態の報告も行います。発熱時はもちろん体調がすぐれない場合は勤務をさせません。
また、うがい・手洗いを励行いたします。
■不織布マスクを着用します
当塾全スタッフは、感染防止効果が高いとされる不織布素材のマスクを着用いたします。また、生徒さんにも、不織布素材のマスクの着用をお願いしております。
■換気を徹底します
各教場は換気のために原則としてドアと窓を常時開放いたします。また、空気の入替がしづらい場合は、サーキュレーターを設置して強制的に空気の流れを確保いたします。
換気による外気流入につき、空調設備の温度設定を調整するため、一部座席などが一時的に寒くなる等の場合がございますので、上着を別途ご持参いただくなどご協力をお願いいたします。
■授業時間帯の前後で消毒を実施します
ドアノブ等の消毒を授業時間帯の前後に実施いたします。
■集団指導/飛散防止シート設置します
集団指導形式で授業を行う全コースでは、教場内に飛散防止のビニールシートを設置しております。
■感染拡大防止の取り組みへのお願い
●ご通塾の際は「不織布マスク」のご着用をお願いいたします。(デルタ株はウイルス量が多く感染力が強いため、布製マスク/ウレタン製マスクよりも、ウイルスの侵入を防ぎやすい不織布マスクの着用が望ましい、と一般的に言われております。お子さまの安全のためご理解をお願いいたします。)
●ご入室時のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
●ご通塾前に体調の確認を行い、発熱や風邪症状がある場合はご通塾をお控えください。
●生徒さんおよびご家族の方が、濃厚接触者になられた・PCR検査をお受けになる・感染された等の場合は、教室までご連絡いただきますようお願いいたします。
塾生証「HotConPass」を登校・下校時にカードリーダーにかざすことで登下校時刻を記録し、メールで登下校をお知らせします。また 、災害時の緊急連絡や、情報提供にも活用して、安心な通塾を実現しています。
HotConPassの機能
・お子さまの出席状況が記録されます
・お子さまの入退室をメールでお知らせします
・塾からの緊急連絡をお知らせします
・塾からのお知らせメールを配信します
チョークの粉塵が呼吸器に及ぼす影響を考え、湘南ゼミナールでは、黒板・チョークを使用せず、全教室でホワイトボードによる授業を継続しています。
湘南ゼミナールはお子さまの安全を最優先に考えています。災害や気象状況への対応、帰宅の遅れがあった場合の対応など、スタッフの行動原則をしっかりと定め、実践しています。また、万一に備え、各教室長には緊急用電話を配備し、常に「安全」に気を配っております。
入会金は一家族で一回のみいただきます。ご兄弟・ご姉妹が湘ゼミに通塾していた場合、ご卒業後も入会金が無料となります。
“勉強は楽しい”
毎年高い合格実績をあげている根底には、この考えがあります。
志望校合格に向け成績を伸ばす湘ゼミだけの授業を、ぜひ体験してください。
初めての方は授業料無料。お子様を責任を持ってお預かりしたい。だから体験授業です。