旦那サンが仕事とバイト2つ掛け持ちしてる方

  • なんでも
  • P900i
  • 05/02/01 15:52:02
旦那サンが朝から夕方まで本職、夕方から2~3時間バイトという生活の方いたらどんな感じなのか教えて下さいm(ц_ц)mこれからうちもそういう生活態勢になるんですが、色々と不安で…(х[]х)お願いします★

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/02/03 09:32:00
    レスして下さった方ありがとうございます!皆さんの旦那サンも結構ハードですね&#x{11:F999};&#x{11:F9AB};ほんとご苦労様です&#x{11:F9D0};&#x{11:F9AC};労働基準法にひっかかる事だなんて知りませんでした&#x{11:F9C8};うちも今バイト探してる所なんですが中々見つかりません&#x{11:F9A5};面接受けても落ちてばかりで2人で脱力してます&#x{11:F998};旦那とこの間話した時に仕事で疲れてイラ②してたり、冷たくなっちゃったりしちゃうかもしれないけどもしそういう態度になっちゃったらごめん!今の時点で言っておくねと言われました。やっぱりそうなってしまう気持ちもわかるので私自身もうまく対応できればいいなぁと最近考えてます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • もう〆たかな?
    • KDDI-SA32

    • 05/02/02 08:08:59
    皆結構バイトと仕事掛け持ちしてるんですね~労働基準法とか引っ掛かるのに、言われません?…なんて、うちも旦那掛け持ちしてますけど(^_^;)>
    うちは9時~20時30分まで本業で週に4日、21時~4時か5時まで代行のバイトしてます。本業終わったら帰宅せず直で代行です。初めは寝ずに待ってましたが少し疲れてきたので今は大体先に休んでます。掛け持ちの理由が旦那の借金と遊ぶお金だから、うちはあまり労ってあげてないかも…家事手伝ってくれたりとかもないし、私も働いてますのでι
    旦那はバイトの日以外は、バイトの日残して帰った仕事の穴埋めで残業…帰り遅いし休日もバイトのせいで思うように家族の時間が取れないです。いつまでこんな生活が続くのか…(T_T)多分私が専主ならきっとノイローゼかも。子供二人と家に篭ってたらきっと気が変になると思います。

    • 1
    • No.
    • 11
    • はな
    • N2102V

    • 05/02/02 07:46:14
    うちも、二つしてます&#x{11:F995};バイトではないんですが、夜中の2時半~3時くらいから朝8時くらいまでで、朝8時から昼の仕事で夕方6時くらいまでです&#x{11:F9A0};1日、15時間以上働いてます&#x{11:F9C7};&#x{11:F9AB};それが、毎日で日曜も夜中から仕事がはじまるので、休みの日でもあんまり意味ないです&#x{11:F999};連休があればいいのですが、お盆なども短くやはりはじめは喧嘩ばかりでした&#x{11:F9AB};話す時間もないし、私も毎日仕事していたので家事と仕事に追われていて&#x{11:F9AB};今は、妊娠中で仕事辞めたので旦那もいつもより残業したりして頑張ってくれてます&#x{11:F9C7};まだ、21歳なのにいっきに老けてきちゃって&#x{11:F9AB};&#x{11:F9C7};体が心配です&#x{11:F9AB};

    • 2
    • No.
    • 10
    • 指圧妻
    • KDDI-CA31

    • 05/02/02 00:36:35
    昼間PCからレスした指圧妻(笑)です(´,_ゝ`)プッ
    やっぱねぇ…うちも始めは喧嘩多かったよ┐(´∀`;)┌
    旦那は夜仕事行ったら翌朝まで帰ってこないし、昼間は私が仕事だし…
    朝はいつも寝顔しかみれないし、夜は一緒に食事するだけ…
    喧嘩してなくても時間がないから会話が殆どない…
    家族団らんの時間が他の家庭より明らかに少なかったからね…

    この生活…もうすぐ4年になります
    喧嘩…全くないわけではないけど、昔よりは減った
    指圧…私も疲れたときは旦那にやってもらってる(´,_ゝ`)プッ
    give-and-take( ´∀`)bグッ!

    • 0
    • No.
    • 9
    • あや
    • KDDI-KC31

    • 05/02/02 00:29:54
    うちの旦那は朝8時~夕方18時まで本業で、週に3日夜8時半~朝4時半まで代行タクシーのバイトしてます。バイトのあった日は2時間睡眠。でも文句ひとつ言わずに家事や育児を手伝ってくれます。一生ついていきます(^^)

    • 1
    • No.
    • 8
    • P900i

    • 05/02/02 00:15:32
    レスありがとうございます&#x{11:F9A9};旦那サンに対していたわりの気持ちとか感謝の気持ちを持っていれば大丈夫なんですかね&#x{11:F9A0};私にも何かできる事は無いかと考えましたが、感謝の気持ちから自然に出てくる行動が一番なんですよね&#x{11:F99F};どなたかにもあったように疲れてるみたいだなぁって思えばマッサージしてあげたいと思って行動になるし。下の方が言うようにいたわり合って逆にケンカする事も無くなるかもしれませんね&#x{11:F99F};&#x{11:F995};うちの場合はケンカがしょっちゅうなのでそうなればいいな&#x{11:F992};皆さん様々なレスありがとうございました&#x{11:F9C6};&#x{11:F9BC};

    • 0
    • No.
    • 7
    • P900i

    • 05/02/02 00:15:04
    レスありがとうございます&#x{11:F9A9};旦那サンに対していたわりの気持ちとか感謝の気持ちを持っていれば大丈夫なんですかね&#x{11:F9A0};私にも何かできる事は無いかと考えましたが、感謝の気持ちから自然に出てくる行動が一番なんですよね&#x{11:F99F};どなたかにもあったように疲れてるみたいだなぁって思えばマッサージしてあげたいと思って行動になるし。下の方が言うようにいたわり合って逆にケンカする事も無くなるかもしれませんね&#x{11:F99F};&#x{11:F995};うちの場合はケンカがしょっちゅうなのでそうなればいいな&#x{11:F992};皆さん様々なレスありがとうございました&#x{11:F9C6};&#x{11:F9BC};

    • 1
    • 05/02/01 18:53:30
    ウチは本職の方は朝7時に家を出て夕方6時に帰宅…で週4くらい夜7時から0時までガソスタのバイトに行ってます
    共働きなので夕飯はすごい慌しくて大変です
    会話は…減ったとは思わないし一緒にいる時間を大切にするようになったので喧嘩とかまったくありませんよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • P900i

    • 05/02/01 18:30:27
    皆さんレスして下さってありがとうございます&#x{11:F9A7};
    寝ないで仕事に行く旦那サンには脱帽ですね&#x{11:F99F};皆さんの旦那サンがんばっててすごいです&#x{11:F9CF};ウチの旦那は朝7:45~夕方5時(だいたい)まで仕事(配管工)をしています。私たちも次の子の事も考えているので妊娠・出産費用と貯金も含め働く事を考えました。旦那サンとは掛け持ちする前と後では夫婦関係はどうですか?やはり会話は減りましたか?皆さんはどんな工夫というか努力をされているのか教えて下さい&#x{11:F9A0};

    • 0
    • No.
    • 4
    • 続き…
    • PC

    • 05/02/01 16:59:58
    私も平日昼間はフルタイムで働いてるんで、私の帰宅後ソッコーで夕飯、20:30には旦那は夜の仕事に行っています
    とにかく、夕飯が勝負です…
    あとは、暇なときは旦那の疲れた体を指圧してあげてます

    • 0
    • 05/02/01 16:56:52
    昼間は…19時頃まで本職(自営)
    夜は週5日で21時~翌朝4時までバイトです。
    昔、怪我をしてからの後遺症から本職の仕事は日数・時間ともにかなり減らしましたが、夜のほうはそんなに体力も使わないんで、今はバイトのほうがメインになっているような感じがします

    • 0
    • 05/02/01 16:53:22
    ウチは朝9時半~夕方5時まで仕事(営業)
    夕方6時からピザの宅配のバイトに10時まで行ってます帰宅は11時前です。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-KC32

    • 05/02/01 16:24:28
    うちの旦那は凄い!去年、家を購入(私20才・旦那22才・子供1才)の時です。それから、去年の秋から旦那が急に夜中の牛乳配達をして、ローンを早く返したいと!旦那は営業で朝が6時代の電車で帰りは22時過ぎてから帰宅。配達は週2回で0時から朝6時まで。今日もなんですが、本業から帰ったらすぐ配達。寝てないんです。うちは購入後、金がなくあたしも働いてました!子供は無認可に預けて。旦那の給料は基本給+歩合で月50万以上ある月もあります。なのに、旦那は働いてます。今は、あたしは専業で子供は休園。次の子供を考えてる所です。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック